働かざるものも食うべし

mascot of FROGFISH.JPご存知の通り、先日71歳の男性が東海道新幹線内で焼身自殺テロを敢行しました。女性乗客一人が巻き添えになり、各方面にも多大な損害を与えた許しがたい行為です。

犯人は「月6万円の年金では暮らせない」と周囲にこぼしていたそうですが、何をか言わんや。その額未満で生活している人は大勢いるし、生活保護を受ける選択もあっただろうから。

ただし、考えさせられることもあります。その一つは「高齢者の貧困」。一説では日本の高齢者貧困率は19%もあるそうで。もちろん貧しい高齢者が必ずしも犯罪を犯すわけではないものの、中には貧困から誰かや社会を逆恨みしたり、自暴自棄になって良からぬことを引き起こす輩が出ないとも限りません。

あの新幹線のテロ犯は高度成長期やバブル期にも現役だったのだから生活の困窮には自業自得感がなくもないけど、近年は派遣労働など不定期かつ低賃金労働者が増えているので必然的に老後に資産を残せない人も確実に増えていきます。ただでさえ後の世代の年金給付開始年齢は先送りにされ、額も減らされていくのに。

加えてテクノロジーの進歩で、ある種の職業は縮小もしくはなくなる可能性も。

例えば先日GUの某店舗に立ち寄ったらレジが自動精算機に置き換わっていました。半年前はレジカウンターに販売係が何人も張り付いていたのに、今では数台の自動精算機の近くに一人いるだけ。まあGUはそもそも低価格路線なので必然的だし、人件費の圧縮が物価高騰の抑止になればありがたいけど、応分の頭数の雇用が失われたわけです。

別の例では自動車市場。遅くとも20年後ぐらいには完全自動運転車が走行しているでしょう。今はまだ不安が大きいものの、実用性が一定の水準まで達したら、むしろ当然視されると思います。何しろ飲酒運転やスピード違反、その他人為的な危険運転の可能性がなくなるから。街で酒を飲んでも自動運転車に乗り込むと後部座席で寝てる間に自宅前まで送ってくれると嬉しいですよね。あるいは海外にダイビングに行く際、レンタル自動運転車に迎えに来させ空港で乗り捨てるとか、深夜に帰国した際も寝ながら帰れると。

そんな時代になればタクシーや長距離輸送トラックのドライバー職はかなり減るはずです。路線バスはそれ自体が無くなるかも。そればかりか人々の所有欲がなくなって自家用車向けの市場も縮小し兼ねません。その時々で都合のいいタイプの自動運転車を借りて自宅に送迎させれば、わざわざ自分用の車を持つ必要はないのだから。結果、自動車の運転や販売関連の雇用はかなり縮小するのではないかと。運転免許を取る人も減るので教習所の多くは潰れるでしょう。

まあ、この予想通りになるかはともかく、今ある仕事が将来もあるとは限らないわけです。この点でも老後に向けた資産形成の環境はますます厳しくなっていくでしょう。

折しもEUはギリシャのデフォルト問題で揺れています。でもお荷物だからと安易にギリシャを切り捨てればEUの存続も危うくなります。増してや日本は国内の貧しい高齢者を見捨てることなどできません。

話が長くなったけど何が言いたいかというと「お金がない人も暮らしていかれる道を作っていかないとたいへんな事になるのでは?」ということ。

解決策は健康ランドみたいなシェルターとフードスタンプでしょうかね。最低限、寝る場所とお風呂と食事だけは保障すると。あるいはもっと他の施策があるのかな。

ともかく国立競技場にギリシャの債務額以上のとんでもない建築費を浪費するようなことをしていられる場合じゃないです。

ライザップの代替サービス

最近このblogのサイドバーにこちらの広告が表示されるようになりました。広告主は24/7 Workoutというらしいです。何て読むんだろう?「ナナブンノニジュウヨン?」「トゥエニーフォーセブンス?」「ニジュウヨン・スラッシュ・ナナ?」。

24/7 Workoutの広告
24/7 Workoutの広告

「60日で痩せさせる」「痩せなければ返金」って話は聞き覚えがありますよね。そうライザップのあれです。Webサイトを見ても、やはり同じようなことが書かれています。少々のトレーニングと徹底的な食事制限で痩せさせるメソッドです。まあそれしかないもんな。

ライザップの二匹目のドジョウを狙ったのか、あるいはライザップが問題噴出で雲行きが怪しくなったもんだから後釜や受け皿のポジションを狙っての展開なのか。ともかくビルのワンフロアがあれば出店できるので、そんな業者が増えても不思議ではないですね。

ライザップ同様、痩せなかった際に返金するしないの訴訟問題を抱えたりはするかもしれないけど、ライザップみたいにテレビCMなんかを大々的にやってない分、スタッフの人件費をちゃんと工面できるかもしれません。詳しいことは解り兼ねるけど。

まあ一つ言えることは、コナミスポーツなどの大型店はよほど上手くやらないと次第に厳しくなるだろうということ。昔なら「痩せたいからスポーツクラブに入会する」が定番コースだったけど、この先フィットネス系サービスは目的ごとにどんどんニーズが細分化されていくので。

去年のデング熱はタイ人の仕業?

