Disney+の字幕問題

Disney+で不満が多いのが字幕が大きすぎるというもの。先日も博多華丸さんか大吉さんのどちらかが、たまむすびの番組内で話していましたよね。

でも、これ設定で変えられます。

DIsney+の字幕(デフォルト)
デフォルト状態。字幕がこんなに大きいとゲンナリしますよね

私がよく使っているAppleTVの場合、以前はアプリ内で設定を変える方式だったけど、今ではAppleTVの「設定」アプリから変更する方式に変わっていますね。

「設定」アプリを起動して、まずは「アクセシビリティ」を選択。

AppleTVの「設定」アプリの起動画面

次に「標準字幕とバリアフリー字幕」を選びます。

AppleTVの「設定」アプリで「アクセシビリティ」を選んだ画面

さらに「スタイル」を選択。

AppleTVの「設定」アプリで「標準字幕とバリアフリー字幕」を選んだ画面

「スタイルを編集」を選択。

「新規スタイル」を選択。

AppleTVの「設定」アプリで「スタイルを編集」を選んだ画面

するとスタイルに名前をつけたり、フォント、文字サイズ、色などを選べます。

AppleTVの「設定」アプリで「新規スタイル」を選んだ画面

文字サイズを「中」、背景の不透明度を0%、テキストエッジスタイルを「ドロップシャドウ」に設定した場合の画面がこちら。

DIsney+の字幕(中)
文字サイズ中。これぐらいがちょうどいいかな

ちなみに文字サイズを「小」にするとこんな感じ。

DIsney+の字幕(小)
文字サイズ小。こうなると読みづらくなります

さて、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(Guardians of the Galaxy)、面白いですよね。今回のホリデースペシャルも最高でした。特にドラックスが。

それとクリスマスの歌も秀逸。「サンタはスーパーパワーの持ち主で、全世帯を14時間以内で周る」とか。

マーベル映画、エンドゲーム以降はもうお腹いっぱいって感じだけど、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのシリーズだけは無条件に楽しめそうです。

Apple Watch Ultraを買おうかな

Apple Watch Ultraを買いたいと思っています。

Apple Watch Ultra

多くの購入希望者は冒険者向けで124,800円(税込)と高価なApple Watch Ultraは見送り、他のモデルを選ぶのではないかと。新しもの好きとして知られる経済評論家の伊藤洋一氏もラジオでそのようなことを言っておられました。

でも、我々スキューバダイバーからすると見方が違ってきます。そう、Apple Watch Ultraはダイブコンピュータとしても機能するので、円安を踏まえた上でもむしろ割安とも言えます。

ご存知ない人向けに説明すると、スキューバダイビングでは潜水する際にダイブコンピュータ(多くは腕時計型)を携行し、その時々の水深に何分留まれるかといった情報を確認しながら潜水します。水深が深いところに一定時間以上滞在すると体内に窒素が過剰に溜まり、時には体調に深刻な悪影響を及ぼすためです。ダイブコンピュータはその水深での滞在リミットが迫ると浮上を促すアラート音で知らせてくれます。

さて、ダイブコンピュータのお値段はピンキリ。安いものなら25,000円ぐらいからあります。でも当然ながら高価な機種の方が水中での視認性が良かったり、機能が充実しています。

そして最高峰なのがSHEARWATER TERIC。Amazonでも16万円弱です。

しかも、たいていのダイブコンピュータは普段は腕時計ぐらいにしか使えないし、形も無骨。重量もTERICは120gあります。

一方、Apple Watchなら脈拍や体温を測るなどの健康管理に有益だったり、Suica・PASMOにもなるし、通話の補助などにも使えます。重さも61.3gと約半分です。

もっと言うとApple WatchにはGPUがあるので、どこで潜ったかの記録を残せます。「あそこのポイントであの生き物を観察できたから、日を改めてもう一度行こう」といったことが楽になるわけです。

ただし、気になる点はApple Watch Ultraの説明に以下の一文があること。

アクションボタン。さあ、飛び込もう。

水深アプリを起動したり、ダイビング中にOceanic+アプリでコンパスの方向を設定できるようにアクションボタンをプログラミング。水中でApple Watch Ultraを操作するのが簡単になります。

これって側面のアクションボタンを押さないと、ダイブコンピュータとして機能しないってことでしょうかね?水圧がかかったら自動的にダイブコンピュータが起動してはくれないのかな?だとすると少し厄介だ。昔のダイバーズウォッチがそんな感じで時々ボタンを押し忘れて潜ることがあったので。

まあ、今の私はパスポート切れとコロナ禍があったためにダイビングをお休み中。すぐ再開する予定もないので、もう少し検討してみようと思います。

海外旅行again

9月7日から海外旅行の帰国時にPCR検査の陰性証明が要らなくなるとのこと。条件のワクチン3回接種は私もクリアしています。

よって海外旅行を検討してもいい頃合いです。再開一発目はインドネシアの離島に潜りに行きたいけど、いくつか課題が。

パスポート

私のパスポートは期限切れしているので更新(正しくは新規申請)する必要があります。

この二年半、成田空港やその直前で有効なパスポートを持っていないことに気づく夢をよく見ました。あれ、虚しいのですよね。日程と費やした予算が無駄になるのだから。つくづく夢でよかったと毎回思います。

ちなみに川崎支所だと祝日を挟まなければ一週間後には受け取れるらしいです。

なお、手数料は10年用が16,000円、5年用だと11,000円だそうな。だったら10年用にしますよね。

パスポート

スーツケース

前回まで使ってたスーツケースはジッパーが壊れてるので新しいのを買わないと。

なお、3辺(縦・横・高さ)の合計が158cm以内の製品が理想的です。それを超えると機内に預ける際に追加料金がかかる場合があるので。

容量とお値段を考慮して、この製品なんかがお手頃かと。容量98Lで重さ4.8Kgです。

でも、容量を拡張できるタイプが良ければ、こっちかな。容量96Lで重さ4.5Kg。ファスナーを解放して拡張すると容量が110Lにアップします。

おそらく両製品ともあまり丈夫ではなさそうだけど、そもそも重たくて時には乾き切っていない機材を入れて運べば痛みやすいので、ダイビング用のスーツケースは数年ごとに買い換えるつもりでいた方がいいと思います。

なるべく丈夫なものをとPROTEXなんか買おうものなら重さやサイズに往生するし。

ダイビングギア

レギュレータだけはオーバーホールに出しといた方がいいでしょうね。

それとダイコンの電池は確認しとかないと。

撮影機材

こちらもチェックが必要。特にハウジングのOリングなんかを。

それとストロボや光ケーブルの状態も。

現地の感染状況

インドネシアは日本よりも感染しやすそうだけど、それ言い出すといつまでも行かれないから、ワクチンを信じるしかないですね。

仮にウイルスを日本に持ち帰ることになっても、それは許容するっていう日本政府の方針変更があったのだし。まあ発熱などの症状が出れば現地に留まらざるを得ないだろうけど。

現地ダイビングリゾート

これ、一番肝心ですね。まだ本格稼働体制には戻っていないかも知れないし、まずは先方に問い合わせないとな。

ほんでもって場合によっては行き先をフィリピンに変更かな。

U-NEXTへの加入で迷う

見たかった番組を見てしまったのでバンダイチャンネルを解約し、次はU-NEXTに加入しようと思っています。U-NEXTは国内勢では一番充実した動画配信サービスではないかと。昨年公開のDUNEなんかも見られるし。まあ個人的な印象ですが。

で、せっかくU-NEXTに加入するならなるべくお得な方法でと考え、思い当たったのがiPhone /iPadの『ヤンジャン!』アプリ内のキャンペーンでボーナスゴールドを貰うというもの。

