新石垣空港がオープン

明日、石垣島の新空港がオープンします。 新空港は前の空港よりも街から遠くなったけど、まあ旅行者にとっては許容かと。 ただし、空港が大きくなり、目論見通り観光客が増えると、海は痛むかも。今でもかつてのマンタスクランブルではマンタはあまり見られなくなったと聞くし…。

石垣島のマンタ
石垣島のクリーニングステーションは水深が浅く、 マンタの明るい写真が取りやすかったと記憶しています

とはいえ、島の活性化も重要なので(石原前都知事と民主党の阿呆らのせいで尖閣問題がこじれたままだし)、この際、大きく盛り上がってもらいたいものです。折りを見て私も行きたいと思っています。確か、マクロ派のショップもあったはずだし。

それにマンタに限っていえば半分深海魚みたいなものなので、どこか別のところでクリーニングしているのでしょう。

 竹富島のシーサー
竹富島のシーサー

幸せの黄色い封筒

今年も黄色い封筒が届きました。そういやマリンダイビングフェアは一ヶ月後ですね。

地球の海フォトコンテストの黄色い封筒

まだ開けてないけど、この黄色い封筒が届けば、地球の海フォトコンテストに入賞したということです。

明日、コナミのダイビングカウンターで開封の儀を行うことにします。

去年のマリンフォトには私の写真が3枚載ってます

海外Wi-Fiを比べてみた

今週、フィリピンに旅立つので、海外Wi-Fiとやらを借りてみることにしました。なにしろソフトバンクの海外パケットし放題は、ケータイメールを待ち受けてただけでも通信量がすぐにパケット上限に達し(おそらくスマホは裏で頻繁にデータ通信を行っているため)、1日あたり2980円も掛かってしまうので。

せっかくなのでネット無し生活もいいのですが、今回は車移動が長い(往復約7時間)ので、道中、GPSで地図が見たいなと。

今回の候補は3社。

おそらく端末に大差はないでしょう。フィリピンにLTE網はないので、3G(ケータイの場合GSMも)のみです。

3社とも成田空港で受け取りと返却ができるので、あとは料金面。

5日間レンタル(保険なし)で見積もりを取ってみると、

  • GLOBAL WIFI:3,925円(690円x5 + 受渡手数料525円)
  • イモトのWiFi:3,875 円(680円x5 + 受渡手数料525円
  • テレクムスクエア:3,500円(700円×5)

何のことはない。上の2社はレンタル料は少し安いものの、受渡手数料525円なる料金が発生します。宅配便業者との業務提携の費用かな。

しかもイモトのWiFiは見積もりを取るためには申し込み確定の寸前まで進む必要があり、住所やらクレジットカード番号まで入力させられます。ダメなWebサイトの作りだ。他の2社は全額がすぐに把握できるようになっているのですがね。

てなわけで今回はテレクムスクエアにしました。サービス名が『Wi-Ho!』ってやつです。

Wi-Ho!

サービスや端末の使い勝手に関しては帰国後に書こうと思います。

裸族のお立ち台TV

HDD

新しく買った3TBのHDDを使うためには、別途HDDケースも買う必要がありました。

装着が簡便なクレードルタイプが良かったので、候補に挙がったのが以下の二機種。

  • NEW裸族のお立ち台 USB3.0&eSATA(CROSEU3S)
  • 裸族のお立ち台TV(CROSU2TV)

前者はシンプルなHDDクレードルですが、後者はTVプレイヤー機能を有しています。HDMIケーブルで繋ぎ、リモコンを使って動画や音楽をテレビで再生できます。

よってとても魅かれたのですが、最終的には見送りました。というのも、よくよく考えたら使い勝手が良くなさそうだったから。

なにしろWi-FiやLANケーブル端子がないのですよね。HDMIケーブルでテレビに繋いでメディアプレイヤーとして使うことはできても、動画を追加するには別途USBケーブル(しかも2.0)でPCと接続して、転送してやらなければならないので。

例えば書斎で動画を編集したら、PCをリビングに持っていき、テレビの脇に置いたお裸族のお立ち台TVにUSBで接続して転送、もしくは裸族のお立ち台TVを書斎に持ってきて編集済み動画をコピーし、リビングに戻すといった使い方になります。うっとうしい。

これがWi-Fi搭載で、別室のPCやタブレット、スマホなんかでアクセスできるのなら迷わず買うのですが。

裸族のお立ち台TV、方向性は悪くないので2〜3世代進んでメディアサーバー的に進化することに期待したいものです。

HDDを買ってみたら

HDD新しくHDDを購入しました。ここ数ヶ月、自宅のメインのMacの調子が悪かったので、OSから再インストールしようと思ってバックアップ用にと。

2TBと3TBで迷ったものの、3,000円ぐらいの差なので3TBに決定。

外付けか内臓かでは安価な内臓タイプを選択。以前に買ったS-ATA直刺しのアダプタがあるので、それで繋げば良かろうと。

で、届いた3TBのHDDをMacに繋いだところ容量「800GB」だそうな。騙された?

しばし原因を考えると3TBという容量にふと心当たりがありました。私の直刺しのアダプタは数年前のものなので、最近の大容量HDDには対応しきれていないのでしょう。ならば「接続できません」などと表示してくれればいいものを。

結局、800GBで使うわけにもいかないので、追加でクレードルも購入することに。しかも新しい機種。

せっかく内臓タイプのHDDにして代金を浮かせたつもりだったのに、結局は外付けHDDを買うよりも高く付いてしまいました。無念。