沖縄の人に訊いてみたいこと

5月29日放送の朝まで生テレビを見ました。テーマは『激論!“沖縄基地問題”と日本』です。

折しも米国訪問中の翁長知事の作戦は「普天間基地の存続にNO。辺野古基地の建設にもNO。日本政府の頭越しに米国と掛け合って沖縄からの撤退を要請する」です。これが功を奏するかは解らないけど、そういうことなら米軍が撤退した場合のプランは考えておくべきですよね。普天間は小さい基地だけど、一つ実績ができて跡地の商業利用が成功しようものなら、次も次もってことになるだろうから。

そこで私がこの問題で沖縄の人たちに訊いてみたいのは「もし米軍が撤退すれば代わりに重武装した自衛隊の配備が必要だと思うが、自衛隊ならOKか?それとも自衛隊もNOなのか?」ということ。

「基地があるから戦争になる。基地がなければ危機はない」なんてのは戯言。もちろん仮に米軍が沖縄から撤退したら人民解放軍が沖縄に攻め入って武力で占領するなんてことはないでしょうが、中国漁船がこれまで以上に沖縄近海の漁場を荒らしまくったり、どこかに人工島やら活動拠点を作ったりはし兼ねません。南沙諸島と同様、沖縄にとっても日本にとっても極めて不都合な状況に追い込まれるのは目に見えています。その内、尖閣だけでなく他の島々も中国領だと言い出し兼ねません。

よって米軍を退かせるならそれに変わる抑止力が必要です。「米軍関連の経済効果は5%だから何とでもカバーできる」なんてことでは、残念ながら済みません。

ならば選択肢は自衛隊しかないですよね。それにだって法改正やら予算、人員面など課題も多いものの、まあ「米軍はダメだけど自衛隊ならいい」ってことなら解りやすくはあります。基地問題が純粋な内政問題となるので。議論は紛糾するにしても、国会は野党が機能していないし。

ちなみに、有名なbloggerの永江一石さんの案は「巨大空母を数隻、沖縄近海に浮かべ、レクリエーション船もはべらせる」だそうです。これ、私も考えたことがありました。スタートレックのD型エンタープライズみたいな感じですね。軍艦でありながら士官や兵の家族の居室があり、各種娯楽施設や保育・学校機能も有しているという。

まあ、そこまで本格的でなくても例えばサイパン沖には米海軍の船が停泊しています。以前聞いた話では、サイパンは米国領ではないためそうしているのだと。ほんでもって週末の夜はライトアップしているから船でパーティが開かれているのでしょう。

ただし巨大空母の案はお金と時間がかかりすぎるので非現実的かも。

私も沖縄の人たちの肩を持ちたい思いはあるけど、在沖米軍基地の撤廃を訴えるなら米軍抜きでやっていく展望があるのか訊いてみたいです。なければ残念だけど米軍の駐留は認めつつ、活動縮小を訴えるしかないと思うのですよね。

セブのお土産

セブ土産の定番は7Dのドライマンゴーですが、私のダイビング仲間のあるマダムからは別のものを頼まれます。こちらのヘアーコンディショナーです。二個で500円ぐらいだったかな。

SUNSILK Hair Conditioner
DAMAGE RECONSTRUCTIONだそうな

私にはコスメ製品の善し悪しは解らないけど、何度も頼まれているのできっと良い商品なのでしょう。

よって言われるままに買って帰るのですが、注意点が一つ。私が知る限りマクタン島ではガイサノマクタンデパートにしか売っていません。

しかも厄介なことに、パッケージがそっくりなシャンプーならガイサノグランモールにもセーブモアにも、その他のスーパーにも置いていたりします。そしてコンディショナーかシャンプーかは文字を読まないと見分けがつかないのですよね。

アンボンにまた行きたくなった

昨年の4月、インドネシアのアンボンに行きました。

ただし、25ダイブしたものの一番の目当てだったサイケデリカは見られず。というか2年あまり目撃情報がなかったそうで。

Psychedelica Frogfish(サイケデリカ、マルクカエルアンコウ)

しかたなく壁に掛かっていた写真を撮ってきました

それにアンボンの海の私の印象は「汚い」だったのですよね。もちろポイントにもよるのだけど、稀にゴミ溜めみたいなところで潜ることも。水上にも水底にも生活ゴミがわんさか。電化製品やおもちゃ、ペットボトルなんかはかわいいもので、着古されたような下着類やら女性の生理用品がむき出しで沈んでいたり。あれはトラウマになりかねません。そして感染症にも。