ヤンジャン!アプリのアイコン

こちらのスクリーンショットにある通り、U-NEXTの「31日間無料お試し!」に申し込めば、今なら普段の2倍の3,740ボーナスゴールドが貰えます。

ヤンジャン!アプリのボーナスゴールドゲット

でもこのサービスには注意点が。

まず、U-NEXTは月額2,728円(税込)のコースに申し込む必要があるとのこと。でも、U-NEXTの通常料金は2,189円(税込)だから、ヤンジャン!の条件を満たすには『SMART USEN』なる音楽聞き放題サービスもセットで申し込む必要があるようです。

次に、ヤンジャン!でもらえるボーナスゴールドはアプリ内の話レンタル配信の閲覧にのみ使用できるのだそうで。単行本は買えないわけだ。

ならば、このポイントに魅力はないなぁ。ゴールデンカムイの連載が佳境に差し迫った頃(ウイルクがのっぺらぼうになった経緯のあたり)はボーナスポイントが有難かったけど、終盤は無償公開だったし、私は他の作品は読まないので、今さらボーナスポイントを貰っても使い道がありません。

てなわけでU-NEXTには通常の方法で加入しようと思います。

ポケモンGOフェスト2022

6月4日(土)と5日(日)、Pokémon GOの有料イベントが開催されました。

結局、二日間で私が獲得できた色違いポケモンは5匹のみ。その内の4匹はホエルコx2、ギアルx1、ヒコザルx1とどれも既に入手済みだったやつ。唯一、私にとって初だったのがエビワラー。

エビワラー(色違い)
個人的にはお初の色違いエビワラー

これが獲れてなかったら寂しいフェストになっていました。そういや昨年も似たような成果だったような。

他方、ロケットニュース24にはこんな記事が。

【ガチ発表】天国 or 地獄?「ポケモンGOフェスト2022」で色違いポケモンは何匹ゲットできたのか? 昨年と比べると…

見るとキバゴを始め、私が持っていない色違いのポケモンがわんさか。誰もが平等に1日8時間なのに、どうやったらそんなに獲れるんだ?

そう思って考えついた結論は「やり込み具合の差に違いない」です。それも当日ではなく普段の。と言うのも、私は有料イベント以外にはほとんど課金しないけど、記者はポケモンボックスやらバッグ、レイドパスなんかに目一杯購入しているのではないかと。きっと経費で落ちるのだろうから。

もちろん資金面だけでなくイベントにかける労力にも相当なものがあるだろうし、フレンドの数やポケモン交換の累計なんかもかなり多いのではないかと。

そして、そういうヘビーユーザーは色違い個体の出現確率が優遇されているのではなかろうか。ろうじゃないとあんなにたくさんは出現しないはずだと。

Super Bowl LVIはNFL GAME PASSで見られる

私はNFLシンシナティ・ベンガルズの長年のファン。昔、あのヘルメットがたまらなくかっこいいと思ったのがきっかけです。よってちょいちょいグッズも買ったりしています。

そのベンガルズ、プレーオフにすら進めなかったり勝ち残れない年が続いたけど、今年は33年ぶりにスーパーボウル進出。あのモンタナ・マジックに敗れて以来ですね。

ちなみにハーフタイムショーはスヌープ・ドッグ、ドクター・ドレー、エミネム、ケンドリック・ラマー、メアリー・J.ブライジと超豪華。見逃すわけにはいきません。

ただし、今年はNHKでのシーズンを通じて放送がなく、どうしたものか。このためだけにDAZNやG+には加入したくないし。

そんな中、NFL GAME PASSの記事を読みました。そういうサービスがあったのですね。しかも、スーパーボウル1試合なら120円です。各種デバイス向けのアプリがリリースされています。

NFL Game Pass

ちなみに私は2月14日(月)の朝は都内某所に出向く予定になっているから、移動の電車内でiPhone、いやiPhoneにテザリング接続したiPadで見ようかな。

ほんでもって帰宅してから改めてApple TV & 40インチテレビで見返そうかと。ちょうどハイパーフィットネスも休館日だし。

Go Bengals!

BENGALS

宇宙から全員お金配り

ISSに滞在していた前澤友作さんの『宇宙から全員お金配り』が始まったので参加してみました。

結果はこの通り。

前澤さんのお金配りの当選金

まあ、私の運はこの程度でしょう。もし万円単位の額が当たれば、先週の台風22号で甚大な被害を被ったフィリピンに寄付したかったのだけど、500円だと大勢で力を合わせないとな。

いや、これからでもまだ参加できそうだから、スマホを持つフィリピン人全員にLINE登録と前澤さんのフォローをさせて、抽選に参加してもらってはどうだろう。前澤さん、外国人お断りではないよね?

まあ、この当選金は即刻現金で得られるわけではないし、電子マネーだから日本の提携サービスでしか使えないといった制約があるのかもな。

でも、当選金は寄付もできるし、寄付先に「フィリピン台風災害支援」なんかを追加して貰えば、フィリピン人達が頑張って支援きんを集められるわけだ。これはちょっと検討してみる価値があるかも。

Pokémon GOでレベル50続出

どうやらPokémon GOでレベル50に到達した人がちらほら現れ始めたようで。どんだけ暇なんだか。そこまで行くには目一杯課金したり、フレンドに協力してもらう必要があるはずなんだけど。

そういう私はようやくレベル41。しかもこれでお終いっぽいです。なにしろレベル42に上がるにはXPを7,500,000も獲得しなきゃならないけど、現在4,500,000程度。4年半でこの数字だから7,500,000までにはあと3年ぐらいかかりそう。多分、途中でやめているでしょう。

Pokémon GOのレベル41

そう、Pokémon GO、もうあまり楽しくないのですよね。図鑑も地域限定種以外はあらかた埋まっているし、最近の新機能もコアユーザー向けの分かりにくいものばかりで。メガ進化って何だよ。あれのどこが面白いんだか。

ラジオクラウドアプリのCM対策

ラジオクラウド

1〜2ヶ月前、ラジオクラウドアプリがアップグレードされ、番組を再生しようとするとアプリのCMが入るようになりましたよね。これ、うっとうしいったらありゃしない。

ラジオクラウドの再生時に差し込まれるCM
ラジオクラウドのCMの例

いや、どうにかしてラジオクラウドをマネタイズしたいのは解るし、CMを閉じたら番組の再生が自動的に始まるようならいいのだけど、番組とCMの音声が重なるのが耳に障るのですよね。

そこで対策を発見。番組の再生ボタンをタップしてCMが表示されたら、すかさずiPhoneのホームボタンを押します。ホームボタンがない機種はサイドボタンかな。Androidの操作は解りません。

それからラジオクラウドのアプリをタップしてもう一度開くと、CMが終了した状態で番組を再生を再開できます。

TBSラジオリスナーでありながらマネタイズ潰しのようで恐縮だけど、CMを入れるならもっとシームレスにしていただきたいなと。


追記:

広告はスワイプダウンでも消せるようです。その方が早いですね。画面が切り替わらないので。

色違いポケモンの法則

前々から思っていたのだけど、色違いポケモンの出現には一つの法則がありそうです。ユーザーによって色違いが出やすいポケモンの割り当てがあるのではないかと。というのも私のシャドーポケモンのドガースの色違い個体が3匹になったので。

色ちがいシャドードガース3匹
コジローを倒したのは6回ぐらいだから50%の確率。私にはシャードードガースが割り当てられていそうです。

ちなみに私が複数持っている色違いポケモン(イベント以外でゲット)は以下。

  • ドガース(シャドー)x 3
  • イワーク x 3
  • ジグザグマ x 3
  • カモネギ x 2
  • ラティオス x 2
  • レックウザ x 2
  • プテラ x 2
  • コイル x 2
  • スリープ x 2

