先日、馴染みのダイビングショップに新年の挨拶に行った際、南伊豆でのダンゴウオの目撃情報などを聞かされ、自分でも撮りに行きたくなりました。でも私は年季の入ったリゾートダイバー。ドライスーツは持っていません。
まあでも冬春用のスーツさえ作れば特に苦もなくダンゴウオを見に行かれるわけです。クリオネのようなハードルの高さはありません。
年末年始の南伊豆の水温は約17℃だったそうな。そしてこの先はますます下がります。春先は14℃ぐらいですよね。でも4月をまたいで5月、6月のダンゴウオシーズンのお終い頃にはまた水温も上がってきます。そこが狙い目かな。天使の輪っかは消えているだろうけど。
ダンゴウオといえば佐藤長明さん。この本は私もいち早く買いました。
不思議可愛いダンゴウオ
なお、伊豆近郊では期間限定のダンゴウオも志津川(宮城県。昨年の大津波で海沿いは一掃されてしまったけど…)あたりでは一年中見られる魚だそうで。
また、ダンゴウオの寿命は自然界で1~2年。飼育下では3年生きた記録があるそうな。伊豆でも夏~秋の水温が高い間もどこかで冬の訪れを待っているわけだ。やっぱ深海かな。でもそうやって命を繋いでいなければ毎年冬に見られるはずがないので。「夏には溶けて消える」ってのは都市伝説ですよね。
さて、昔からドライスーツは嫌いだったので、いわゆるロクハン系で店長お勧め仕様のウェットスーツ(伸びる生地、フード&ビーバーテール付き2ピース)の見積を出してもらったところ、5mm厚で約7.7万円、6.5mm厚だと8.3万円とのこと(胸囲が100cmオーバーなのでオーダーメイド代が10%UP)。まったく手が出ない額ではないものの、使う頻度を考えると…。
今はまだ自分にとってのオフシーズンに入ったばかりなのでダンゴウオ情報にも心が動きますが、もうちょっと日が経って冬が深まれば南の海が恋しくなるに決まってます。そうして4月には沖縄本島でも水温が20℃を超えるのでまた3mmウェット解禁。もちろん日本の外には常夏の海が待っています。
そこでコストパフォーマンスの計算。我がホームのセブなら3泊4日ツアー、腕利きガイド3人を付けての6ダイブ(おかげで写真を撮るのが忙しいのなんの。あちこちから呼ばれるので)、計6時間潜っても10万円でお釣りがきます。しかも連れがいればホテル代が安くなって9万円以下で収まるし、燃油代が下がればさらに安価に。
一方、伊豆で6時間潜るとなると8~10ダイブぐらい必要かと。すべてボートダイブ、ガイドを頼むとして宿泊・交通費抜きでざっくり7万円~ってところ。1日あれば行かれる反面、単価は高いです。少なく見積もっても伊豆のボートダイブで計6時間潜ったらセブ行き資金1回分を優に超えるでしょう。もちろんダイブタイムの合計は単なる数字でしかなく、伊豆の海が好きな人やなかなか連休が取れない人の価値観も否定はしませんが。
ちなみに那覇だともっとリーズナブル。時期を選べば航空券とホテルのパックツアーが3万円前後なので。それにかの地で飲むオリオンビールや泡盛は格別美味しいしなぁ。
で、今年も何度かフィリピンや沖縄やその他のリゾートに行くためには伊豆の海にうつつを抜かしているわけにはいかないんだよな。主に金銭の面で。
てなわけで、やっぱ今年は2mmのウェットスーツを作ろうかと。2mmと3mmでは南の海での快適さが段違いなので。ラッシュガードとサーフパンツ姿だとクラゲよけにはなっても着底する時に不安だし。
ダンゴウオは来シーズン以降にお預けでもいいよね。