今年はサンゴが死にまくりそうだ

FROGFISH.JP_logo今年はエルニーニョからラニーニャに切り替わるタイミングとのこと。簡単にいえばエルニーニョの年は台風が発生しやすく、ラニーニャの年は少なくなるそうです。

ならばダイバーにとって旅行が潰れずあり難いかというと、そうとも言い切れません。台風が少なければ海水が撹拌されずに水温が上がり、サンゴと共生する褐虫藻が死んでサンゴの白化死が進むので。元々熱帯のフィリピンやインドネシアなら影響は少なそうだけど、沖繩なんか顕著ですよね。

個々人が憂いてもどうにもならないのだけど、一つ言えることは、多くの海は温暖化などの影響で次第に劣化しているから、スキューバダイビングを楽しむなら今の内かもしれないということ。まあ、いずれ今とは違う生物層が楽しめるようにはなるかもしれないけど…。

それと、ラニーニャでも台風がまったく発生しないわけではないので、九州縦断コースみたいな台風が傷言えぬ熊本を襲うようなことがないことを願います。

スナッピーコイルが安い

2月、アニラオのナイトダイビングでスナッピーコイルがちぎれたので新品を買うことにしました。

ネットで探した結果、もっとも良さげだったのがこちら。

スナッピーコイル

ワイヤー入りのスナッピーコイルは2,500円以上しているはずだけど、この商品は送料込みで2,000円。安く仕入れているのですかね。

ともかくお買い得です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BBC(ビービーシー)スナッピーコイル2
価格:2687円(税込、送料別) (2019/3/13時点)

アンサーは頼りになるよね

私の水中ストロボ用ケーブルの1本は、ハウジングとの接続ソケットが壊れていたので新宿の水中カメラ機材専門店アンサーに出向きました。このお店は社長の野本さんが直々にパーツ単位で交換修理してくれるのですよね。

水中カメラ機材のことならアンサー

私はソケットのみ交換すればいいかと思っていたけど、野本さんが光ケーブルの断線を発見。それでも樹脂のカバーで覆われているから「折れてても光は通るのでは?」というと、そういうわけでもないのだそうな。確かに断線していてもカメラのストロボ光は届くけど、一緒に伝送されるTTL信号が欠落するそうで。知らなかった。

INON光ケーブルの説明
製品案内には曲げに強いと書かれているけど、さすがに経年劣化や無理な荷重がかかれば断線することもありましょう
INON光ケーブルの説明
多芯構造で光の透過率が高い反面、途中で折れたらTTS信号が正常に届かなくなるわけだ

なるほど、最近私の写真が妙に暗いのはそのせいだったのかも。ストロボは炊けているけど、その時の撮影条件に適合したTTS信号が届いていないものだから、ストロボが適切に光っていなかったと。

それに、ときにはストロボ自体が光っていなかったかも。なにしろスーパービューファインダーを覗きながらシャッターを切るので、ストロボが光ったかは解らないのですよね。陸で組み立てて試し撮りしたときに光ってたから安心してたけど、撮影時にアームの角度を変えた影響で断線箇所が曲がったら発光信号すら届かない可能性もあるから。

結局、修理代は新品を買うのと同じぐらいの値段になったけど有益なウンチクが聞かれたので満足です。ダイビング機材量販店ではこうはいかないもんな。写真が暗い理由が解って良かった。やっぱアンサーの野本さんは頼りになります。

コモド予算の使い道

来月あたりコモドに行こうかと思ってたけど、当面は行かないことになりそうなので浮いた予算の使い道を思案中です。Dive Dream Indonesiaからは「6/5〜や7/3〜のツアーは新月まわりなので甲殻類が活発になってお勧め」と言われたけど、新月なのはコモドだけじゃないもんな。

約35万円あればフィリピンに4泊5日×3回は行かれます。2〜3週間のステイもいいでしょう。セブには昨年行った際に知り合いも増えたし。

あるいは、いよいよパプアニューギニアに足を伸ばしてみるか。その先のオーストラリアはこれから冬に向かうけどニューギニア島は常夏ですよね。

でもやっぱりレンベかな。コモドだとダイブクルーズになるので乗船・下船の日付が限定されるけど陸のリゾートなら自由です。

ヘアリーフロッグフィッシュ
3年前にレンベで撮ったヘアリーフロッグフィッシュ。もっと小さい個体が見たいなぁ

ほんでもってコモドはANAマイルが35,000マイル(日本⇄ジャカルタ)もしくは38,000マイル(提携のガルーダインドネシア航空で日本⇄デンパサール)貯まってから特典航空券で行くのがいいかも。そうすれば30万円かからなくなるし、先だってレンベ行きにシンガポール航空やガルーダインドネシア航空などを使えばANAマイルを稼げます。

まあ、急いでどこかに行かなくてもいいのだけど。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 悲しみのアルテイシア

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 悲しみのアルテイシア』がアニマックスで放送されたので録画して見ました。テレビでは初だそうな。Ⅲの公開を間近に控えているからな。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ

で、私の感想は「声に無理があるかも…」です。前作同様、ストーリーは原作漫画をなぞっているけど、もうシャアの声は池田秀一さんではない方がいいと思うのですよね。ティーンネイジャーの頃の話だから高めの声で演じたのでしょうが、NHKの大河ドラマ『花燃ゆ』のナレーションみたい。そう、池田さんの活躍を知っているからか、今となってはおじいさんの声に聞こえてならないのですよね。

同じくアムロも古谷徹さんだったけど、こちらは登場が少しだけだったから。

まあ、そうはいってもモビルワーカーによるバトルシーンは圧巻。前作冒頭の赤い彗星や黒い三連星、ガンタンクもそうだけど、メカはCGで描くと臨場感が出ますよね。残念ながら三作目の暁の蜂起では、モビルワーカー/モビルスーツの戦闘がないのだけど。

ちなみに原作漫画の回想は9巻〜14巻までで、アニメの1作がコミック1巻弱。ならば全6作が作られるのかな。願わくば本シリーズがヒットして、回想以外のオリジナルストーリーの方もリメイクして欲しいです。