他方でミュウツーやグラードンやらバトルでもフル活躍してくれそうな私が欲しいポケモンの色違いは1匹たりとも出ません。私には割り当てられていないのかも。

まあ、1匹だけゲットした色違いポケモンは何種類もあるから、たくさん打席に立てば、割り当て以外でもそれなりの確率で出るかとは思うけど。

Pokémon GO Festa 2020

Pokémon GO Festa 2020で、ポケ友の一人が色違いアンノーン(O)をゲットしていました。うらやましい。

アンノーン(0)の色違い個体

私の成果はこちら。

ピカチュウサンバイザーの色違いフシギダネ

色違いプリン

色違いのシャドークチート

割と特別っぽいのはフシギダネくらいかな。この先ゲットするタイミングがあるかわからないので。

ちなみにロケットニュースの記事なんかを見ると、記者が3人とも目一杯色違い個体を捕まえていますね。少ない人でも21体。まあ、二日日間、時間いっぱいプレーしてたのでしょう。私は両日とも2時間かそこらだったからなぁ。土曜日は雨だったし。

自粛Pokémon GOトレーナーの友

緊急事態宣言、特定警戒13都道府県以外では部分的に緩和となります。でも、東京だけは自粛期間が長引くのではなかろうか。まあ、明日からの通勤再開が一つの鍵ですね。STAY HOME週間によってウイルスが行き場を失って勢力を弱めていればいいけど…。

さて、Pokémon GOの話。外出自粛の中では卵の孵化もままならないけど、私には強い味方がいます。こちらのスマホです。

FREETELがかつて出していたSAMURAI 雅(MIYABI)という機種。数年前に購入しました。

この機種の特徴はGPUが安定しないこと。とにかく迷いまくります。でも、Pokémon GOに限ればこの不具合はメリットです。なにしろアプリを起動して卵をセットすれば、あとは放置していても勝手に孵化してくれるので。一週間で150kmぐらい距離を稼いでくれることもあります。短時間でたくさん卵を孵したい人はPokémon GO専用機としてこのスマホの中古品を買い集めるといいかも。

ちなみに最近の成果はこちら。

色違いベロリンガ
今朝、沖縄産の卵から孵化
色違いニャース
差が微妙だけど、耳と足先と尻尾が赤く、体色もやや濃い目です
色違いスリープ
通常個体もチョコマンゴーっぽいけど、色違いもスイーツ系の色合いです

色違いカモネギ

色違いカモネギ

私は色違い個体への遭遇運があまり良くなく、出ない時はひたすら出ないのだけど、たまにラッキー週間みたいに感じる時があります。

iPhone SEでPokémon GOが快適に

私はまだ細々とPokémon GOを続けています。捕獲済みは556種類です。

でも、いつからか私のiPhone 6 PlusではPokémon GOのアプリが3分も持たず異常終了するようになっていました。最近ではレイドバトルがまともに完了できたこともありません。それが1世代古いiOSのせいなのか、あるいは5年半も使った本体のせいかは解らず。ひょっとしたら16GBモデルでメモリの残量が少ないせいなのかも。

そんな状況でiPhone SEを購入。さっそく散歩がてらPokémon GOを使ってみたところ、すこぶる安定しました。

iPhone SE上のPoemon GO
最近のお供ポケモンは色違いニャース 。ちなみに色違いのカモネギも2匹持っています

まあ、だからってPokémon GOをガッツリやる気もないけど。

iPhone SE用ガラスフィルム

iPhone SE(第二世代)はiPhone 8のチューンナップ版的な仕様で見た目は同じだけど、スクリーンの湾曲具合が違うらしく、iPhone 8用のガラスフィルムだと周囲が浮いてしまうと聞きました。「買うならiPhone SE(第二世代)用と書かれたものを選べ」と。

でも、そう思ってAmazonで買ったガラスフィルム、商品説明には「iPhone SE(第二世代)」とあったけど、貼ったらやはり周辺が浮きました。

iPhone SE上のPoemon GO
iPhone SE(第二世代)用のガラスフィルムを貼ってみたところ、周辺が浮きました。

なるほど、要はiPhone 8用の在庫処分品みたいなものだったわけだ。¥578と妙に安かったもんな。

※商品サイトを見返したら「iPhone SE(第二世代)」の文言は消されていました。

まあいいでしょう。何も貼らずに使うのはおっかないので、iPhone SE(第二世代)の専用品が出揃ってくるまでの繋ぎってことで。

ちなみに一緒に買ったケースはiPhone 8用がもちろん問題なく使えています。

GPS搭載ダイコン

クラウドファンディングのMakuakeでGPS搭載ダイコン『ATOMOS MISSION ONE』が販売されています

GPSがナビゲートするダイブコンピューター MISSON ONE

GPUが付いているので連携アプリでは潜ったダイブサイト名を自動的に割り出して記録してくれるのでしょう。こりゃ便利だ。

カラーディスプレイ搭載のリスト型ダイコンは最近のトレンドだけど、どれも結構お値段が張るのですよね。でも、この製品はなかなかお手頃な価格。税込49,800円、52,300円、54,900円、57,400円の応援購入は既に終了し、現在は57,900円となっているけど、それでもまだリーズナブルかと。まあ、コロナ禍で海外に飛べずにダイビングをリタイヤ中の私には買えないのだけど。

あと、欲を言えばNitroxのアナライザーも内蔵されれば完璧。でもサイズ的に無理かな…。

ety tv macOS 64bit

Macの定番ビデオキャプチャアプリであるEyeTVがアップグレードされました。前のバージョンは32bitアプリだったらしく、最新のmacOS Catalinaでは使えなかったのですよね。

eye tv macOS 64bit icon

Catalinaリリース以降、ずっとこれを待っていたので早速サイトにアクセスしてアップグレードしました。

以前のバージョンのキーコードは使えず、€25,17(3,000円ちょっと)で買い直しになるけど、さほど高額でもないのでまあ良いでしょう。

PayPalで購入を済ませたら、PayPal内のリンクをクリックしてインストーラーをダウンロード。インストールもあっさり完了、無事アプリが使えるようになりました。

私がリポートしておいた日本語が表示されない不具合ももちろん解消されています。

これで私もようやくCatalinaに完全移行できそうです。

Pokémon GOってムカつく

Pokémon GO、私のiPhone 6 Plusではいよいよプレーが難しくなってきました。ほんの数分でアプリが落ちるようになって。ひどい時には起動もしません。iPhone自体を再起動したらましになるのでiOSのメモリー状態が原因なのかも。とはいえ他のアプリは滅多に落ちないので、Pokémon GO側の不具合ですよね。ネットで検索すると、同様のプレイヤーは少なくないようです。

よって最近ではレイドバトルを無事完結できた試しがありません。エントリ後、バトル開始までの待ち時間内にたいてい1、2回はアプリが落ちるし、再エントリした時にはバトルが終了していて手遅れということもしばしば。

そんな中、レジギガスの特別なレイドバトルの招待が来たので、一計を案じました。iPadを持参し、iPhone 6にテザリングで繋いで使うという。何しろiPadのPokémon GOは非常に安定しているので。

結果、無事レジギガスをGet。その後、テラキオン2体も。

レジギガス
個体値もまずまず

とはいえ、いつもいつもiPadを持ち歩きたくはないのでアプリをしっかり仕上げて欲しいけど、無理かな。

他には、より新しいiPhoneに買い換えれば改善するかもしれないけど、iPhone SEの後継機が来春リリースと噂されるので今は待ちです。

このままだと、Pokémon GOもたまにしか起動しないか、そのうち起動しないままフェードアウトになるかも。

XOR for Windowsをリリース

XOR for WindowsをMicrosoft Storeにてリリースできたので、ようやくWindows版とMac版が揃いました。

App icon of the XOR

XORは「PDF比較アプリ」と呼ばれるPCソフトウェアです。印刷物や配布用のドキュメント制作では少しずつ内容を修正しながら完成を目指すので、修正の前と後のPDFを見比べる機会が多々あります。PDF比較アプリはそれを助けるツールです。

この分野のNo.1は何と言ってもProof Checker Pro。最高峰です。ただし1ライセンス100万円超で大きな組織しか導入できません。しかもUSBドングルによるコピープロテクトが施されているため一度に一人しか使えない仕様です。

