サウナウォッチ

大人の科学マガジン Special サウナウォッチ: ととのいが数値で見える!サウナ専用デバイス サウォッチ』が11月24日に発売されます。8,990円 (税込)でサウナ専用デバイス、いわゆるサウナウォッチ付きです。

大人の科学マガジン Special サウナウォッチ: ととのいが数値で見える!サウナ専用デバイス サウォッチ

こういうの欲しかったのですよね。私もサウナ好きだけど、何となく心臓や血管に過重な負担がかかっているのではないかと。

それに、旅行時にはサウナ付きの温泉巡りが楽しみなのだけど、中には時計も12分計もないところも少なくないのでサウナウォッチがあれば便利そうです。

でも、市販のスマートウォッチは耐熱性などに不安があるのか「風呂やサウナでは使わないで」的な注意書きが書かれているので、サウナ利用が保証されている専用のデバイスが必要でした。

ただし、オンラインストアはどこも売り切れなので、11月24日(金)の発売日に街の本屋さんで買おうかと思っていたのだけど、他方で私の行きつけの極楽湯多摩センター店には以下のような張り紙が。

極楽湯多摩センター店の張り紙
極楽湯多摩センター店の張り紙。電子デバイス持ち込み禁止とのこと

浴室内に電子機器の持ち込みは禁止とのこと。まあ、スマートウォッチの中にはカメラ付きのものもあるし、無理はないかな。とはいえ私はHUBHUBのようなプライベートサウナは利用しないんだよな。

てなわけで使う機会がなさそうなので、購入は当面見送ります。

東京九州フェリー『はまゆう』の船室(ツーリストS)

東京九州フェリーでの旅、今回はツーリストSという個室(18,000円)を使いました。

もっと安いツーリストA(12,000円)もあるけど、狭っ苦しい押し入れっぽくて耐えられそうになかったのでパス。何しろベッドから天井まで1mもないんじゃなかろうか。

ツーリストSの個室は2畳ぐらい。小さな机と椅子が床に固定されていて、入り口側の壁に32インチのテレビが備え付けてあります。

東京九州フェリー「はまゆう」のツーリストS個室の内装
東京九州フェリー「はまゆう」のツーリストS個室の内装

ただしテレビは音が出ません。音声は枕元にあるイヤホン端子(表記は「HEADPHONE」)にイヤホンを繋いで聴くことになります。イヤホンは売店で売っているし(330円)、無料の貸し出しサービスもあります。

東京九州フェリー「はまゆう」のツーリストS個室の電源まわり
東京九州フェリー「はまゆう」のツーリストS個室の電源まわり。「ROOM」は室内灯のスイッチです

テレビの画質はというと、地上波は映ったり映らなかったり。でも、BSとCSはさすがにしっかり映りますね。衛星の方向に自動的に向くアンテナを搭載しているのでしょう。

東京九州フェリーの航行状況のテレビチャンネル
テレビには航行状況のチャンネルがあり、どこを進んでいるかが分かります

なお、HDMI端子もあったのでMacBook Airに繋いでみたら、ちゃんと表示されました。

東京九州フェリーのテレビ
お気に入りのSHI-HULKのエピソード。みんな大好きウォンの登場回。iPhoneに保存してある動画をAirPlayでMacBook Airに飛ばして視聴。この場合、音声はiPhone側で再生されます

東京九州フェリー船内見学会

7月18日(月祝)、就航1周年を迎えた東京九州フェリーの船内見学会に行ってきました。場所はもちろんフェリーの出航・帰航地の横須賀湾です。

東京九州フェリー 船内見学会

いやぁ、これいいですね。何がいいってお風呂(展望風呂、露天風呂)とサウナがついていること。水風呂はないけど水シャワーは浴びられます。移動の手段で自由に歩き回れ、風呂・サウナにまで入れるのは船旅ならではです。

東京九州フェリーのお風呂
展望のお風呂(ジャグジーありとなしの浴槽)
東京九州フェリーの露天風呂
露天風呂。当然、裸で入れます
東京九州フェリーのサウナ
サウナの定員は7人ぐらいかな。やはり窓があり海が見えます

