SoftBankのiPhoneを解約しよう

WWDCが迫ってきたためかiPhone 6の噂が増えてきました。例年は秋発売だから来月はまだ発表されないと思いつつも、もしNFCが載るなら開発者の注目が最も集まるこのタイミングでのアナウンスは最適です。でも今年の基調講演の目玉はCar Playじゃないかと思うのだけど、どうだろうか。


実は近い将来SoftBankのiPhoneをやめようと思っています。現状、通話しなくとも月の支払いが7,500円〜。2年間で18万円以上をSoftBankに払っているわけで、実にもったいない気がするのですよね。

SoftBankは先日「売り上げと最終益でドコモ越えを果たした」と勝ち誇ってたけど、それって「スマホ使用料の高止まりの恩恵」とも言えます。もちろんSoftBankだけが突出しているわけではないものの、我々は「スマホ利用料は高額が当たり前」に慣らされた感もありますよね。 iPhone 5S

では、SoftBankをやめてどうするかというとauでもdocomoでもなく、Apple直販のSIMフリーiPhoneにするつもり。良さげなSIMを入れれば利用料を抑えられるし、フィリピンとかに潜りに行った際にも現地のSIMを入れて使えます。

SIMフリーiPhoneは半年前から国内投入されていたものの、iPhone 5ユーザーにとってiPhone 5Sと5Cは魅力的ではないため見送ってきたのですが、iPhone 6が出れば絶好の移行タイミングになります。本当にNFC搭載で出てくると尚良いなぁ。

ちなみにAndroidはまったく選択肢に入りません。仕事で何機種か扱ってきたけど、あれはこだわりのない人向けですね。もしくは逆に精通していて困難をも楽しめる人とか。iPhoneと同等以上のことはできるものの、iPhoneほどのエレガントさがない上、セキュリティに難があるのにOSのアップグレードすら実施されない機種も多いみたいだし。

で、現行のSIMフリー版iPhone 5Sは16GBモデルが67,800円(税別)。為替が大きく動かなければiPhone 6も同程度でしょう。SIMフリー版は実質0円の割賦&月々割を受けられず最初に本体の購入代が要るものの、2年間の利用料を11万円以下、月々なら4,600円以下に抑えれば金銭的なメリットが得られます。通話面を勘案すると条件も違ってくるけど。

ざっと調べた範囲では、通話もできるそこそこのSIMが月額2,000〜4,000円程度。今のところMNP転入ができるSIMは限られるみたいなので、その点は要確認ですね。

それにキャリア大手3社の料金が高止まり傾向にある一方で、競争が激しいMVNOのSIMは更なる値下げやサービス向上も期待できそうだし、オリンピックやら観光客獲得の観点から、この先も街中の無料公衆Wi-Fiが拡充されていくのでそれらが出先での通信需要を補完してくれます。

ただし私のiPhone 5の2年縛りが解けるのは来年の8月で、15ヶ月も先。その前にやめれば9,800円の中途解約料が発生します。でも、この際9,800円を払ってでもさっさと乗り換えた方がいいと思うのですよね。利用料が安くなった分で遠からず相殺できるのだから。

目先の利益の観点で言えばMNPで他社に転出してキャッシュバックを受けるって手もあるけど、それだと月々の支払いは安くならないし、auなりdocomoなりで新たな2年縛りに囚われてしまうので魅力はないです。

他方、かつてのキャリア横断のデメリットだったメールアドレスが変わる件については、もはやどうでもよくなりましたよね。今となってはFacebookやLINEもあるし、もちろんeメールも使えるので。

よってキャリア契約じゃなきゃっていう利用シーンはせいぜい家族割ぐらいか。でも私はそれも使ってないから、やはりSoftBankに留まる理由にはなりません。新規購入者には手厚いものの、古くからの継続ユーザーへの恩恵はほとんどないので、遠慮なく出ていけます。

てなわけで、SIMフリー版iPhone 6が手に入り次第、私はSoftBankの契約は解約します。iPhone 6、早く出ないかな。

と、長々と書いたところでこんな記事に出くわしました。他方でこんな記事もあるし、あてにはしてないけど推移は注意深く見守りたいと思います。  

再生可能エネルギーが原発を生き永らえさせている

ソフトバンクのソーラーパネルソフトバンクが電力小売事業に参入するみたいですね。太陽光や風力などで発電した電力を売るのだそうな。結構なことです。

ただし、この再生可能エネルギーってやつは曲者だったりします。なぜなら熱心にやればやるほど脱原発の実現が遠のくから。

もちろん日本中にソーラーパネルを敷き詰めたり、山々に風車を建てまくれたなら原発の代替も可能。でもそれは無理です。

他にも地熱や潮流などの発電方法があるものの、いまだ実現していないところを見ると、それぞれ何かしら超えなければならないハードルが超えられていないのでしょう。

よって原発推進派にしてみれば、脱原発陣営が再生可能エネルギーに取り組んでいる限り安泰。今すぐの再稼働は無理でも、電気代の高騰に国民がギブアップするのを待てばいいという構図です。

この状況を変えるのに有効なのは、再生可能エネルギーならぬ「国産資源エネルギー」にシフトすること。具体的にはメタンハイドレートや石炭ですね。

近未来の資源っぽいメタンハイドレートはともかく、石炭には 「いまさら?」と思うかもしれないけど、今の技術なら40年前よりも安全に掘り出せ、当時よりも遥かに高い発電効率と発電量を得られます。しかもCO2もほとんど出さずに。残存する埋蔵量も一説によると日本が使う総電力100年分ほどあると聞くし、炭坑の採掘や物流には新たな雇用も生まれます。

そもそも今電気代が上がっているのは、円安の中で高値掴みのLNGやらを輸入しているから。では、なぜ高値で買わされているかといえば、日本はエネルギー資源を自給できないと思われているからに他なりません。それをいいことに原発推進派は国民生活を人質にして原発再稼働を迫っているわけです。

でも日本が「これからは国産資源エネルギーに注力する」と宣言すれば風向きは変わります。必然的に輸入資源も安く買えるようになるはずです。そうなると原発再稼働の必然性はなくなります。

てなわけで、脱原発の実現に「再生可能エネルギーの推進」は有効ではなく、突破口は「全国の火力発電所を最新鋭方式に作り替える」です。

それに最新鋭の石炭火力発電を中国に輸出すれば、PM2.5の問題なども改善するのだし。原発利権や輸入資源利権を持たない人たちにとっては、良いこと尽くめだと思うのですがね。

続・Appleの良き時代の終わりの始まり

AppleがiPhone 5Sと廉価版のiPhone 5Cを発表しました。

噂通りdocomoも取り扱うことになりました。

iPhone 5Sにはゴールドカラーモデルが加わり、iPhone 5Cは5色のカラーバリエーションで展開されます。

ああ、いよいよiPhoneのコモディティ化が始まったか…。

iphone5s-hero3-xl-2013_GEO_JP
ゴールドは金というよりも肌色、ベージュ。海水パンツのインナー生地の色みたいだ…

今までもこの先も開発はAppleの一社独占だけど、新製品は単なる性能アップと普及クラスモデルの追加。他社がやってることと大差なく、何の驚きもありません。

それに廉価版なんか出すと、えてしてそちらに人気が集中するものです。主に新興国で大量に売りたい のでしょうが、先進国でも想定以上の人気が出て収益性を損なうという。性能的にもiPhone 5並で十分だし。

color_white_none
iPhone 5CはiPhoneをiPod風にダウングレードしたような雰囲気。 まあ、白モデルならビジネスマンがカバー無しで使っても違和感はないでしょう

そういう私はiPhone 5の2年縛りが1年残っているので買いません。docomoにも乗り換えません。むしろiPhone販売のライバルが増え、劣勢に立たされるであろうSoftBankのサービス向上(特に価格面で)に期待します。

Wi-Ho!(ワイホー)

旅行のクチコミサイト フォートラベルから海外で使える定額制Wi-Fiルーターレンタル「Wi-Ho!(ワイホー)」の案内メールが来ました。

asia_02

おう、これがあれば、外国でも地図アプリで現在位置をトレースできますね。

どうやら韓国や中国、それに私がよく行くフィリピンを含む東南アジア11カ国ではで700円/日の定額で使えるとのこと。

グアム・サイパンは欧米と同じく1,000円。残念ながらパラオはサービスがないようです。まあ、パラオはソフトバンクの海外パケットし放題も適用外だから。

その海外パケットし放題だと、ちょっとしたケータイメールのやり取りだけでもすぐに従量制リミットを超える()ため、実質2,980円/日固定のようなもの。それが700円(任意の保証金315円)/日ならお得です。

多分、ローミングをONにしている間は裏で各種アプリが容赦なくデータを取りにいくのだと思います。
とは言え、ローミングをOFFにするとメールをリアルタイムに取れないし…。

なお、申し込みは事前にWebで行い、受け取りは出発空港にて。支払いは返却後だそうな。

気になるのは返却。例えば返却場所が到着フロアと違ったり、帰りのリムジンバスの時間が迫っていたりすると厄介ですが、どうやら翌日に宅配便(着払い)で返せば良いとのこと。ならば安心か。

ものは試し。3月のサウスレイテで使ってみようかな。

これ、もう要らんよね?

こちらはiPhone(ソフトバンク)でおなじみの画面。

IMG_0690

@i.softbank.jpアドレス宛にメールが届くと表示されます。でも「了解」ボタンを押してもそのメールが表示されるわけではなく、単に着信を知らせてくれるだけ。「飲み会のお誘いか?」と期待してメールを確認したら、ソフトバンクからのしょーもない案内メールだったなんてことも。

そもそもこの画面は2008年に日本でiPhone 3Gが発売になる際、ソフトバンクが急に盛り込んだ機能。当時、iPhoneが扱えるのがeメールのみだったため、ケータイ向けの着信をタイムリーに知らせる方法として。

なのでずっと惰性で使ってたわけですが、さすがにもう要らないですよね。とっくにケータイメールの@softbank.jpやApple IDのメッセージ(共に着信がロック中の画面に表示される)が使えるようになってるし、iOSの機能に「通知センター」が盛り込まれたので。

よって遅ればせながらこのYou got a mail.画面をOFFに設定しました。

ちなみに方法はiPhoneからMySoftbankにアクセスして、「Eメール(i)」⇒「新着メールお知らせ設定」と進んで、ラジオボタンを「送信しない」に変更。次の画面に進んで「変更」ボタンを押します。

IMG_0691
なるほど、ソフトバンクからの通知信号を受信したら、 iPhoneがあのそっけない画面を表示させているのですね

さらにiPhoneの「設定」アプリ内の通知センターを「オン」、通知のスタイルを「バナー」か「ダイアログ」に設定すれば移行完了です。

IMG_0692

さっそくMacからテストメールを送ってみると程なく通知が表示されました。ならばこれで十分でしょう。