No.2はAdobe Acrobat DC PRO。普及度でいけばProof Checker Proよりも圧倒的に多いものの、こちらのPDF比較の精度はProof Checker Proほどではありません。うまくいくときもあれば、いかないときもあるといった感じです。

ならばNo.3は何かというと、これがどうにも。少なくとも私が過去に務めたY社やI社では上記の2製品以外を使っている話は聞かれませんでした。

いや、「PDF比較」で検索すると「DiffPDF」や「WinMarge」など、有償無償いくつかのアプリが見つかります。そこで見つけるたびに試してみるのですが、比較精度、使い勝手、プラットホーム、価格のどれかに満足できず、決め手が欠ける気がします。

そこで、私が長年、取扱説明書の制作者として従事した経験と近年の業界動向を踏まえた理想のPDF比較アプリとしてXORを設計、開発しました。

XORの主な特徴は以下。

  • 差異を100%検出
  • 設定いらずの簡単操作
  • サブスクリプション(2,000円/月)
  • 1ヶ月の無料試用期間あり

つまり、Proof Checker Proには手が出せない中小の制作会社や印刷会社、個人事業主のドキュメント制作者でも導入でき、廃業や休業で不要になれば解約できます。再契約も自由です。それでいてAcrobatのように比較漏れも発生しません。よって、少しでも関心のある方は無料で1ヶ月お試ししてみてください。

また、親戚や知人にドキュメント制作や印刷業、メーカー企業の取説担当者などがいれば、是非紹介してあげてください。Proof Checker PROとAcrobatは別格として、3位グループの中ではXORは最も有力なPDFアプリだと思うので、きっと感謝してもらえるはずです。

ポケモン報告 2019夏

最近、色違いポケモンとちょいちょい遭遇します。毎日のプレー時間は駅への行き帰りの往復30分とちょっとなのだけど、毎週1〜2匹の色違い個体が出ます。確率が調整されたのか、それとも私のアカウントが当りに割り振られたのかは不明です。

変な色のディグダ。

色違いディグダ

アサナンも肌が赤いのですね。

色違いアサナン

コダックは青ざめています。

色違いコダック
ゴルダックはもともと青いから進化させないほうがいいかな。

ジグザグマ。

色違いジグザグマ
以前、電車移動中に見つけたものの誤操作で獲り逃してしまい、ずっと心残りだったけど、最近2匹出ました。

イワーク。

色違いイワーク
短い期間に色違い3体出たので、一体は黄色いハガネールに進化させました。

ストライク。

色違いハッサム
ハッサムに進化させると何色になるんだっけ?

ムウマ。

色違いムウマ

ベトベター。

色違いベトベター

他にも黒いレックウザは2体獲れました。

そして色違いではないものの10Km卵から孵ったアンノーンの「R」。

アンノーン「R」
該当期間内に10kg卵は3個ぐらいしか出せなかったけど、1匹アンノーンが孵ってラッキー。

さて、Amazonでこちらの製品を見つけたのだけど使えるのかな。

XORに新機能が付きました!

私が開発したPDF比較ツール『XOR』Version 1.1をリリースしました。変更箇所は以下の通りです。

  • 囲みの機能を追加
  • マスクの機能を追加
  • 細かい不具合を調整

囲みは「見つけた変更箇所をマーキングする機能」です。

マスクは逆に「変更がなかった箇所を覆い隠す機能」です。なお、

囲みとマスクはPDFを並べて表示した状態に戻したり、書き出したPDFやプリントアウトにも反映されます。

と、テキストで説明されても想像できないかもしれないので、こちらの動画をご覧ください。

そして印刷業やドキュメント制作に携わっている知り合いがいれば、ぜひ紹介していただけないかと。このツールを使えばきっと彼ら彼女らのお仕事が楽になるので知らせたことを感謝してもらえると思うので。

テキストの正確な読み上げはAIには無理

テキストの読み上げ精度を上げるには二つの方式が考えられます。

  • 徹底的にタグ付けする
  • 辞書を充実させ、AIを発展させる

ちなみに私は前者の信望者です。作業的には面倒になるけど確実だから。

後者、つまりAI技術でスマートに解決したいと思う人もいるかもしれないけど、例えば文中の「羽生」が「はにゅう」なのか「はぶ」なのかAIには正確に判断できないはずなので。

いや、テキストを解析してフィギュアスケートの記事だったらはにゅう選手だとわかるかもしれないけど、はぶさんがスポーツに取り組んだといった記事なら「はにゅう」と読んでしまうかも。増してや文中に登場するはぶさんやはにゅうさんが一般人だったら、あてずっぽうにならざるを得ないわけです。近年、キラキラネームを持つ人も増えているし。

それにAI方式だと、読み上げエンジンによって出来不出来の差が如実に出てしまいますよね。

よってどなたかテキスト読み上げのための標準仕様を策定して(まだ存在していないですよね?)、Apple、Google、Microsoft、Amazonなどに採用を促していただけないかと。残念ながら私にはその伝手がないので。

まあ、それが実現したら濱田祐太郎さんの「かとう せんにひゃくさんじゅうななだん」ってネタは過去の話になってしまうけど。

ラティアス&ラティオス

ラティアスとラティアスの色違い個体が揃いました。

色違いラティアス

色違いラティオス

でも、どちらも期間内1回目のレイドバトルで出現したので、色違い個体ってアカウントに紐づけられている疑惑が再燃した気がします。つまりゲーム主催者側が各人に色違い個体が恣意的に割り振っているのではないかという。そして私にはラティアス&ラティオスだったので他のポケモンの色違いはなかなか出ないという。ランダム確率だと、やたらと色違い個体が出やすい人とかいそうだし。まあ、実際どうなのかは部外者には知りようがないけど。

でも、正直Pokémon GOも飽きてきました。特に新しい楽しみがないから。

年内開始と言われているけど『ハリー・ポッター:魔法同盟』早く始まってくれないかな。

XOR 《PDF差違検出ツール》

先日、自身で企画して開発したMacアプリ『XOR』をリリースしました。

XOR's App icon

Mac App Storeバッジ

このアプリは商用のドキュメンテーション分野に向けたユーティリティで、簡単に言えば「間違い探しアプリ」です。修正前と後のPDFを重ねて微細な差異を100%の精度で検出します。

以前、こちらのPhotoshopプラグインを公開したけど、これだと1ページずつの比較になってしまい冊子ものの比較には向かなかったので、その課題を解決すべく単体のアプリとして実現しました。

サブスクリプションですが30日の試用期間があるので、よかったら試してみてください。テストデータはこちらをどうぞ。

PDF icon
サンプルPDF(zip)

使い方はPDFを二つ選んで表示させたらスペースキーを押すだけです。詳しくはサポートサイトでご確認ください。

TBSラジオ新番組『ACTION』

TBSラジオで人気の長寿番組だった荒川強啓デイキャッチが先月で終了し、後番組としてACTIONが始まったので初回放送をRadikoで聞いてみました。

TBSラジオ ACTION

パーソナリティは日替わりで、この日は宮藤官九郎さん。フリーアナウンサーの幸坂理加さんが一週間通しでアシスタントを務めるようです。

番組の内容は、宮藤さんが家族旅行でうどんタクシーを利用したこと、新元号発表を受けてのカレンダーメーカーのお話、喫茶店で「そろそろお引き取り願ってもよろしいでしょうか…」と言われたことなど。

つまりそういうことですね。デイキャッチがデイリーニュース番組的な側面が強かったのに対して、ACTIONはフリートークっぽい内容でいくわけか。

だとすると私の好みではないので聞かなきゃいけないリストからは外そうかな。パーソナリティの各人が嫌いなわけではないけど、自由になる時間は有限だから。

個人的には功労者の強啓さんを送り出して新たなキャストとゲストコメンテーターによる「令和デイキャッチ」みたいなリブート番組を期待していたのですよね…。

まあ、あのフォーマットのニュース番組はお金がかかるのかも。街角でアンケートを取ったり、誰かを取材に派遣したり、その日の時事ニュースにふさわしいゲストに出演してもらわなきゃいけないから。

