アイリスオーヤマが頼もしい

近々テレビを買い換えようと思っています。3年半前に買ったCANDELAのテレビが散々な出来だったのを騙し騙し使ってきたけど、もう買い換えどきだろうと思って。

ちなみにそのCANDELAのテレビ、懸案だったB-CASカードの件はカードスロットカバーの内側にスポンジの詰め物をしてからは接触エラーが出なくなったけど、その後も留守録やオンタイマーの失敗、電源を切らないと復帰しない動作エラーなどがちょいちょい起きます。これほど出来の悪い日本製品は滅多に見られないでしょう。おまけにメーカーに問い合わせても「半年の保証期間後だから」と製品の検証に2万円もの費用を請求してくるし。そんなメーカーのテレビは絶対に買わない方がいいと思います。

さて代わりのテレビに対する私の条件は以下。

  • 24インチ or 27インチ
  • 壁掛け対応
  • ダブルチューナー搭載
  • オンタイマーあり

デスクサイドで壁掛けしたいので、それぐらいのサイズが適当。目覚まし替わりのオンタイマーは必須です。ただし、4Kなんていりません。

でも、その条件で探したのだけど目ぼしい製品が見つかりませんでした。ああ、だからそれらを満たしていたCANDELAのテレビを買ったのだった。まさか基本機能がバグだらけとは思いもよらなかったけど..。

よって32インチで探してみたらいくつか見つかりますね。さすが普及サイズ。価格も24インチ機からせいぜい5千円アップだし、お手頃です。

中でも良さそうなのがアイリスオーヤマのLT-32A320。Amazonで25,800円。

アイリスオーヤマ T-32A320

もちろん上記の4つの要件を満たしています。

なお40インチモデルと42インチモデルもあるけど1万円以上高くなるし、私の設置環境には大きすぎるのでパス。

気になるのは、32WA10Pや32WB10Pという同型機種も併売されていること。スペックを比べるとLT-32A320の方がスピーカ出力がやや優っているけど差はわずか。ならばどれを買っても満足度的には大差なさそうだけど、どうしてこんな製品展開になっているのか不思議です。

他にもハイセンス32K30や32A50も良さげです。でもやはり似た機種が併売されているのですね。液晶テレビメーカー界隈ではそれが流行りなのかな。

Jetpackが犯人

いつからかこのblogの画像がところどころ表示されなくなっていました。

Frogfish.jpの画面例
上の写真が空白になり青い「?」マークが表示されています。

関連エントリの紹介エリアもこの有り様です。

Frogfish.jpの画面例

ちなみに「?」マークの写真のURLは以下のようになっています。

https://i2.wp.com/frogfish.jp/wp-content/uploads/2019/06/D7K_5504.jpg?w=1024&ssl=1

冒頭の「i2.wp.com」って何だろうと疑問に思いWebを検索してたところ、どうやらJetpackが画像を高速表示するために置き換えているようです。

狙いは解るけど、そもそも表示されないのでは高速化も何もありません。そこで対処方法を見つけました。Jetpackの設定画面で以下のオプションをオフにすると画像が表示されるようになります。

Jetpack設定画面

Jetpack、便利ではあるけど、ときおり悪さをしてくれたりもします。以前、知り合いのWebサイトで導入したら、Jetpackによる過負荷でサーバーが無反応になってしまったこともあったし。

XOR 《PDF差違検出ツール》

先日、自身で企画して開発したMacアプリ『XOR』をリリースしました。

XOR's App icon

Mac App Storeバッジ

このアプリは商用のドキュメンテーション分野に向けたユーティリティで、簡単に言えば「間違い探しアプリ」です。修正前と後のPDFを重ねて微細な差異を100%の精度で検出します。

以前、こちらのPhotoshopプラグインを公開したけど、これだと1ページずつの比較になってしまい冊子ものの比較には向かなかったので、その課題を解決すべく単体のアプリとして実現しました。

サブスクリプションですが30日の試用期間があるので、よかったら試してみてください。テストデータはこちらをどうぞ。

PDF icon
サンプルPDF(zip)

使い方はPDFを二つ選んで表示させたらスペースキーを押すだけです。詳しくはサポートサイトでご確認ください。

huluの解約でもめた件

長年、昔のX-MENアニメが見たいと思っていたところ、huluで断続的に放映されているのを昨年発見。よって昨年末huluを契約。毎月の話数は限られているので順番に録画していき、今月ようやく5シーズン全76話がキャプチャできました。もちろん個人で楽しむためです。ネットに上げたりはしません。

X-MEN#76 最終話

さて、そうなるとhuluは用済みです。huluでしか見られない番組で気になるものが他にはなかったので。

よって解約の手続きをし、「ご契約サービス・継続のご連絡」メールを受け取ったものの、間髪入れずに「ご契約サービス・継続のご連絡」メールが届きました。

huluの解約完了メールと契約継続メール
huluの解約完了メールと契約継続メール

でも解約の手続はしたけど継続の手続きなんてしていません。解約する気満々だったから。

よってサービス窓口に問い合わせたところ「お客様が継続の手続きをしたので、キャンセルは受け付けられない」とのこと。

でも「継続の手続きなどしていない」と抗議したら結局キャンセル・返金となりました。

ということで、なぜ継続扱いになったのかは不明ながら、huluは割と親切な応対をしてくれる良心的なサービスだという印象を受けました。また見たい番組が揃ってきたら再契約しようと思います。

MacBook Airがちょっとだけ快適に

最近このblogで使っているAmazonJSプラグインが上手く機能しません。Amazonの商品リンクを貼ろうとしても検索はエラーになるし、過去に貼った商品リンクもホイールが回ったまま。Amazon側で仕様変更があったのでしょうかね。Amazonアソシエイト本家で作ったリンクなら表示されるけど…。


昨年11月にMacBook Airを買って以来、32インチの外付けモニタに繋ぎ、本体の液晶モニタを閉じたクラムシェルモードで使用してきたのですが、問題がいくつかあります。

まず、スリープ中に時々外付けHDDのアンマウントとマウントが起こります。他にも、スリープすると外付けキーボードを操作しても復帰しないし、液晶を起こして本体側のキー操作をしても復帰しないことも。スリープのはずが勝手に終了することがあるようです。おそらくT2セキュリティチップが余計なことをしているのでしょう。

Macbook Air 2018

で、スリープさせた後、いちいち液晶を開くのが面倒だったのでこちらの商品を買いました。液晶を常時オープンにしておくためです。机上に置くと邪魔だから。

さっそく組み立てて設置した結果、外付けキーボードから確実にスリープ復帰できるようになりました。スリープ中の勝手な終了も出なくなりましたね。

ただし、外付けHDDの不意なアンマウントだけはいまだに起こります。これだけは鬱陶しいなぁ。その度にアラート音が鳴って、画面が明るくなるので、夜中だと邪魔なのですよね。昔のMacBook Airでは起きなかった現象なので早く改善してほしいものです。