Ferry Trip 故郷への長い道(9)

藍島(あいのしま)での夜、私にとってはかなり久しぶりの野宿だったけど、朝までよく眠れました。

もともとどこでも寝られるタチだし、打ち寄せる波と虫の音が眠気を誘ってくれて。気温も体感で17℃ぐらいと私にはちょうどよかったもので。

なお、もし夜中、大きく冷え込むようだったら最悪待合所のトイレで過ごせばいいかと思っていました。待合室自体は施錠されているもののトイレは建物の外に扉がある作りだったので。きっと夜間でも釣り人などが利用できるようにしてあるのでしょう。

でも、気温が急に下がることもなくトイレ泊の必要はありませんでした。もしそこで寝てたなら、夜中に用を足しに来た釣り人を死ぬほど驚かせてしまったことでしょう。

また、島にも自販機はあるので寒ければコーヒーでも飲んで暖を取ればいいかとも思っていたけど、朝、確認してみたらすべて冷たい飲み物でしたね。まあ西日本、というか九州だから、東京とかよりもホットドリンクの開始時期が遅いのはしかたないです。

そうして6時に起床。7時の定期船に乗って小倉に戻ることができました。

飲食店はまだ空いていないので、資さんうどん(24時間営業)で朝食後、この旅で二度目の快活CLUBでシャワーを浴び、しばし滞在。

老舗のラーメン屋で昼食をいただいたら、小倉はもういかと思えたので駅に向かいました。

小倉駅前のキャプテン・ハーロック像
小倉駅前のキャプテン・ハーロック像。そばにはメーテル&鉄郎もあります

日付が変わったので駅のコインロッカーで追加料金を払って荷物を回収。JR線の久留米行き快速電車に乗車し、16時過ぎに実家に帰り着きました。

木曜日の22時に家を出てから日曜日の16時まで実に66時間、飛行機を使った場合の十倍の時間を要した長い旅でした。まあ、自分で余計に引き伸ばしたようなものだけど。

Ferry Trip 故郷への長い道(8)

東京九州フェリーを下船し、小倉で一泊して藍島(あいのしま)に渡ったら帰れなくなりました。

藍島からの夕日。この日は小倉に戻る船便がもうないことを知らず、のんびりと写真を撮っていました
藍島からの夕日。この日は小倉に戻る船便がもうないことを知らず、のんびりと写真を撮っていました

藍島にも民宿が一軒あるみたいだけど、夜になってからの飛び込みで無理やり泊めてもらうと迷惑がかかりそうです。でも、定期船の待合室は夜の間施錠されて入れない運用でした。

よって野宿することに。テントも寝袋も持ってないけど、昼間はTシャツ短パンのサンダルばきで余裕だったし、夜もそんなに寒くなさそうだったので問題なかろうと。

幸い漁協の建物には屋根付きのオープンスペースがあり、ビールケースと板を組み合わせて作った一畳ぐらいの簡易ベンチがあったのでこれをいい感じの奥まった場所に移動させてベッドに。

でも、海側に向けた足の方から冷たい海風が吹いてくるので、近くにあった台車を立て掛けて風避けにしました。

それでも隙間風が少し吹いてきてサンダルの素足が寒かったので、持っていたバックパックに両足を突っ込んで防寒対策OK。

寝る準備ができたので、しばし猫をモフってから20時には就寝。えらく早いけど島には飲み屋はおろか食べ物を買えるお店すらないし、ここはさっさと寝てしまうのが得策だろうと。

Ferry Trip 故郷への長い道(7)

藍島案内図

藍島(あいのしま)の島民は約200人だそうだけど、ポケモンGOのジムとポケストップはそれなりにあったのでウォーキングしつつ、途中で見つけた猫たちを撫でたり、「千畳敷」なる独特の海岸を散策しているうちに楽しい時間が過ぎていきました。

藍島の千畳敷
藍島の千畳敷。平らな岩場が続く珍しい地形の海岸です。沖に見える円錐形の建物は何だろう?

で、18:00ごろに小倉からの定期船が到着したので、それに乗って小倉に戻ろうとしたら「今日はもう船出ませんよ」とのこと。小倉行きは15時過ぎの、私が乗ってきたやつの折り返し便が最終だったわけだ。

まあ、よくよく考えてみればもっともな話です。島民の一部は朝方の船で小倉に渡って学校や仕事に行き、夕方に帰ってくるのだろうから。船は藍島側に着岸したまま翌朝の始発便に備えると。

だったら券売の事務所に注意書きの張り紙でもしてて欲しかったけど、それがあっても見落としてたかも。

もしくは券を買うときに言って欲しかったけど、乗船客にはテント持参で泊まりがけの釣り客もいるから、わざわざ一人一人に声かけはしてないのでしょう。

つまるところ運行スケジュールをよく調べずに行った私のミスだと納得はするのだけど、さて困った。どうしたものか…。

Ferry Trip 故郷への長い道(6)

東京九州フェリーを使った帰省旅、資さんうどんを後にして小倉城を見学。

小倉城

それでもまだまだお昼過ぎ。このまま実家に向かうのももったいないので小倉っぽい何かをしようと。

そうして観光案内のリーフレット『レトロおしゃれな街・北九州』で見つけたのが藍島(あいのしま)への渡航。どうやらたくさんの猫が出迎えてくれるそうだから、片っ端からモフってこようと。

観光案内リーフレット『レトロおしゃれな街・北九州』

よってPCなどの荷物を駅のコインロッカーに預け、必要最小限の荷物をバックパックに入れて15分ぐらい歩いたところの港に。定期船の往復チケットを1,200円で購入。今回、二度目の船旅です。

こくら丸(小倉⇄藍島)

Ferry Trip 故郷への長い道(5)

東京九州フェリーの旅、新門司港への到着が遅れたため小倉の快活CLUB小倉駅南口店で一泊することに。

朝9時ごろ、快活CLUBをチェックアウト。ちなみに9時間滞在して2,700円ぐらいでした。私はどこでも寝られるのでホテルに泊まるよりもお得です。不自由はトイレが遠いことぐらいで。

そうして近所の資さんうどん魚町店に直行。というのも小倉で泊まるなら資さんうどんに行こうと決めていたもので

資さんうどん魚町店

資さんうどんは北九州を拠点とし、牧のうどんウエストと並ぶ福岡3大有名うどんチェーンの一角。ただし福岡でも西の方には店舗があまりなくて、これまで行く機会がなかったのですよね。全国チェーン展開を計画しているらしいけど、まだ具体的な話を聞かないし。

でも、改めて調べてみたら鳥栖にも店舗があるようで。だったら実家からチャリでも行かれるか。

実は、シャトルバスで小倉駅に到着した直後にも行ってみたのだけど、0時でも超満員、店内はサラリーマンたくさん。小倉では資さんうどんが居酒屋みたいな存在なのかも。周りに飲み屋もたくさんあるのに

資さんうどんの感想はまた改めて。