Dropboxやめました

Dropboxを使うのをやめました。無料プランだと2GBと容量が小さい上、同期が遅すぎるので。しかも最近使えるデバイスをさらに絞るようなことをアナウンスしてたし。

もちろん有料プランを申し込むなどして便利に使えている人もおられるのでしょうが私はもう勘弁。Dropboxに置いておいたデータ一式はiCloudに移動させました。iCloudも無料だと5GBしかないけど、Mac、iPad、iPhoneで完璧に同期するのが便利です。

iCloudのアイコン
もうかなり前のことなので、なぜ自分がDropboxを使い始めたかはもう思い出せないけど、多分Windows機との間でデータをやり取りしたかったのがきっかけだったかと。でも今ではiCloudのWindows版もあるので不要です。

Dropboxのアプリとデータを消せたのでiPhoneの空き容量がちょっと回復しました。

ポケモンスペシャルウィークエンド 2019

今年もポケモンスペシャルウィークエンドが開催されます。アンノーンが確実に出没するやつですね。今回の協賛企業は以下の通り。

  • 伊藤園
  • セブンイレブン
  • TSUTAYA

このうち伊藤園のアクセスコードは入手しました。対照自販機でドリンクを3個買って応募するだけだから。

セブンイレブンも簡単です。700円以上買う際にスマホの公式アプリのバーコードを見せるだけなので。後日、アクセスコードが通知されてくるでしょう。

でも、厄介なのがTSUTAYA。TSUTAYAプレミアムなるサービスに申し込む必要があるものの、このサービスには魅力がないのですよね。

TSUTAYAプレミアムに申し込むと特定の実店舗の旧作DVDが借り放題になるそうだけど、新百合ヶ丘店は潰れちゃったので、最寄りの鶴川店まではチャリで20分くらい走る必要があります。しかもネットでの入会を受け付けていないし。

また、とりあえず見たいと思ったのがこちらの旧作DVD。

デューン砂の惑星
今度リブートされるので、こちらのデューン作品(リンチ版の動画は所有しているから)も見ておこうかと思ったけど…

店舗在庫をネットで検索してみたところ、この通り。

鶴川店を含む他の数店舗でも同じ結果でした

推測するに、マイナーな旧作はTSUTAYAディスカスに回されるのでしょう。

そう、ポケモンウイークエンドの参加条件がTSUTAYAディスカスへの入会なら解ります。近所にTSUTAYAの店舗がなくても利用できるから。でもTSUTAYAプレミアムじゃあなぁ。

なおTSUTAYAプレミアムには「ネット動画見放題」というサービスもつくようだけど蛇足感が。Amazonプライム・ビデオやGAOなどで間に合っているから。

というわけで、このポケモンスペシャルウィークエンド、伊藤園やセブンイレブンに比べて、TSUTAYAの参加率が低くなるのではなかろうか。私はTSUTAYAだけ見送ってもいいと思っています。どうせ自力でアンノーン27種類をコンプリートできるとは思っていないから。

色違いパールル

一昨日の色違いラティアスに続いて昨日は色違いのパールルが出ました。

色違いパールル

実は最初に2個体連続でこの紫が出たのでパールルはこの色がデフォルトかと思ったのですよね。キラキラは真珠貝ポケモンだからかと。でも3個体目以降は全部青いノーマルタイプでした。

色違いパールルを進化させたらこの色のハンテールに。でもノーマルのハンテールは見たことがないので何色かはわかりません。

色違いハンテール

サクラビスも欲しいのでもう一個体進化させようと思ったものの、アメが足らずにお預け。3時間取りまくるつもりだったのでパイルの実を使うのを忘れてたのですよね。花粉に耐えられず途中で切り上げたし…。まあ、そのうち叶うでしょう。お供だと3kmで雨が貰えてお手頃なので。

ついでに前から欲しかったホエルコの色違いも出ました。

色違いホエルコ

私はさほど気合を入れてやているわけではないけど、それでも最近はちょいちょい色違い個体に出くわします。出現確率を調整したのかな。

ちなみに私が他に欲しいのは赤いギャラドス、青いコダック、黄色いコリンクなど。

そうそう来週3月3日のポケモンアニメはいよいよメルタンが登場するようですね。テレ東の本放送だけでなくTVerでも見られるので要チェックです。

tiket.comの不思議な挙動

パッケージツアーを利用せずにインドネシアに行くとして、東京⇄ジャカルタはANA便を使うなら、その先は国内線を自力で予約することになります。その際の定番サービスはtIket.com。インドネシア国内のエアトリみたいなサービスですね。スマホアプリもあります。

ticket.comのアイコン

ただし、tiket.comは挙動が不審です。例えばジャカルタから地方に行く際、復路のガルーダ・インドネシア航空便がスマホアプリでは出るのにPCでは表示されないとか、決済にJCBカードの絵があるのに使えないとか。

でもまあ、PCでも往路と復路を別々に取ればガルーダ・インドネシア航空便も選べたりするし、VISAかMASTERなら使えないことはないはずです。

ちなみに他の航空券予約サービスもないものかと試しにSkyScannerを試したら決済段階でやっぱりtIket.comに移動します。Expediaも試したけど、ガルーダ・インドネシ航空の便しか表示されなかったのでダメですね。

インドネシア旅行ではtiket.comを使いこなすのが必須なのかも。

色違いブルー

先月、オレンジ色のジグザグマに出くわしたけど操作ミスで逃してしまい、電車の中だったのでそれっきりになって悔しい思いをしたのですよね…。

そこで春節の色違いバネブーが欲しかったけど手に入らず。でも、バレンタインウイークになってブルーがGetできました。色違いは薄紫なのか。

色違いブルー

そうそう、干支にちなんだポケモン12種の内、イノシシならバネブーではなくウリムーだろうと思ってたのだけど、中国では今年は亥年ではなく豚年なのか。

ふるさと納税はこう改革するべし

大阪府泉佐野市が打ち出したAmazonギフト券をふるさと納税の返礼にした100億円還元が物議を醸しています。

泉佐野市のAmazonギフト券をふるさと納税の返礼にした100億円還元

「閉店キャンペーン」と言っているし、2月・3月が終了したら、ちゃんと泉佐野市を畳んでくれるのでしょうね?そうじゃなきゃ詐欺だ。

まあ、これってその時々の風営法スレスレな新手の性風俗店を次々に世に送り出してきた大阪(かつての?)の風土の為せる技かな。でも、脱法だとしても、同義的には税収を金券(しかも税金すら払わない外資のオンラインショッピングの)に引き換えて返すのはさすがにアウト。遠からず総務省から何らかの指導かペナルティが下ることでしょう。

ただし、地場産品がない地方はふるさと納税で他所と張り合えないという言い分は理解できます。

そんなわけで制度改革が必死なふるさと納税、どんな感じにするのがいいかと考えて出した私の考えは「Local Pay」です。いや、ローカルという響きが気に入らない人もいそうだから「Regional Pay(略してリーペイ)」のほうがいいかな。

ちょうど今はナントカPayの類いが乱立する普及期にあります。だったら総務省がそれらのどこか(もしくは複数企画)に相乗りさせてもらうと。ほんでもって地域限定で使えるQRコード決済を導入します。その上で、各自治体はふるさと納税の返礼分をリーペイで還元します。例えば泉佐野市にふるさと納税したら、その返礼分のリーペイポイントは泉佐野市のみで利用可能となるわけです。要するに地域通貨ですね。

これの良い点は、該当地域内の店舗に足を運ばないと使えない点。必然的に地域内の消費を促せます。もちろん自分の住んでいる自治体へのふるさと納税もありです。今までだってそうだから。

そして総務省はリーペイ以外の一切の金券による返礼を禁止すると良いでしょう。何なら返礼品も禁止しても良いかもしれません。各地の地場産品が欲しい場合でも、返礼品として貰うのではなく、リーペイで買ってくれれば良いわけだから。

先々旅行予定の地方にふるさと納税してリーペイポイントを貰っておくのはもちろん、東京で働く人が両親の住む地方の自治体にふるさと納税して、貰ったリーペイポイントを両親のリーペイアカウントに送って使って貰うというのもOKです。

ああ、でも新宿区とかにふるさと納税して区内の家電量販店でリーペイ払いで買い物できるようだと都民や近郊の人には税金のキャッシュバックとして機能してしまうか。使えるお店を限るなど何らかの制約が必要ですね。もうちょっと考えてみることにします。

メルタンGotcha!