もちろん船内にはレストランや売店もあります。ビールやカップラーメンの自販機も。

東京九州フェリーの夜メニュー
夜メニュー

他にも映画やプラネタリウムが楽しめるスクリーンルームやカラオケ(アミューズメントルーム)、ペット用の檻とドッグフィールドまであります。そしてWi-Fiも完備(1回30分、一日5回まで)です。フェリーなので車やバイク、自転車も乗っけていけます。

ちなみに客室はバスタブ付きの個室(デラックス)から寝るだけのカプセルホテルっぽい空間(ツーリストA)まで様々。小笠原丸のような雑魚寝の広間はありません。

東京九州フェリーの一番安い船室(ツーリストA)
カプセルホテル見たいな一番安い船室。外との仕切りはロールカーテンです。貴重品はロッカーに預けるといいでしょう
一番安い船室(ツーリストA)の室内灯。スマやPCを充電できます

プールやデッキチェアがあればもっといいけど、そこは豪華客船ではないから。でも、ちょっとしたジムはあります。

東京九州フェリーのジム

というわけで2時間ほど滞在してすっかり気に入りました。

料金はお盆の前後を除けば最安のツーリストAが片道12,000円。一つ上の個室(ツーリストS)だと18,000円。格安航空券の成田⇄博多の片道が6,000円〜ってとこだから高い気もするけど、船旅自体を旅のレジャーとみなせば、まあいいのではないかと。同じく片道丸一日かかる小笠原丸の約半額だし。

てなわけで日程が許すなら、片道だけでも使ってみたいと思っています。定刻だと門司港に21時着。私の実家に帰るにはJR門司駅22:22発が終電、小倉→博多で新幹線を使えば23:01発。帰りも横須賀港20:45着だから、船が大きく遅れさえしなければ大丈夫です。

mirai14000の無料体験会

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘でmirai14000の無料体験会が始まっています。

mirai14000は椅子に設置した専用マットに14,000ボルトの医療用電流を流す健康機器。その「電気椅子」に1日20分間座ることで、以下のような症状の改善が見込めるとのことです。

mirai 14000の効能(期待)

体験は何度でも無料。ハイパーの会員でなくとも利用可能です。つまり「多くの人に使ってもらえば、中には買ってくれる人が現れる」というビジネスモデルの実演会ですね。昔からコナミスポーツでも断続的に時々やっていました。違う会社の製品だったかもしれないけど。

私は上の4症状を持っていないのだけど、無料なので時間が許す限り利用しています。座るだけで何かしら改善すれば儲けものだから。まあ、買うことはないだろうけど、代わりにここで宣伝します。

ドラム式洗濯機の不具合を解消してみた

昨日、自宅のドラム式洗濯機(日立製ビッグドラムスリム)が不具合を起こしたけど、なんとか自力で解消させました。

一昨夜、洗濯機をセットして就寝。朝起きて確認したらすすぎの途中で止まった状態。液晶表示のエラーコードは「C02」で、取説によると排水口の詰まりだそうな。

故障ではなかったと安堵したのも束の間。排水口から糸くずなどを取り除こうと思ったものの、洗濯機置き場はこの通りピッタリ収まっていて、排水口本体の真下です。

HITACHI ビッグドラム スリム

自身の腕の太さを恨みつつも何とか本体左側から片手を突っ込んで排水口に手が届き、パイプを抜くことには成功したものの、当然ながら排水口内は確認できません。

よってAmazonでこちらのジャッキを買おうかと思ったものの躊躇われました。耐荷重は500kgで十分だけど、上手く使えるか分からないので。

そうしてしばし悩んだ末、ひらめきました。「詰まったなら溶かせばいいのでは?」と。洗濯機から排出される詰まりものなんて、糸クズと服に着いた小さなゴミの類いだろうから。

以前買ったパイプクリーナーがあったので左手で手探りしながら洗浄液を排水口に流し込んでしばらく放置。

そろそろいいかなというタイミングで排水口にパイプを再接続して洗濯機の脱水を試みたら無事機能しました。

でも、ならばと洗濯のフルコースを試みたら、やはり「C02」が出ます。これは業者を呼ぶしかないかと思い、ならば少々きれいにしとこうと乾燥フィルタと糸くずフィルタを掃除し、試しにまた洗濯をしてみたら、無事終了。

ひょっとしたら、糸くずフィルタだけの掃除でもよかったかもしれないけど、真相はわかりません。

ともかく、直ってよかった。