PowerShot G1 X Mark IIは究極の水中コンデジ

カメラ業界の国内最大のイベントCP+が今年もパシフィコ横浜で開催中です。私が行くとすれば土曜日ですが、あいにく雪かも。確か3年ぐらい前にもそんな日がありましたね。去年も行きそびれたけど、降り積もり具合によっては今年もパスかな。

さて、毎年各社がこのタイミングに合わせて新製品を投入してくるわけですが、CanonはCP+開催の直前の一昨日になってコンパクトデジカメの新製品を発表してきました。スマホに押されてコンデジ市場が縮小する中、今年は見送るのかと思ってたけど、まだその気があって一安心です。

PowerShot-G1-X-Mark-II

で、私の注目はPowerShot G1 X Mark II。1.5インチの大型センサーを搭載した同社コンデジ最上位機種の2代目ですね。

1.5インチというと、SONYのCybershot RX1(フルサイズセンサー搭載。売価20万円弱)には負けるものの、PanasonicやOlympusがミラーレスで採用しているものよりも大きなセンサーです。コンデジ特有の枕胴式レンズが多少足を引っ張るかもしれないけど、巨大センサーのポテンシャルの恩恵を受けて、それなりに高画質を得られるのではないかと期待します。

前モデルも同じサイズのセンサーを積んでいたけど最短撮影距離が20cmもあってマクロ撮影には向きませんでしたが、Mark IIでは5cmに短縮されました。これならマクロ撮影も十分にいけます。もちろんクローズアップレンズを付ければもっと寄れるでしょう。 ワイド端の画角も24mm〜(35mm判換算)とコンデジとしては広目です。

気になるのは水中ハウジング(ウォータープルーフケース)の有無ですが、ちゃんと純正品が用意されています。例によってレンズポートの先にネジ径が切られていない半端な仕様だけど、INONがこの製品用にもアタッチメントを発売してくれるものと期待します。

WP-DC53

また、Mark IIの特徴であるレンズ周りの2個のコントロールリングも水中ハウジング越しに操作できそうすね。このリングにマニュアルフォーカス機能を割り当てれば、カメラ任せではないフォーカス合わせができて作品作りの幅が広がります。

他にも特徴はあるのですが今回は割愛。スペックを見る限り、現時点で最高の水中撮影用コンパクトデジカメと言えそうです。まあ、カメラの重量や大きさと価格さえ気にならなければ。

続・海外送金の方法がよくわからん

4月末にインドネシアの某所に潜りに行く際の料金をインドネシアの銀行の指定口座に振り込まなければならなかったのですが、結局三菱東京UFJ銀行では円→ドル→ルピアの送金ができるのどうか、訊いてもよく解らなかった(できるようなことを言う人もいたけど…)ので、諦めて有楽町のバンクネガラインドネシア(Bank Negara Indonesia。以下BNI)に出向いて送金してきました。

BNI、どこにあるのか知らなかったけど、何のことはない、私がちょいちょい仲間と集まって飲んでる国際ビルの中にありました。帝国劇場やタニタの食堂も入っている建物ですね。

行きつけのつるるはB1FだけどBNIは1F。しかも帰りに必ず使う出口のそば。よって目の前を何十回も通ってるけど、飲み会は決まって夜だから、いつも銀行は閉まってるのですよね。どうりで見覚えがなかったわけだ。

いや、通路側のショーケースに妙にオリエンタルなオブジェが飾られていたのを不思議に思ったことがあったような。ようやく記憶と答えが結びつきました。

バンクネガラインドネシア(BNI)

で、手続きは、他に客もいなかったのでスムーズに進みました。所定の用紙に記入し、請求書のプリントアウトと運転免許証を提示してしばし待ち、手数料分を足した日本円を渡してレシートを貰ったら終わり。直前に預金を下ろすのに三菱東京UFJ銀行に寄ったけど、それも隣のブロックだったし。横着せずに最初からBNIにすれば良かったかな。

まあ、何となく三菱東京UFJ銀行ともあろうもの、ありがちなお金がらみのことはたいてい解決してくれるものと思ってたけど、そうじゃないことが解って、ちょっと勉強になりました。

さあ、これで前金はすべて払ったことに。あとは出向くだけだ。

RYUIJIN JUWARA

琉神ジュワラー

『琉神ジュワラー』(琉神マブヤーのマレーシア版)の予告編が昨年末公開されていました。本国ではもう放映が始まっているのでしょうね。

どうやら主人公が沖縄で琉球空手を習い、琉神の魂を宿して琉神ジュワラーになるのか。たぶん第1話が沖縄ロケで、以降の話はマレーシアで展開されるのではないかと。

「外国人が琉神?」って感じもするけど、まあウチナンチューのルーツを思いっきり遡れば東南アジアの海洋民族に辿り着くのかもしれないし、これはこれでいいでしょう。

マジムン軍団の面々はレギュラーの5匹(ハブクラーゲン、マングーチュ、オニヒトデービル、クーバー1号&2号)。ハブクラーゲンの額にはちゃんと「毒」って書いてありますね。

対する勇者側のサポートメンバーはマヤ(マブヤー3に登場)とハイビー(マブヤー・レジェンドに登場)、そして森の大主(もりのうふぬし、全シリーズに登場)みたい。

その内、日本でも字幕付きで放映されたら見てみたいです。

コナミ x ガ x ヤスミ

コナミメソッド今日はコナミスポーツ新百合ヶ丘店が休館日。祝日なのに。

かつては祝日こそ書き入れ時とばかりに限定イベントを企画してしっかり営業してくれていたけど、近年はきっちり休みますね。建物の老朽化だか何だかで臨時休館日も多いし。

これもご時世ってやつですかね。1日営業すると結構な人件費と運営費がかかるから、店を開けているより顧客に残念に思われても閉めている方がメリットが多いと判断しているとか?

まあ、開いている他店を探して行くほどではないので、しかたない、今日は休息日にしましょう。

ちなみに表題はHUNTER x HUNTER風。一週間前の放送の最後に映し出されたのがこちら。

ネテロ会長

声を当てられていた永井一郎さんへの追悼ですね。劇中、もう少しでネテロ会長も身を引くところだったのだけど…。

 

iPhoneが勝手に再起動する

新しい東京都知事は舛添さんですか。まあ宇都宮さんと細川さんの票を足しても届かないので完敗ですね。

ただし舛添さんも金銭スキャンダルなんかの火種を抱えているようなので、来年もまた都知事選なんてことがあるやもしれません。


 

私のiPhone 5は一日に何度も勝手に再起動することがあります。バックアップから復元しても直りません。

原因はどうやらバッテリの不調。たとえばこのスクリーンショット。

iPhoneのバッテリー1%

直前には残量が20%以上あったはずなのに、ふと目をやると1%に。でもこの状態からPodcastを20分以上も再生できました。

そして予備バッテリを繋ぐと一瞬にして8%、さらに数秒後には25%ぐらいに戻ります。

推測するに何らかの理由でバッテリーの出力が安定しなくなり(HDDの断片化みたいに?)、たまたま0になった瞬間にiPhoneが落ち、復調したら起動が掛かるのでしょう。

ならばバッテリーを交換すれば直るはず。でも早ければ6月にも次のiPhoneが出るって噂があるんだよな。