FREETELでPokémon GOが動かなくなった

今週、私のFREETEL SAMURAI 雅(MIYABI)でPokémon GOが動かなくなりました。起動してもクレジット画面から先には進みません。OSを再起動しても状況変わらず。

そんな中、公式アナウンスが。

32ビット版Android端末のサポート終了について

Pokémon GOのロゴ

理由はきっとこれなのでしょう。「2020年8月上旬に実施予定のアップデートをもちまして…」とあるけど、機種によっては前倒しになるのかも。Androidは機種が無数にあり、それぞれ仕様も違うので、サポート対象からポツポツ脱落していくのはありそうな話。

SAMURAI 雅はGPUが安定しないので起動して卵をセットして放置していても勝手に孵化させたり、一週間で150kmぐらい距離を稼いでくれることもあって専用機として重宝していたのだけど、どうやらその役目は終わったようです。

macOS 10.15.1アップデート

macOS 10.15.1アップデートの配布が始まったのでさっそく適用したところ、懸案だったホームシェアリングが設定できるようになりました。

ホームシェアリング設定
アップデート前の設定画面。何度試してもホームシェアリングをチェック状態にできませんでした。

以前は何度設定を試みてもチェックボックスがチェック状態にならなかったけど、今回は設定を試した際に「デバイスの上限を超えました」のダイアログが表示されました。なるほど、アップデート前はこのメッセージが出なかったから対処できず、何度試してもホームシェアリングを有効化できなかったわけだ。

原因が解ったのでMacBook Air 2011の認証を解除して枠を空けてから再度試したところ、無事、この問題が解決しました。

ならば残すはEyeTVの64bit版のみ。それさえリリースされれば私もCatalinaに全面移行できるのですが…。

Catalinaやめました

恐れていた通り、台風19号(Hagibis)はやや西側の進路を辿りそうです。ならば東京を最大勢力で直撃し、甚大な被害が出るやもしれません。最大限用心しましょう。

もちろん代々木公園の九州観光・物産フェア in 代々木2019九州ビアフェスティバル2019 東京会場は中止決定です。


修理に出していたMacBook Air 2018が戻ってきました。ロジックボードが交換されたはずだけど、SSDもクリアされていましたね。まあいいけど。

さっそくTime MachineのバックアップからmacOS Mojave環境を外付けHDDに再現。そちらで起動してmacOS Catalinaをダウンロード後、本体のSSDにクリアインストール。Time Machineからアカウントやデータ類を復旧して新しいOS環境が完成しました。

とはいえビデオキャプチャアプリのEyeTV 3が32bitだったらしく、Catalina上では動作不能です。これは痛いなぁ。メーカーは64bit版も出すようなことを言っているけどあてにはなりません。

EyeTV 3のアイコン

それだけなら良かったのだけど、macOS Catalina自身のホームシェアリングがONにならないことを発見。iCloudのパスワードを正確に入力しているのに。結果、iTV(旧iTunes)で管理している動画をApple TVで見られるようにできませんでした。

これが決め手となり、macOS Catalinaの使用は当面やめることに。次のアップデータが出たらまた試すことにします。もうしばらくはMojave生活が続きそうです。

Facebokに投稿が流れず

どうやら5月22日を最後にこのblogの投稿がFacebookに流れなくなっていたようです。3ヶ月以上も気づかなかったとは不覚。

原因は『NextScript: Social Networks Auto-Poster』というプラグイン。いや、プラグインの不具合ではなく自身のミスです。

NextScripts-SNAP-Pro-Upgrade-Helper

私は投稿をカテゴリ別に3種類のFacebookページに流すためにSocial Networks Auto-PosterをPro版にアップグレードしてあるのだけど、5月22日にWordPressのサイト内容を整理している際に補助プラグインのNextScript: SNAP Pro Upgrade Helperを削除してしまって。その時おそらくSNAP Pro Upgrade Helperを「Pro版にアップグレードするための一時的なプラグイン」だと勘違いして、お役御免とばかりに削除したのだと思います。

でも、実際はこのプラグインがないと本体のSocial Networks Auto-Posterもうまく動かないようで。

そうして先ほど事態に気付いてPro Upgrade Helperをアップロードし直したら無事復旧できました。

以上、自分のための備忘録です。こうして書いておかないと、また何ヶ月後かに忘れて同じミスをしでかしそうだから。

というわけで、Facebookページにはこれまで流し損なった投稿を連投していきます。

一押しの32インチHDテレビ

アイリスオーヤマのテレビに惹かれていたのだけど、もう少し調べていたらもっと魅力的な製品を見つけました。ハイセンスの32E50です。

ハイセンス 32E50

もちろんアイリスオーヤマの製品同様、以下の私の4条件を満たしています。

  • 32インチ
  • 壁掛け対応
  • ダブルチューナー搭載
  • オンタイマーあり

でも明らかに違うのは、このテレビには1.5倍速再生が搭載されていること。リモコンの再生ボタンを2回押すと開始です。これがあれば録画した番組の視聴時間を短縮できますね。

他にもスマホのメディアプレイヤーアプリでおなじみの「10秒戻る」や「30秒進む」のボタンもあります。

取説をダウンロードして確認したけど、どうやらアイリスオーヤマのテレビにはそれらの機能は無いようです。

スタンド抜きの重量が6Kgで多くの32インチテレビよりも重いのだけど、今のところこれが私の一押しの機種です。