そんなアンボンなので、もう行く気にはならないかもと思っていたものの、マルクダイバーズのWebサイトをふらっと覗いてみたところ、気になる記述が。

マルクダイバーズのWebサイトのスクリーンショット

マルクダイバーズのWebサイトのスクリーンショット

おう、また出るようになったのか!だったらもう一度行ってみるのもいいかもしれません。おそらく出没確率は相当レアなままだろうけど、そこは時の運。海のクリーニングが進んでいたら良いなぁ。

ただしマルクダイバーズは7月と8月が休み、9月から営業再開だそうです。雨期が理由だから他所のサービスも同様でしょうね。

まあ、どうせすぐには行かれないから同じ1月あたりで考えてみようかな。

大阪都構想が頓挫

大阪都構想大阪都構想の住民投票で反対多数。否決されました。

大阪に住んだこともない部外者の私はどちらがいいとかはなかったけど、この結果には何となく改革が止まったような印象を受けます。

とは言え反対票を投じた人たちが皆既得権者なわけがないから、都構想の説得力が足りなかったのでしょう。実は二重行政の解消によるコスト削減効果は僅かしかないという説も聞かれたし。

ただしこれで大阪の没落トレンドは加速していく気がします。何しろもう橋下徹氏を看板に使えなくなるので。良くも悪くも彼の求心力は強力だったけど、これで市長の任期満了後は弁護士に戻ってしまうのですよね。大阪の注目度は一気に落ちるのだろうな。東国原さんが知事を辞めてからの宮崎県と同じ様に。

昔は大阪は我々九州人にとって東京よりも近い巨大都市のイメージでした。でも今や地方都市の一つといった印象です。博多から新大阪まで新幹線で2時間半、しかも片道1万5千円。それが博多⇄羽田の飛行機なら1時間半、成田でも2時間です。LCCだと往復2万円もしません。

それに大阪の人口は約885万人。隣接の京都・和歌山・兵庫・奈良を加えても約1,800万人。対して東京と神奈川・埼玉・千葉の合計は約3,600万人。そりゃ首都圏の方が求心力が強く働きますよね。下手すると他の地方からだけでなく関西からも首都圏に人が流れるわけです。

まあ富士山や箱根山が大規模に噴火したり首都直下型地震が起きれば首都圏の機能が麻痺し、復旧を待てない政府機関や企業などが目ぼしい各地に移転するかもしれません。そうなれば大阪も有力地だけど、我々が生きている間にあるかどうかも疑わしい話。それを望んでもいけないし。

ひとまず都構想ってギャンブル風の荒療治は退けたものの、じわじわと体力が失われていく状況は変えられないので、これからが本当の正念場ですね。

ヒルトンに泊まるとマブハイマイルが貯まる

ヒルトンホテルに泊まるとフィリピン航空のマイレージサービスであるマブハイマイルが貯まるようになったそうです。正確にはヒルトンHオナーズというサービスの会員は、グループのホテル利用額に応じてマイレージ還元されるとのこと。2015年7月31日までのキャンペーン期間中は$1=3マイルらしいから$6,700(約80万円)ほど泊まれば東京⇄マニラを1往復できますよ。そんなことに期待する人はいないだろうけど…。

Moven pick Resort & SPA
Moven pick Resort & SPA

ちなみにマクタン島にもかつてはヒルトンホテルがありました。高級ホテルが多いエンガニョ岬内で、シャングリラホテルの隣です。建物の色からフィリピン人のツアーガイドは「ピンクホテル」と呼んでいましたね。他のツアー客の送迎で私も1度だけ敷地に入ったことがあります。

でもこのヒルトンホテルは知らないうちに、Moven Pick Resort&SPA(モーベンピック・リゾート&スパ)という名前に変わっていました。

今年の2月、このMoven Pickホテルで盛大なビーチパーティが開催され、私も行きたかったけど、その日は僅か5ペソしか持ち合わせがなく諦めたのだったなぁ。5ペソでは菓子パン一個買うのが精いっぱい。ジプニーの片道にすら乗れません。

なお、ヒルトンHオナーズへの入会は無料だそうな。でも私がヒルトンホテルに泊まる機会はなさそうなんだよな。