マリンダイビングフェア 2011

マリンダイビングフェアに行ってきました。今年は震災を受けて7月に延期されたため出展者は限定的。梅雨明けは予想外だったにしても、夏の週末ではダイビングショップは参加できませんよね。

さて、まずはSea & Sea。SOLAシリーズのLight & Motion製LEDライト『SOLA VIDEO 4000』の試作機が展示されていました。

SOLA VIDEO 4000

パネルの紹介文は以下の通り。

  • 最大4000ルーメン(7段階)。
  • 照射時間は60分から240分。
  • ボールマウント付き。SABなどのアームに取り付けての使用が可能です。
SOLA VIDEO 4000の上面と背面
上面と背面

操作方法はSOLAと同様。レバーを前方にスライドさせる度に光量が1段階ずつ上がり、後方だと下がります。OFFにしたいときは後方に長押し。ちなみに飛行機マークのスイッチは圧を逃がす機構だそうです。 SEA&SEA SOLA-VIDEO 1200

さて、気になっていた点を質問。「SOLAシリーズは飛行機に乗せられるのか?」です。対するSea & Seaの答えは「我々のスタッフは何度も試しているが、まだ持ち込みを止められたことはない」。でも「結局は空港の係員次第」とも。メーカーとしてはそうとしか答えられないでしょうから、それ以上追求するようなことはしませんでした。まあ、そういうことなんでしょうね。「経験則上は大丈夫そうだけど…」と。

ちなみに上述のSOLA VIDEO 4000に関しては、「飛行機への持ち込みがダメになる可能性もある」とのこと。

次にfisheye。私が見たかったCanon EOS Kiss X5用のハウジングが展示されていました。

Nauticam EOS Kiss X5用ハウジング(前面)
Nauticam EOS Kiss X5用ハウジング(前面)
Nauticam EOS Kiss X5用ハウジング(背面)
Nauticam EOS Kiss X5用ハウジング(背面)

 差し当たり私が持っているD7000用から機構的に進歩している点はないようです。 なお、fisheyeにはD7000用ハウジングのユーザとして以下のリクエストをしておきました。

  • ピッタリサイズのキャリングバッグを用意して欲しい

最後に番外編、Coral Pure

Corak Pureのバナー

最近では日本でも家庭にウォーターサーバーを取り付けることが一般化しました。私も一頃愛用していたのですが、水のボトルを注文して受け取るのが手間で利用を止めた経験があります。

でも、このCoral Pureは水道水を注いで浄水するタイプ。水を買ってセットする必要がありません。レンタル費2,980円/月。ただし、当然ながら水道代と電気代は別ですが、コストの損得を検討してみるのもいいかなと思った逸品でした。

辛い物が好き

私は辛いものに目がありません。なので毎年夏に発売されるケンタッキーフライドチキンのレッドホットチキンを見かけるとついつい買ってしまいます。

レッドホットチキンのバナー

が、どうにも満足がいった試しがありません。辛さが足らないのもさることながら、揚げ物としての油っこさが先に立ってしまうのですよね。まあ辛くないフライドチキンもそうなのですが…。

今年は「新辛口ハラペーニョ」なる商品も発売されたので試してはみたのですが、まあ評価できず。ハラペーニョは激辛の範疇には入りませんよね。たっぷりな量があれば、また評価も違うのですが。

新辛口ハラペーニョのバナー

同じく夏限定商品のレトルトカレーLEEの30倍、こちらは油っこさはありませんし、増強ソースで45倍にすれば十分満足がいく辛さです。体調がいまいちのときに食べると寝込みそうなぐらい。大好きです。


グリコ LEE リーカレー 辛さ30倍 辛さ増強ソース付45倍に挑戦

そして定番なのが辛ラーメン。そこら中で買えるようになって嬉しいのですが、先日「辛ラーメン BLACK」なる商品があると聞きつけて新大久保まで買いに行っていまいました。


☆韓サイ☆韓国 農心 辛ラーメン BLACK☆

4個パックが590円とお高め。ニンニクパウダーの小袋付きで乾燥具材も少しおごった感じです。で、お味はというとスタンダード版よりも辛さまろやか。本国では何やら課題広告が問題になったようですが、美味しいことは間違いありません。

自宅のアナログテレビ

私の自宅のテレビはリビングの32インチと寝室の14インチがアナログのまま、防水お風呂テレビだけがワンセグです。

せっかくなので半月後のその日はアナログ波が止まる瞬間を見たかったのですが、昨日テレビを付けたところ、ある変化に気付きました。画面の右上に「デジアナ変換」と表示されているのです。いつからそうなっていたのかは解りませんが、中継の基地局が気を利かせたのでしょうね。余計なことを…。

WiMAXはiPadのベストパートナーかも

WiMAXの利用を開始しました。差し当たりIO-DATA WMX-GWMRの難点以下の通り。

  • LEDランプが見づらい
  • バッテリを間違った方向にもセットできてしまう

思っていたほどスピードが出ないのは、まあ仕方なかろうと。次第にインフラも強化されていくでしょう。WiMAX 2(IEEE802.16m)のフィールドテストでは下り100Mbps超の通信が成功したらしいので、長い目でみれば期待できます。

さて、WiMAXを導入して良かったことの一つがiPad 2(Wi-Fi)が出先でもネットに繋がるようになったこと。WiMAXルータを携帯する必要があるものの、それだけで3Gモデル以上の速さで通信できます。

iPad 2を買う際、「iPhoneユーザは+2,000円くらいでiPadの通信料が定額になるってことなら3Gモデルを買うのだけど…」と思っていたのですが、その必要もありませんでした。

iPadの通信料は4,725円/月。しかも通信はそのiPadでしかできません。それがWiMAXなら家中のFi-Fi機器からもネット接続できて月額3,880円。その上3Gよりも高速です。

フレッツ光を解約しました

WiMAXを申し込んでから2日後の今日、WiMAX端末が送られてきたのでフレッツ光を解約しました。ちなみにWiMAXの機種はIO DATAのWMX-GWMR。理由は一番新しいから。


I-O DATA モバイルWiMAXルーター WMX-GWMR

で、NTTのサービスセンターに電話してフレッツの解約を申し出たところオペレータの女性が「解約の理由はお引っ越しでしょうか?」と。私が「いえ、サービスの変更です」と正直に答えたところ、受けごたえの声のトーンに「またか…」というニュアンスが感じ取れました。よほどWiMAXへの切り替えが多いのでしょうね。青ガチャピン&青ムックが大々的に宣伝していますし、プロバイダ費も含めて3,300円/月も安くなるんなら、ヘビーユーザでなければ乗り換えますよね。10年目にしてようやく単年度黒字を達成したNTT東の光サービスですが、この先は再び雲行きが怪しくなるかもしれません。

さて、解約にともない建物に引き込んだ光回線の撤去が必要とのことで、週末に来てもらうことにしました。でも回線利用料は本日付けで止まるそうです。

引き続きSo-netも解約。フレッツの申し込みに必要だったので契約しただけで、So-netのサービスをまともに使ったことはありませんでしたし。まず、貯まっていた利用ポイントをすべて日本赤十字社に寄付。それからアンケートに答え、すべてWeb上で解約手続きが完了。

多少事後作業が残っているものの、晴れてWiMAXへの乗り換えが完了。

でも、これからはiPhoneアプリやPodcastのダウンロードが格段に遅くなりそう。Lionの発売も控えているのに。まあでも年間で4万円ほども浮くことを思えば喜んで我慢するってなもんです。