期待に沿わないビジネスは報われないという話

パラオは言わずと知れたダイビング天国。でも、とある現地ショップの情報によると、最近はどうにも閑散としているそうな。まあ雨期だから。

いや、雨期といっても昼間は短時間スコールが降る程度らしいのですが、問題は風向きでブルーコーナーに代表される外洋ポイントに出られない可能性が高くなります。

この点がパラオのダイビングビジネスの泣き所ですね。ブルーコーナーを中心に大物ダイブを売りにしているがために、ローシーズンはその大物好きのダイバーが寄りつかないという。

そりゃそうだろうな。今の時期、5日間で94,000円(4ダイブ付き)といった安ツアーもあるけど行く気にはなりませんよね。誰だって「どうせ行くならメインイベントが楽しめる季節に」と思うもの。

そんなわけでパラオスポート号も毎年雨期の間はフィリピン方面に遠征しています。2年前の7月にはカビラオ(ボホール島南西の離島)でパラスポのテンダーボートに遇ったなぁ

ブルーコーナーのサメ
確かに早朝のブルーコーナーのサメの捕食シーンなどは圧巻です

この際、雨期限定で構わないので、どこかのショップがマクロダイブを堪能できるポイントを10箇所ぐらい確立してくれれば、私は通ってみたいと思うのですが。

例えば、かつての小笠原のように水深15mでヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)が見られたり、パプアニューギニアのように18mかそこららにピグミーシーホースがいたりするなら名物になり得ます。しかもパラオの固有種なんぞが見られるならなお良し。

でも難しいかな。マクロのガイディングは相応のスキル(小さい生き物を見つける技量と各種ごとの生態の知識)が必要とされるので。数もケタ違いに多くて名前覚えるだけでもしんどいし。


さて、先日マクタン島に行った際、新しいレストランで夕食をとりました。EL SUEÑO(エルスウェーニョ)というフィリピン料理がメインのレストラン(日本人経営)です。マクタン島北側の海岸線沿い、BIGFOOTという大きな語学学校の建物の並びにあります。

でも、すぐお隣はスラム街なので「日本人オーナーがよくこんな場所にオープンさせたもんだ…」と思ったものの、まあ一度は試してみようと。 で、感想は「微妙」。中にはシシグ(細かく刻んだ豚肉類とタマネギなどの炒め物)のように美味しいメニューもありましたが、シニガンスープ(酸味が特徴のスープ)はちっとも酸っぱくなく(辛さと酸っぱさの両方を抜いたトムヤムクンみたいだった…)、ガーリックライスも随分おとなしい味付け。これって何なんだか。

オーナーに訊くと「酸っぱいのが好きではない人もおられるので」「ガーリックの匂いが強いのを嫌がる人も…」だそうな。

でもね、フィリピン料理が好きなら本格的なフィリピンレストランに行くし、フィリピン料理が苦手な人ならフィリピンレストランには来ません。その中間の「日本人向けにアレンジしまくったフィリピン料理」には、どれほども需要はなさそう。この日は金曜日の夜だったけど来客は我々一組だけだったし。

そもそもフィリピン料理の味付けの基本は醤油で、その多くは日本人でも馴染める味。それを日本人向けにアレンジするってのは方向性が間違っている気がします。むしろフィリピン料理はコテコテの現地風にして、日本人向けの定番料理をいくつかメニューに足す方が正解ではないかと。それならフィリピン料理好きと苦手な人が連れ立って利用できるので。

