エネループを一度にたくさん充電できる充電器

私は水中撮影用として一度に11本の単三乾電池を使うので、対応本数が多い充電器が欲しいと思っています。

最近、上海問屋で12本対応の充電器の注文受け付けが再開されたので買おうとしたところ、さらに強力な製品が目に留まりました。16本対応器です。

充電器(16本用)

[rakuten]donya:10925898[/rakuten]

しかも今度のはUSBポートが2個付いています。iPadの充電には出力が足らないようですがiPhoneなら大丈夫なはず。WiMAX端末もいけるかな。

ちなみに12本用はこちら。

[rakuten]donya:10924463[/rakuten]

実は私は1日で14本の乾電池を使うこともあります。必要に応じて単三3本のLEDライトをもう1個足すわけです。ならば1,500円ばかり高いけど16本用の方がいいかな。重さも60gしか違わないし。

そうそう、旅行時の携行には湿ったダイビング機材と一緒にスーツケースに入れることもあるでしょうから、密閉製の高いプラスチックバッグとかに乾燥剤と一緒に入れた方がいいですね。

それと海外でも使えるかを問い合わせたところ「国内向け」との回答でした。細かなスペックは教えてもらえなかったものの、おそらく電圧の高い国外で使う場合は別途変圧器が必要ですね。

GWの狙い目はハワイ

再来週はもうゴールデンウィーク。大人になってからは月日が経つのが早いよなぁ。

私は極端に値段が上がる時期の旅行はしないと決めているのですが、昨日旅行会社のてるみくらぶからお知らせメールが届き、4/27(木)出発のハワイ6日間が49,800円~だそうです。燃油サーチャージと諸税で約4万円、計9万円のツアーですが、この時期にしては格安なんじゃないかと。

GWの格安ハワイツアー

まだ行ったことがないのでハワイのダイビングスタイルがどういう感じなのかは解らないものの、聞くところでは斑紋が紫色のハーレクインシュリンプ(フリソデエビ)がいるらしいのですよね。もしそれが高確率で狙えるようなら行く価値はあります。

いや、ダメダメ、今は耐えるときなんだから。6.5mmのウェットスーツを作っちゃったし、その他の出費もかさんでいるので。

でもまあ海外旅行は今のうちに行っておいた方がいいとは思います。今はまだ欧州の信用不安などで通貨の負け比べ競争ですが、EUが慢性病に付き合うかのように悪いなりに騙し騙しでやっている内に日本が負け具合で上回って、いずれ大きく円安に振れるんではないかと。消費税をやみくもに上げたところで日本の財政が良くなるわけがないのだし。

ちなみに私はゴールデンウィーク廃止論に賛成です。日本には祝日の数も多すぎます。そうやって皆でいっせいに休もうとするのではなく、個々人が割といつでも長期の休暇を取りやすい雰囲気になって欲しいものです。

ホテルクレシア沖縄泊港って?

ようやく直近のダイビングの計画が決まりました。6月頭の那覇。まだひと月半も先ですが。

金曜日の会社終わりで羽田に向かい、20:00の便で飛んで二日間潜って月曜日に帰ってくるパターン。季節的には梅雨明け前だけど、まあ良いでしょう。

航空会社はもちろんANA。JALだと私のカメラバッグはサイズオーバーで機内に持ち込めないのですよね。

マクロ系プロカメラマンが経営する完全マクロ指向のダイビングサービスを予約してあり、たぶん恩納村で潜ることになるでしょう。個人的には久しぶりにトゲツノメエビが撮りたいのですが、果たして遇えますか…。

トゲツノメエビ
トゲツノメエビ トゲツノメエビ。2年前にセブで撮影。こんなにトゲトゲしていながらフリソデエビの仲間らしいのですよね

さて、今回のホテルはツアーの都合でクレシア沖縄泊港。馴染みの泊港の近くなのに聞いたことがないホテルだなあと思いきや、何のことはない昨年利用したラッソ泊が昨年末にリニューアルされたようです。ラッソの系列からも外れたのかな。

まああそこなら国際通りに出やすく、mic21にもローカルスーパーのユニオンにもマックスバリュにも近いし、泡盛をひっかけて寝に帰る分には申し分なしです。

なお、クレシア泊はペット同伴可能、犬や猫は1泊3,000円だそうな。人間(1泊3,450円~)とあんまり変わらない値段です。もちろん犬猫1匹に客室が与えられるわけではないけど。

今回の連れはANAのマイレージで行くので別途ホテルを予約したところ、宿泊料金が犬猫と同じような値段と知ってがく然としていました。

燃油高にため息

ガソリン高いですよね。半年前の昨年十月末比で約12%値上がりなのだとか。

灯油も高いですね。南関東は桜も咲いてすっかり春めいてきましたが、北の地方ではまだ暖房も必要でしょうに。

飛行機の燃油サーチャージだけは時間差があるため今は落ち着いていますが、この原油高の影響が出てくるのは夏以降。その時期に国際便を利用する予定なら安いうちに発券してもらっといた方がいいですね。

ガルーダ・インドネシア航空のロゴ今月の28日からガルーダ・インドネシア航空の羽田ーデンパサール便の運航が始まるので、10月ぐらいにバリのお隣のヌサペニダに行こうと仲間内で計画しているのですが、ツアーの航空券が発券される頃には燃油サーチャージがアホみたいに上がっていたらパスするかも。うーん。

それにしても、つい最近まで歴史的な円高を嘆いていたはずなのに、いざ多少なりとも円安に振れたら振れたで輸入物価が上がって大変だと。原油高は為替のせいではないにせよ上手くいかんものですね。

ダイビング業界危うし?

マリンダイビングフェアが終了しました。正直、例年よりも人出が少なかった印象です。まあ、ダイビングフェスティバルも昨年から業界人向けイベントに宗旨替えしたし、そういう流れなのかも。そもそもお金のかかるレジャーだから…。

地球の海フォトコンテストも総入選数が888点に減っているし、表彰式後の抽選会の景品も昨年の1/3ぐらいな感じ。私が欲しかったストロボも、ハウジング仕立て券も、旅行券もありませんでした。よって私もハズレ。まあ、しやーないか。

仲間が懇意の沖縄のショップに振る舞ってもらうはずだった海底で寝かせた泡盛は運送中に割れてしまったそうだし(結局、普通の「龍(たつ)」を休憩コーナーで飲んでました)、サンシャイン水族館提供の水槽に初日にはいたヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)がいなくなってて…。

ちょっとした嬉しい出来事は、表彰式後にフォトコン入選の賞状を受け取る際、受け付けのお姉さんに「ネーミングセンスありますよね」と言われたこと。3部門入選だったためか、どうやら私のことは知られてたらしいです。

ブルーシールのワサビとカラシアイス
ブルーシールのワサビとカラシアイス しゃーないんで自分へのご褒美はブルーシールアイス。 ワサビとカラシ、ではなくピスタチオとマンゴー