15mのHDMIケーブル

寝室のiMacの隣に置いていた14インチブラウン管テレビを新しく買った地デジテレビに交換しました。

その際、リビングのJ:COMのセットトップボックスから従来通り長いRGBコンポジットケーブルを使って外部入力に繋いでみたところ、さすがに画質が残念な感じ。ブラウン管のときは気にならなかったものの、今どきの液晶パネルでぼやけた画像を見るとストレスが溜まります。

そこでこちらのHDMIケーブルを購入。15mあればリビングから寝室まで壁際を這わせても余裕です。

商品が到着したのでさっそく接続。でも映りません。10mを超えるHDMIケーブルにはよくある話だけど残念です。

でも諦めきれないので写らない原因を分析。思い当たったのは「Dケーブルと併用できない可能性」です。

そこでセットトップボックスとリビングの液晶テレビを繋いでいるDケーブルを抜いてみたら寝室の液晶テレビにJ:COMの画像が映るようになりました。もちろん音声も出ます。これで一安心。

難を言うとこのケーブルは太くて固いですね。直径1cmぐらいあって、うまく這わせないと足を取られかねません。

地デジテレビを購入

昨年末、今さらながら地デジテレビを買いました。近年、寝室の14インチブラウン管テレビの文字が見えなくなって。4:3の画面に横長の放送を表示させたときの文字がかなり小さいですからね。

加えてこの春にはJ:COMのデジアナ変換も終了するし、今年は円安がもっと進んで家電製品も値上がりすると私は見ているので、ここで買い替えておくべきだろうと。ちなみに私の予想は「年内のどこかで1ドル140円を記録」です。庶民の生活は苦しくなるだろうな。それがまた円安を誘うわけだ…。

で、機種選び。Macの隣で、幅60cmの棚に置くので選択肢の多い32インチ級はサイズオーバー。そうして選んだのはカンデラ AGS24RZ3。

カンデラ AGS24RZ3

これを選んだ理由はONタイマー付きであること。目覚まし代わりに使おうと思って。今どきテレビなんか真剣に見ないので、そんなところが優先されます。

ハードディスクを外付けすれば録画できるらしいけど使う予定はありません。

よって使い勝手は可もなく不可もなく。表示文字が大きくなって読むのが楽になりました。

MacBook Airの増強プラン

私はダイビング旅行にはiPadを持って行くのですが、ときには撮った写真のRAWファイルを現地で現像したいときがあります。その場合、さすがにiPadでは無理。よって次回からはMacBook Airを持って行こうかと。

ただし私のMacBook AirはLate 2010モデル。メインメモリは購入時に4GBに増やしたけど問題はSSDが64GBしかないこと。OSと主要アプリ類を入れるとデータの保管に使えるのは35GBぐらい。過去の写真ストックなども入れるとさらに少なくなるので拡張しないと。

で、USBメモリーやら2.5インチHDDやら、あれこれ手段を検討した結果、最も良さげなのがこちら。JetDriveシリーズ。

JetDrive 500

MacBook AirのSSDを大容量のものに換装する製品ですね。240GBが2万円ちょっとだから割とリーズナブル。動画を見る限り換装作業自体もさほど難しくはなさそうだし、取り外した64GBのSDDはUSBメモリとして再利用可能です。

次の長旅までにはきっと買うことになるでしょう。

今年はバリに行きたい

今年私が行きたい海はバリ。最近仕入れた情報では、こちらのレディーバグがトランバンの海には普通にいるらしいので。1mmかそこらのタルマワシの仲間です。

コモドのレディバグ

レディーバグを確実に見るにはコモドあたりに行かなければならないかと思っていたのでこれは朗報。バリとコモドは500kmぐらいの距離なので海中の生物層が似ている可能性はありましょう。 それに場所は解らないけど、バリの海でもサイケデリカの目撃情報があるようです。

Psychedelica Frogfish(サイケデリカ、マルクカエルアンコウ)

ならばコモドやアンボンのように行きづらい海に出向かなくてもよくなります。バリのデンパサール空港までは羽田から直行便も出ているし。さすがにサイケデリカは難しいとしても、レディーバグは高確率で見られるでしょう。

トランバン、バリ島の中心街から車で3時間ぐらいでしたっけ。私も15年くらい前に一度行ったものの、まったく海の記憶がないのですが、当時の私はマクロダイバーじゃなかったから。今ならきっと楽しめるでしょう。

YosemiteでApple Remoteが使えるようになった

iMac(27-inch, Late 2009)にインストールしたOS X YosemiteでApple Remote(赤外線リモコン)が使えない件が解決しました。

日本語でググっても手がかりはなかったけど、英語で「Yosemite Apple Remote isn’t working」などと検索していたら解決策が出てきました。英語で検索は常套手段ですよね。日本のMacユーザーとは母数が段違いなので。

見つかった方法はCandelairという代替ドライバのインストールです。

Candelair