どうやらランチタイムもやっているし、この店の経営は、まだフィリピン慣れしていない日本人語学留学生頼みかな。長く存続できればいいけど…。

ブコ・パンシット
パンシット・カントンという焼きそばにブコ(ココナッツ)が乗った一品。 パンシットはいたって普通の焼きそばだけど、余計な食感が加わってたような…

フィリピンのお土産

成田空港から自宅に送ったスーツケースがさきほど届きました。

中には機材とともに、フィリピンのスーパーで買った現地の食料がたっぷり。

フィリピンのお土産

敷き詰められているのはインスタントヌードルですが、他にもシシグの具材の缶詰め、シニガンスープの粉末、そしてHAPPY。

HAPPYはフィリピン航空の国内線に乗るとサービスされる小粒のピーナッツ(チキンアドボ味)。妙に美味しいのでガイサノのスーパーマーケットで探したら売ってました。

エアーピルエクスプレスの機内サービス

まあ、現地の人たちが普段食べてるようなものが私の好みってわけです。

パクチー食べ放題

先週、久しぶりに会う友達との会食のお店選びを頼まれました。場所は新宿。

私が任されたからにはジャンルは当然「エスニック」。そして検索でヒットしたのがくせものや。「パクチー食べ放題」という売り文句が気になったので。

logo

場所は西武新宿駅の近く。私がNFLグッズを買うお店からも近いところにあります。

ビルの2階のお店に入ってみると意外にもこざっぱりしたお洒落なレストラン。店内を見渡すとどうやら20代、30代の奇麗なお姉さん達が集うお店のようで。幸いこの日は私も女性連れだったので馴染むことができました。

さて、お通しの食べ放題パクチーはこんな感じ。

食べ放題のパクチー
瓶を空けると、すかさずお代わりの瓶が出てきます。 左はベトナムのビール。右は辛めのスイートチリソース

パクチー連れの2人は匂いだけでアウト、もう一人も葉っぱ一枚でギブアップ。結局私が一人で一瓶全部食べました。

私はパクチーの味も匂いも平気だけど、それでも一度にたくさん頬張ると一瞬寒気が走ります。なるほど、熱い地方で好まれる香菜です。でも隣のテーブルのお姉さんは私よりもハイペースでお代わりしてました。彼女、東南アジア育ちとかかな。

でも何だ。パクチーって本場でもこんなにモリモリ食べるものなのですかね。本当は薬味とか料理の香り付けじゃないの?

なお、このお店はパクチー料理専門店ってわけではなく、香菜など香りの強い材料をテーマにしたレストランのようです。さすがにクサヤ、ドリアン、シュールストレーミングなんかはないようだけど。

この日、他に頼んだ料理はこんな感じ。

石焼きカマンベールチーズ
石焼きカマンベールチーズとローズマリーの何とか
トムヤムクン焼きそば
トムヤムクン焼きそばにはパクチーが乗ってます

他にもあれこれ頼んだものの写真は撮り忘れました。 私にとってはどの料理も美味しかった印象です。いつかまた行ってみようかな。

ラーメンは太る

外食時、庶民の味方は今も昔も牛丼屋さん。吉野家の並が280円と財布に優しいから…ではなく、どのチェーン店にもメニューに野菜サラダが用意されているので。

一方、ラーメン屋さんはダイエッターの敵です。サラダを置いてる方が珍しく、近年注目されるようになった「血糖値を急に上げないために野菜を最初に食べる」というテクニックが使えないから。ラーメンだとどうしてもスープを少量すすったらすぐさま炭水化物を摂取って流れに。これって体脂肪がつきやすい食べ方ですよね。もちろん「野菜を最初に食べなさい理論」が例外なく正しいと仮定すればですが。

博多一幸舎のラーメンと一口餃子
博多一幸舎のラーメン。私がかの地ですごした頃にはなかったお店です。 我々九州人には普通に美味しいけど、獣臭がきついので関東の人は食べられないのだとか…
一幸舎の黒ラーメン
一幸舎の黒ラーメン 同じく一幸舎の黒ラーメン。こちらも美味いけど、メニューにサラダはありません

美味しんぼの原作者なんかも豚骨ラーメンに偏見を持っているけど、あれこれ理屈っぽいことを登場キャラクターに言わせておきながら、自身は狭量ですよね。臭い食べ物なんて世の中にはたくさんあるわけです

もちろんラーメンはお店を選べば素晴らしく美味しいわけですが、コンビニでサラダを買って持ち込むのも気が引けるし、牛丼屋でサラダだけ食べてラーメン屋に向かうのも。

この場合、野菜ジュースは野菜サラダの代わりになるのだろうか?博多ラーメンに付き物の高菜はどうなの?

ラーメン屋さんもことごとくサラダを置いてくれればヘルシーな印象に変わりますが、どうでしょうね。なんか馴染まないような気もするし。 そういや、うどん屋さんやそば屋さんにもサラダはないような。

讃岐うどんで有名な香川県は糖尿病受療率が全国ワースト1だそうな。うどん自体が悪いわけではないだろうから、きっと麺類だけを摂る食事がよろしくないのかと。

実はこの春先、体重の増加が気になったもので、ジムでの運動量を増やし、なるべく毎食の始めに野菜を食べることにしました。以前はあまり気にしていなかったけど、スーパーやコンビニにはカット野菜のパックが68円〜とかで売っていて、刻んだり冷蔵庫で保存する手間もいらずに便利ですね。 そうやって二ヶ月。成果は体重が3〜4kg減った程度。なにしろ最初にしっかり野菜を食べても、その後に肉やら魚やらをこれまたしっかり食べてるから。カロリーの総摂取量が変わらなければ痩せるペースは遅いようで。まあ当然か。

むしろ摂取量は野菜サラダとドレッシングで数十KCal増えているかも。

それでも先月受けた健康診断では全項目が「異常なし」でした。とはいえ体重過多(必然的に脂肪過多)で体のあちこちに負担がかかっているので痩せないわけにはいきません。 幸い病気を発症したわけでもないのだから、焦らず地道にやっていきます。

サウスレイテのお食事

SOGOD BAY SCUBA RESORT LOGO3月に行ったサウスレイテのSOGOD BAY SCUBA RESORTは宿泊施設、レストラン、ダイビング&ホエールシャークウォッチングのサービスが一体となったリゾート。オーナーはドイツの方だと伺っています。オーナーご夫妻もダイバーで、リトルレンベでは一緒に潜りました。

そういうわけで客層は欧州系の人がほとんどのようです。スタッフ全員、日本語はほぼ通じませんが、まあ構いませんよね。ゲストブックには稀に日本語が見つかります。

ちょっと南に行けば日本人経営のノバジンベエクラブもあるので、言葉や習慣が不安ならそちらを使うのも良いかもしれません。

SOGOD BAY SCUBA RESORTでの食事はこんな感じ。総じて美味しいですよ。

朝食の一例。

SOGOD BAY SCUBA RESORTでの食事
フィリピーノブレックファースト(245piso)。ソーセージはフィリピン特有の甘いやつです

ジンベエスイムの時は現地で昼食を摂ります。よって、サンドイッチのバケット。

SOGOD BAY SCUBA RESORTのジンベエスイムのお弁当
これだけは寂しい味だったなぁ。 クーラーボックスで冷やされていたので、パンも硬くなってたし

毎日の楽しみが日替わりメニューの夕食。

SOGOD BAY SCUBA RESORTのBBQポーク
BBQポーク
SOGOD BAY SCUBA RESORTの卵麺のスープ
卵麺のスープ
SOGOD BAY SCUBA RESORTの夕食の日替わりメニュー
夕食の日替わりメニューはお昼頃に壁のホワイトボードで発表されます

別の日の朝食。

SOGOD BAY SCUBA RESORTの朝食
卵とベーコンが挟まったバンズにウインナーを頼み、お隣さんからトーストを貰いました

定番メニューにはハンバーガーも。

SOGOD BAY SCUBA RESORTの昼食
ハンバーガーにはパイナップルが挟まれてて、要らない人から貰いました。 ポテトには独特の風味あり。油が違うのかな

別の日の夕食。

SOGOD BAY SCUBA RESORTの夕食
夕食のチキンの煮込み
SOGOD BAY SCUBA RESORTのデザート
デザートのアップルパイ&バニラアイス

フィッシュケーキと焼きそば。

SOGOD BAY SCUBA RESORTの食事
焼きそばはPancit Canton。フィリピンの即席麺でお馴染みの味の原形です

 

また別の日の夕食。

SOGOD BAY SCUBA RESORTの夕食
最後の夕食はエビのソース煮でした

もちろん夕食も日替わりメニューだけでなく、定番メニューからも選べます。さすがに日本食はないけど、肉料理がダメとか魚料理がダメな人でも何かしら食べられるはずです。長粒種だけどお米もあるし。

ちなみにSan Miguelの小瓶は60piso、TANDUAYの1ショットは45pisoです。まあ、小額で飲みたいだけ飲めますね。