ようやくメルタンをゲットしました。最近ではジムでメルメタルをちょいちょい見かけるようになって羨ましかったのですよね。

メルタン

「メルタンの謎を解け!」リサーチタスクの最難関はプテラを捕まえること。野生ではなかなか出会えないレアポケモンです。ここ一月ぐらいは隠れているポケモンを注意深く見るようにしてたものの、やっぱりプテラを見かけることはありませんでした。

でも、一昨日、ポケストップから「道具を使ってポケモンを進化させる」のフィールドリサーチタスクが。「りゅうのうろこ」を使ってシードラをキングドラに進化させたらプテラ出現!。あとは難なくプテラ、そしてメルタンもゲット。

ウィロー博士によると「連れて歩けばいいことがある」とのこと。おそらくメルメタルへの進化のことを言っているのだと思うので従うとこの通り。

メルタン

メルメタルに進化させるにはアメが400個いるけど、相棒だとアメ1個のために20km歩く必要があるのですね。だったらレイドバトルで稼いだ方がいいですね。

この時のために貯めていたアメをぶち込んだけどまだ94個。私は滅多に課金しない派なのでレイドバトルは1日1回。毎回アメが6個出ても51勝必要です。実際は3個だったりなしだったりするので2ヶ月以上かかりそう。先は長いなぁ。

モンスターボールが売れたらいいのに

私はまだチビびびとPokémon GOをやってます。メルタンをゲットするのが目下の最大テーマだけど、タスク最後の砦のプテラが出ないのですよね…。

さて、Pokémon GOを使っていてふと思いました。「モンスターボールが売れたらいいのに」と。

現状、着せ替えの衣装や有償アイテムの入手に必要なゲーム内のコインを得る手段は、課金するかジムにポケモンを配置して防衛させて獲得するかのどちらか。だったら、もう一つぐらい手段があった方がいいのではないかと。ジムバトル、攻略はともかく防衛戦はちょっとマニアックだから。

そこで思いついたのがモンスターボールの売買。ゲーム内のショップで20個100コインで売っているので、逆に1個1コインぐらいのレートで買い取ってもらえるようにしてくれるといいなぁと。

Pokémon GOショップに陳列されたモンスターボール

まあ、モンスターボールはゲーム中、ポケストップを回したりフレンドからのギフトを開けたら貰えるので、実現したらユーザーの課金が減るかもしれないけど、その反面アイテムを買いやすくなって、もっとゲームが盛り上がる可能性もありますよね。モンスターボールを150個集めてはコインに換金して孵化装置を買って、せっせと卵を孵す楽しみが増えるといった具合に。

ピカピカピカチュウ

私には色違いポケモンの運がないのか未だ赤いギャラドスを持っていません。Community Dayでコイキングをやってくれるといいのだけど。

よってCommunity Day以外で見つけた野生の色違い個体はこれまでヨマワルのみだったけど、昨日ピカチュウが出ました。そう、今だからサンタ帽を被っています。ノーマルピカチュウの色違い個体はたくさん持っているけど、サンタ帽はもちろん初めて。ラッキー。

色違いサンタ帽のピカチュウ

いや、でもこれって本当にラッキーなのかな。色違い個体の出没がランダムならそうだけど、もし各ユーザのアカウントごとに何らかのアルゴリズムで割り当てられているのであれば、もっと違いポケモンの色違いが欲しかったなと。ピカチュウの色違いは微妙だし。

なお、先週はルギアの色違いもゲットしたけど、こちらは伝説レイドバトルなのでそれなりに確率も高かったはず。

色違いルギア

ちなみにレイドバトルの色違いならプテラも持っています。

PayPayって不便

昨日、PayPayを使ってみたくてBicカメラ新宿店に赴きMagic Mouse 2とMagic keybordを買おうとしたら、キーボードは品切れでした。引き換え札はあったので在庫管理がうまくできていないようです。

PayPayロゴマーク

それでも「駅向こうのビックロにはあります」とのことだったのでしばし歩いて移動。ビックロは地下道から入れるので寒空の下を歩く必要はありません。

そうしてB2Fの売り場にて両製品の購入を試みたものの、PayPayによる支払いでつまずきました。残高不足とのことで。確かにアプリには入会特典の500円しか入っていませんでした。

でも、アプリを初めて起動した時にYahoo!アカウントを設定させられたので、てっきりYahoo!アカウントで使っているクレジットカードで引き落とせるものとばかり思っていたけども違うわけだ。

仕方なくその場でPayPayアプリにクレジットカードを登録しようとしたもののJCBは非対応とのこと。結局、購入は諦めて出直すことにしました。あとで検索したらPayPay難民となったJCBホルダーが多数いるようですね。

解決方法としては、「残高にチャージ」をタップすればYahooo!アカウントにひもづけられたJCBカードから不足額をチャージできそうに思うのだけど、どうでなのかな。だとしても、その操作をレジでやるのは気が引けます。

それに、ビックロでの支払い方法は、レジで提示された金額を自身のPayPayアプリに手入力して確定ボタンを押す流れ。当然、押し間違えるようなこともありましょう。せめてアプリ画面に「不足額○○○○円をクレカからチャージしますか?」とでも表示してくれないと無用な手間が増えそう。QRコード決済ってこんなに面倒なものなのでしょうかね?

で、もう少し使い方を調べてから後日改めてなんて思ってたら20%バックのキャンペーンが終了したとの発表が。じゃあ私はもうPayPayに用は無いかな。

てなわけで一応の結論。現状のPayPayは普段私がキャッシュレス・カードレス決済として使っているQuickPayと比べると格段に不便ですね。QuickPayはQR決済では無いけどそもそもJCBのサービスだしポストペイ方式。チャージ不要で残高なんて気にせずに使えます。

PayPay、願わくばもう少し洗練させた上で第二弾のキャンペーンを打ち出してもらいたいものです。

PayPayを使ってみたいけど

PayPayの期限サービスが盛況です。期間中は支払額の2割バック(上限25万円まで)だから、この際25万円を超えるような高い買い物をしたいところ。例えばApple製品は割引がないので。

PayPayロゴマーク

とはいえ、あいにく私はMacBook Airを買ったばかり。割引目当てに不要なものを買うほどバカな話はありません。まあ、転売が目的なら別だけど、それには目利き能力が必要です。

で、欲しいけど何となく買いそびれていたようなものを買うのがよかろうと。私の場合、Magic Mouse 2、Magic Keybord(テンキー付き日本語配列)、そしてAIrPodsです。どれも長く使える充電式のバッテリを積んでいるので同じカテゴリ内の製品としては高価だから今PayPayで買うのはありです。

また、私の新しいMacBook Air(2018)はマウスやUSB接続のキーボードのキーを押してもスリープから回復しないことがあるけど、ひょっとしたら両方とも旧モデルだからではないかと。それぞれ10年ぐらい前の設計の製品なので。

それに今使っている初代のMagic Mouseは定期的に単三電池2本を入れ替える必要があって面倒。それが不要になるのは意外に大きいかも。

ビックカメラ販売のMagic Mouse 2

ビックカメラ販売のApple Magic Keyboard

ビックカメラ販売のAirPods

ただし、AirPodsだけは微妙かも。近々後継モデルの投入が噂されているから。それに私はまだiPhone 6 Plusなので、まだ必須ではないのですよね。断線しないのは魅力的だけど、ジムのエアロバイクのテレビや飛行機の機内エンタメには繋げないデメリットもあるし。

