FUJIFILM X10用水中ハウジング

Sea&Sea製のFUJIFILM X10用水中ハウジングの試作機が完成しているようです。このまま順調に行けばX10も水中で使えるカメラに仲間入りします。

Sea&Sea製 FUJIFILM X10用水中ハウジング
レンズポート横のグリグリが電源スイッチ兼ズームギア
x10用ハウジング(背面)
x10用ハウジング(背面) 「PASSED」シールの隣のグリグリがマニュアルフォーカス時に活躍してくれます

X10の特徴は大型センサーを搭載していること。それがすべてではないにせよ、一般的にはセンサーサイズの大きさは写真のクオリティに比例します。簡単に言うと大きなセンサーを積んだカメラの方が画質面で有利なわけです。 というわけで現時点で主立ったコンデジをセンサーサイズで順位付けると以下の通り。

1. Canon PowerShot G1 X(1.5型/対角線38.1mm)

2. FUJIFILM X10(2/3型/対角線16.93mm)

3. Olympus XZ-1(1/1.63型/対角線15.58mm)

4. Canon PowerShot S100(1/1.7型/対角線14.94mm)

4. NIkon COOLPIX P7000(1/1.7型/対角線14.94mm)

4. RICOH GR DIGITAL IV(1/1.7型/対角線14.94mm)

当然ながら一眼並のセンサーを搭載したG1 Xがダントツです。X10は2位ですね。ポテンシャルの面では良好。

こうしてみると老舗のカメラメーカーばかり。コンデジ市場では有力プレイヤーのSONYとPanasonicは入っていません。AV・家電系メーカーだからかな。いやでもSONYはミノルタの遺伝子を受け継いでるわけで…。

両社ともミラーレス機を出してるからいいじゃないかってことかもしれませんが、ちょっと寂しい感じがしないでもないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください