
祐徳稲荷神社を後にし、干潟交流館に自転車を走らせました。道の駅鹿島の隣です。
干潟の手前に設置されているマンホール蓋を撮影。絵柄はムツゴロウとワラスボを食べようとする山田たえ。いい絵ですね。アニメでもガタリンピック会場でワラスボの干物を食べてたし。

干潟ではその鹿島ガタリンピックや体験イベントなどが開催されているようです。間違っても自分たちだけで干潟に入らないようにしましょう。足がぬけず身動きが取れなくなるのがオチだから。

小さい海の生き物が好き。ときおりITや時事にも言及します
祐徳稲荷神社を後にし、干潟交流館に自転車を走らせました。道の駅鹿島の隣です。
干潟の手前に設置されているマンホール蓋を撮影。絵柄はムツゴロウとワラスボを食べようとする山田たえ。いい絵ですね。アニメでもガタリンピック会場でワラスボの干物を食べてたし。
干潟ではその鹿島ガタリンピックや体験イベントなどが開催されているようです。間違っても自分たちだけで干潟に入らないようにしましょう。足がぬけず身動きが取れなくなるのがオチだから。