うん、やっぱり今はマウスとキーボードだけにしよう。

Dragon Sea Moth

今年もいよいよ10月の後半に突入。過去にはこの時期にMacの新モデルが登場したこともあったけど今年はその気配すらなし。出るとしても10月26日(金)のiPhone XRの発売後でしょうかね。MacBook Air(2010)によるRAW写真の現像は辛すぎるし、イベントなしでいいからさっさとモデルチェンジして欲しいものです。


Dragon Sea Moth、ウミテング。

Dragon Sea Moth、ウミテング

ウミテングは泳ぎは鈍いけど、なかなか正面から撮らせてもらえない魚。頭の方に回り込んでもたいていはそっぽを向くので。

でもこの時はうまくいきました。

ソーナノ

ポケモンGOで入手困難だと言われているポケモンの一つがソーナノ。ソーナンスの進化前ですね。野生の個体は出現しないので卵から孵す必要があります。

でも運良く2個体ゲットできました。しかも2体目は色違いです。

ソーナノ(色違い)

実は先日、マクタン島のジムで見かけて羨ましかったのですよね。とはいえ私は色違いには縁遠く、コミュニティデイ以外で遭遇したのはプテラとヨマワルのみ。ギャラドスすら青いのしか持っていません。まあ、そんなにやり込んでいるわけではないから。

ちなみにソーナノは2体とも5kmの黄色い卵から孵りました。5km卵は他よりもありがたみが薄いけど、ソーナノ狙いならむしろ優先的に孵した方がいいかも。

とはいえ、そういう私もポケモンGOには飽きてて、歩き移動の時に起動する程度。 毎日1枚貰えるレイドパスも使わない日が増えました。特にジムバトルは「きんのズリのみ」で一発全回復ができるようになってからはつまらなくなりました。暇人にガードされたら切り崩せないので時間の無駄使い感が募るだけだから。

GrabCar

マクタン島のAOSMEC Square HOTELに滞在中、何気にGoogleマップを起動したらこんな風に表示されました。

Grab TAXI in the Mactan Island

どうやらGrabCarの運行状況のようで、車のアイコンはリアルタイムに動きます。Grabは東南アジアのUber的なサービスですね。そうかアグスのようなローカルエリアにも走ってるのか…。

実はこの時は雷が鳴るスコール中。頼まれたお土産を買いにガイサノグランモールに行く必要があったので使おうかと思ったけど、乗り合いのトライシクルなら片道僅か8ペソ。結局雨が止むまでの1時間あまり待ってから出かけました。

雑なPokémon GOイベント

7月27日(金)〜29日(日)、Pokémon GOスペシャル・ウィークエンドイベントが開催されます。

スペシャル・ウィークエンド Pokémon GO

でもこのイベント、何かと雑な印象です。まず公式パートナー企業の店舗で配布する参加券が必要な点。案の定、7月26(木)の参加券を配布したSoftBankには希望者が殺到し、その日のイベント自体が流れてしまいました。

その後、マクドナルドやイオンではSoftBankのようなトラブルこそなかったようだけど、あっという間に券の配布が終了するも、メルカリやヤフオクに大量出品されているそうで。残念な話ですよね。それらが売れ残れば参加希望者に行き渡らないのだから。

また今日の午後にはジョイフルでの配布が予定されています。該当時間帯に500円以上の飲食が必要とのこと。私の家の近くにも店舗があるけど、ジョイフルは先日、衆院厚生労働委員会で肺がん患者に対して「いい加減にしろ」と暴言を吐いて問題になった自民党の穴見陽一議員の親族が経営する企業。Pokémon GOの参加券目当てでも利用したくはないやな。

そんなわけで私は参加券を未入手できないまま。でもまあこのイベントには参加できなくてもいいけど。アンノーンは何体か持っているし(A/H/K/M/O/Y)、アルフファベットをコンプリートする気もないので。色違いのゼニガメも8月4日に延期されたCommunity Dayでゲットできるはずです。そもそもゲームに対してあんまり前のめりになるのもどうかと思うし。

ただし、イベントの運営に関しては結構気になるところがあって、なんともお粗末だと言わざるを得ません。6月のCommunity Dayではシステムトラブルが起きたのでイベント参加者の数を限定したいのは解るけど、Google傘下なのだし、来月末の横須賀のイベントのように参加者の募集はWebサイトを介すればいいのに。もしくはアプリ内に機能を組み込んでしまうとか。そうすれば転売を防げるし、参加者数の調整もしやすいのだし。

ポケ活

先日ポケモンGOの交換機能が始まり、特に問題もなさそうなので自身のトレーナーコードを公開することにしました。私のトレーナーコードは「2184 6931 3301」。来るものは拒まず。どなたでも、良かったら私とポケフレンドになってください。他の人に紹介してもらっても構いません。その場合、Facebookなどに連絡をくださいな。ポケモン交換のために連絡を取り合う必要があるみたいだから。

My Pokemon Go Trainer Code

ちなみに私のポケデックスは現在、捕まえた数361種、見つけた数369種です。今はフライゴンに進化させるべくナックラーを連れて歩いています。

今夜発表されるべきもの

米国で3月27日、日本だと28日に当たる明日、Appleがイベントを開催して新製品を発表するようです。

Appleのイベントのバナー

教育分野に焦点を当てているようで、噂によれば本命が廉価版iPad。他にもMacBookのエントリークラス機やiPhone SEの新モデルの登場が予想されています。

でも個人的には是非ともMac miniのモデルチェンジを期待したいところ。学校教育の場ではプログラミングが重視されるようになってきているけど、さすがにiPadやiPhoneではやりづらいし、MacBookは高価になりがちなので。

その点、Mac miniなら学校が導入済みの液晶ディスプレイを流用すれば導入稿ストを抑えられ、Windowsからの乗り換えも促せるので。そう、時代の主役はモバイル。そしてAndroidアプリはともかくiOSアプリを作るにはMacが必要なわけだし、もはやWindows Phoneが台頭する可能性は皆無に等しいのだから、ここで新しいMac miniを出せば学校関係者に「Win PCをMacに置き換えませんか?」とアピールできますよね。

ガチャピン

先週の土曜日、ポケモンGOのCommunity eventで増殖発生したミニリュウを182匹ほど捕まえました。その内、色違いが10匹です。

ミニリュウ

このピンクのミニリュウを進化させるとピンクのハクリューに。

ハクリュー

ならばカイリューもピンクかと思いきやグリーンでしたね。

カイリュー

よってガチャピンと名付けました。 でも、「この期間にゲットしたミニリュウを進化させたら『りゅうせいぐん』を覚える」のだとばかり思ってたけど、 正しくは「この期間にゲットして進化させたら」だそうで。当日にやらないとダメだったわけだ。やり損ねました。

てなわけでこのガチャピンは『はかいこうせん』止まりです。つまり旧来のカイリュウとは色が違うだけ。 ま、いいけど。そんなに気合い入れてゲームやってるわけじゃないから。

というか、ポケモンGO、今度こそ飽きてきたかも。もうレイドバトルも滅多にやらなくなったし。

NHKの受信料カツアゲへの対抗手段

最高裁でテレビさえ持っていればNHK受信料請求の対象となる判決が下りました。しかもテレビを設置した時点に遡って支払い義務があるとのこと。予想通りとはいえ釈然としないですよね。

せっかくB-CASカードの仕組みがあるのだから、NHKもWOWOWみたいにスクランブル放送にすればいいものを。公共放送を自負するなら災害時だけスクランブルを外せばいいし。あるいは、いっそ税金として徴収し、代わりに職員の待遇を公務員並みに引き下げて完全な国営放送化とするか。