昨日、日本テレビの『世界一受けたい授業』で昨年の代々木公園でのデング熱フィーバーの原因を取り上げていました。ああ、あれのせいで私が楽しみにしていた『日本インドネシア市民友好フェスティバル2014』が中止になったんだよな。

流行の始まりが8月の初旬だったので、潜伏期間を考慮すると7月24日あたりに2次感染が起きたとのこと。昨年の代々木公園のイベントスケジュールを確認すると、7/26(土)・27(日)に『第2回タイフェアin東京2014』というのが開催されていますね。このイベントを目当てにタイから来日した人かタイ帰りの日本人がウイルスを持ち帰った線が強そうです。

タイフェア 10 東京

ちなみに代々木公園では『渋谷ハワイアンフェスティバル2014』も同時開催されていたけど、まあ疑わしいのは東南アジアだからタイの方ですね。

ならば今年はどうかというと、やはり7月25(土)・26(日)に『第3回タイフェアin東京2015』が予定されています。もっともタイだけを警戒すれば良いわけではないし、代々木公園ではアフリカや中南米系のイベントも組まれているので自衛するしかないかな。

夏場に代々木公園に行く際は蚊除けをしましょう。無防備なせいでまたイベント会場が閉鎖されても悲しいし。

セブのお土産

セブ土産の定番は7Dのドライマンゴーですが、私のダイビング仲間のあるマダムからは別のものを頼まれます。こちらのヘアーコンディショナーです。二個で500円ぐらいだったかな。

SUNSILK Hair Conditioner
DAMAGE RECONSTRUCTIONだそうな

私にはコスメ製品の善し悪しは解らないけど、何度も頼まれているのできっと良い商品なのでしょう。

よって言われるままに買って帰るのですが、注意点が一つ。私が知る限りマクタン島ではガイサノマクタンデパートにしか売っていません。

しかも厄介なことに、パッケージがそっくりなシャンプーならガイサノグランモールにもセーブモアにも、その他のスーパーにも置いていたりします。そしてコンディショナーかシャンプーかは文字を読まないと見分けがつかないのですよね。

禁煙条例が東京でも

2020年の東京オリンピックに向けて東京都議会でも罰則付きの禁煙条例が検討されています。反対派も多いようだけど遠からずやらざるを得ないでしょうね。なにしろ公共施設の禁煙はオリンピック開催の付帯条件なのだから。

実際、2004年のアテネ以降、トリノ、北京、バンクーバー、ロンドン、ソチ、そしてリオデジャネイロと平昌でもすでに禁煙条例が施行されています。もし東京がIOCの方針に刃向かった場合に開催権を剥奪されるかは解らないけど、いい恥さらしにはなりましょう。よってやらざるを得んでしょうから、あとは落とし所の問題ですね。差し当たり他国並に飲食店は例外なく禁煙もしくは完全分煙にしてもらわないとな。

条例反対派の中には「喫煙する権利もある」などと言う人もいるけど、もはや無理筋。賛成派の言い分は「吸うな」ではなく「他人を巻き込むな」だから、それに反対するなら「加害者の権利を認めろ」と言っているのと同じだもの。「空調完備で煙が漏れないところでのみ吸える」が妥当な線でしょう。空港みたいに。

また喫煙室を設けられない小規模飲食店にとっては死活問題だという声も聞かれるけど、それも屁理屈。もしくは迷信です。なにしろ日本の喫煙率は今や20%未満。仮に禁煙義務化で喫煙者の客足が遠のいても、逆に受動喫煙が嫌で敬遠していた非喫煙者は入りやすくなるのだから、むしろチャンスと言えます。なにも自分の店だけが禁煙化を課せられるわけではないのだし。いや、そもそも禁煙化で喫煙者の客足が遠のくという論理が間違っています。だって彼らだって外食はするのだから。喫煙できなきゃ弁当を買って会社の喫煙室で食う人なんていないでしょう。それにこの問題は「喫煙者 vs. 非喫煙者」ではなく「ダメな喫煙者 vs. 非喫煙者 & 良識的な喫煙者」なので、反対派はまったくもってラウド・マイノリティです。

まあ私は東京オリンピックは返上してくれても構わんですが。国立競技場の立て替え問題一つにとっても後々に禍根と多大な維持コストを残してくれそうだし。でもせっかく競って決まったのだから他国並の禁煙条例ぐらいさっさと可決して懸案事項を減らした方が得策だと思うけど。

てなわけで今年の議会で法案が決まるかは解らないけど、遅くとも5年後までには東京、というか日本もようやく飲食店の禁煙化が実現することでしょう。

ちなみに下図は世界一受けたい授業2015年5月2日放送分の1シーン。

喫煙のリスク(世界一受けたい授業2015年5月2日放送)
喫煙のリスク(世界一受けたい授業2015年5月2日放送)
喫煙のリスク(世界一受けたい授業2015年5月2日放送)
喫煙のリスク(世界一受けたい授業2015年5月2日放送)

だそうです。受動喫煙はストレスも伴いますしね。