まあ、どちらも実現は不可能でしょう。かつて「郵政民営化」を掲げた小泉純一郎元総理のような「NHK改革」を訴える有力議員が現れ、総理大臣になるとは考えにくいので、政治に期待しても無駄です。

そこで私は以下のような展開が望ましいと思います。

  • 民放各局が視聴アプリを合同で開発し、リリースする

すてに東京MXは放送と同じ内容(一部カットされるけど)を無料アプリで見られるようにしています。あれを民放の全局がやってしまえばいいと。民法にはすでにTVerなんて仕組みもあるわけだし。

もちろん番組の視聴は無料です。ただし、見逃し番組や過去の番組ライブラリのオンデマンド視聴は有料にしてもいいでしょう。

スマホやタブレットでテレビ番組を見られるようになればテレビを捨てる人も大勢出て来ます。受像器がなければNHK受信料も払わなくてよくなるので。つまり民放局は巨大すぎるライバルNHKを視聴者が見る手段を奪うとともに、資金源を削ぐことができるわけです。

それに、放送なら録画した動画をネットに違法アップロードされてしまうけど、アプリによる視聴が当たり前になれば、その抑制としても有効です。「月1,000円の定額で全局の過去ライブラリが見放題」とかになれば、大抵の人はネットで違法コンテンツを探すより公式コンテンツを合法的に視聴する方を選ぶだろうから。DVD化による収益は見込めなくなるけど。

NHKのロゴ

サニーゴをゲット!

せっかくインドネシアまで行くなら南方地域限定ポケモンのサニーゴをGetしたいところ。7月のセブでは獲れなかったし。なにしろリロアン(セブシティの隣)のリゾートは最大手のGlobeのサービス圏外で…。もちろん沖縄や奄美大島あたりに出向けばGetできるだろうけど、そのためだけに行くのはちょっと。

よって今回のインドネシアではちょくちょくポケモンGoを起動してはみたけどポケモンの出没自体がまばら。まあ、空港と田舎にしか立ち寄っていないから…。

それでも帰路、レンベ島の対岸のビトゥン港からマナドのサムラトゥランギ国際空港に向かう途中、近くにいるポケモンとしてサニーゴのシルエットを発見。しかも運よく送迎車がガス欠間近でガソリンスタンドに立ち寄るタイミングで。よって運ちゃんに「ちょっとそこらを歩いてきていいか?」と訊ねてOKを貰い、しばし散策。3分くらい歩いたところで発見し、無事捕獲成功。戻るとちょうど給油を終えたところでした。

Corsola(サニーゴ)

その後も起動し続けたものの二固体目は見つからず。まあ、同じく地域限定であるカモネギぐらいの出没確率だろうから無理もないか。

ともかく、これで獲得ポケモンは246種(見つけたポケモンは251種)となりました。地域限定種はカモネギ、バリヤードに続いて3種目。 ちなみに図鑑に欠けているのは他の限定ポケモンとカポエラー(過去に孵化したバルキーはすべてサワムラーかエビワラーにしか進化しなかった)です。レイドバトルに登場してくれるといいのだけど。

ハロウィンのピチュー

今日はハロウィンですね。どうでもいいけど。

こちらはハロウィンバージョンのピチュー。

ピチュー(ハロウインバージョン)

なかなかレアです。ハロウィン帽子のピカチュウは野生の個体を捕獲できるけど、ピチューは期間中に卵が孵化しないとゲットできないから。

ミュウツー降臨

昨夜、Pokémon GOのEXバトルのフィールドテストに参加しました。戦うポケモンは予想通りミュウツーです。
でもなかなかバトルメンバーが揃いません。フィールドテストに招待された人数が少なかったのかも。九段下の皇居の側という、そこそこ人が集まるところなのに。やっぱレベル5のバトルだと4人程度では勝てないですね。

Mewtow in the Pokémon GO

でもレイドバトルは勝つまでは時間内に何度でも挑戦できるので、参加予定の飲み会への遅刻を覚悟しつつ5戦ぐらい負け続けながら粘ったら、なんとか7人集まりました。そして遂にバトルに勝利。
とはいえその後のゲットには失敗。10球あったんだけどなぁ。バトルもそうだったけどフィールドテストとはいえ手加減なしでした。まあそこは本番想定だから、横浜のイベントのようにはいきません。

ミュウツーのポケモンゲットステージ

よってポケモン図鑑はこの状態。

ポケモン図鑑のミュウツー

見つけたポケモンが増えただけです。まあ、ミュウツーゲットの機会はまた来るでしょう。
なお、バトル中にライコウを見かけたけど、バトルメンバーのポケモンはポケモン図鑑に反映されませんね。

Pokémon GOの終わり・・・・・・?

永江一石さんはポケモンGOに飽きてしまったようです

ライコウ、エンテイ、スイクン

でも私はまだちびちびと続けています。前から思っていたけど、永江さんと私ではスタイルが大きく違うようで。

まずレベル。私はまだ35だけど私よりも忙しそうな永江さんは先を行っていて37。でも理由が書かれています。過去10万円以上課金したのだそうな。「ふかそうち」と「しあわせたまご」をたくさん買ってXPを効率的に稼いでいるのでしょう。ちなみに私の累計課金額は2,000円くらい。ボックスやリュックの拡張が主です。それとレイドパスのギフトセットを買ったなぁ。

また、永江さんはレイドバトルには参加したことがないそうな。開始を待ったり他者の都合と合わせるのが嫌なようで。それは私も解ります。よって私は道すがら見つけた開催中のバトルに参加することにしています。レイドパスは一日一枚ただで貰えるので捨てるよりはよかろうと。レイドバトルにはちょっとした移動時間に参加できるし、バンギラスが獲得できたり(ヨーギラスから進化させるのは大変)、一度に10000EXが貰えたり、どんなポケモンの強化にも使える「ふしぎなアメ」も貰えたりして、何かとお得なのですがね。レイドバトルに参加していないってことは、永江さんは伝説のポケモンやスイクンは持っていないのか…。

そして永江さんが嘆いていたのが、先月の横浜のイベント。確かにあの日のみなとみらいには激レアのアンノーンがちょいちょい出没してたし、欧州限定のバリヤードも獲り放題でした。そりゃ行けなかった人は愕然としますわな。

私もミュウツーの捕獲イベントには参加できなかったけど、その内レイドバトルに投入されることが解っているので、まあ待つだけ。でも、ライコウ、エンテイ、スイクンが1ヶ月毎にローテートしそうだから、ミュウツーの登場は1月かな。その前にホウオウが投入されるんじゃないかと。

また永江さんはレイドバトルよりも「ポケモン交換」の機能に期待していたようです。私もカモネギをたくさんキープしているけど、まあ交換機能が投入されたらポケモンが有償で取引されたりしかねないから、慎重にならざるを得ないのかもしれません。

で、永江さんは「Pokémon GOは時間に余裕のある年少組や高齢者のゲームになった」と締めくくっています。まあ、そんな気もするけど、仮にそうだったとしても、電車移動中にろくにプレーできないゲームが未だそれなりの存在感を保っているのは驚異的な話だと思います。

ミュウツーが特別なレイドバトル「EXレイド」にやってくる!

近々ミュウツーが一般向け投入されるようです。

ミュウツーの特別なレイドバトル

でもミュウツーのレイドバトルに参加するには、過去数週間以内にそのジムでのレイドバトルで勝っておく必要があるそうな。通りすがりでミュウツーを見つけたからと一見さんの参戦ではダメなのか。

ならばあらかじめ訪れやすいジムでのバトルには片っ端から挑戦しておくべきですね。まあ、ポケモンをゲットできなくてもバトルで勝っておけばいいのだから、ハードルは高くないか。

よって一番の難関はレイドバトル開催中にそのジムに駆けつけられるかどうかですね。ほんでもってバトル仲間が15人くらい集まらなければ勝てないだろうし、バトル後のミュウツーのゲットには何度かトライする必要があるだろうから、ちょっと大変だなぁ。