HYPER FITNESSのフリーウェイトコーナー

先月末で自宅の目の前のANYTIME FITNESSを辞めて、今月から駅向こうのハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘に再入会しました。在宅ワーカーの私はジム通いが日課なのだけど、ジムが自宅のすぐそばにあると日々の歩行距離が激減しがちなことが判って。でも、ハイパーに通えば週6日×往復40分は歩くことになります。

そのハイパーフィットネスクラブは4月30日にフリーウェイコーナーが充実したとのことで、それも再入会の大きな理由でした。

HYPERFITNESS新百合ヶ丘のフリーウエイトコーナー ・リニューアル紹介

どんな風に変わったのか楽しみだったけど、以前は2Fにカーディオマシン(エアロバイク、トレッドミル、ステアマスター)と各種筋トレマシン、そしてフリーウェイトコーナーが共存していたものの、この度、フリーウェイトコーナーが1F(以前はエアロバイクのイベントが実施されていたであろう場所)に移動した上で、新しい機種がいくつも追加されていました。

リニューアルされたハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘の1Fフリーウェイトコーナー
漆黒のフリーウエイト機器がびっしり設置されていると圧巻です。もはや不要になった大型スクリーンは残っています

とりあえずリニアレッグプレスから試すことに。ハンドルやストッパーの位置関係など、なかなか扱いやすい機種でした。私はMAX350kgぐらいしか上げないけど、ウェイプレートをかき集めれば400kg以上積載できそうです。満足。

リニューアルされたハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘の1Fフリーウェイトコーナーのリニアレッグプレスマシン
10kgのウェイトプレートを12枚、本体と合わせて合計290kgの負荷状態

他にも、ハックスクワットやハイ&ローのローイングマシン、ディップ・チンマシンなどは、筋トレ好きを喜ばせてくれます。

ただしレッグカールとレッグエクステンションには新しい機種が見つからなかったので2Fの従来の機種でやるしかないようです。そう、2Fにはスポーツクラブっぽい筋トレマシンが残されています。

それとかつての1F第2スタジオには1kg〜50kgのダンベルとインクラインベンチが10脚設置されていました。これはありがたい。インクラインベンチは人気なのに以前は3脚しかなかったので、諦めることも多かったのですよね。

というわけで、これまで新百合ヶ丘ではANYTIME FITNESSが最もフリーウェイトの筋トレマシンが充実した施設という印象だったけど、マシンの種類は同等でも設置数の上ではハイパーが凌駕したようです。

@FROZEN

5月17日(金)、イオンスタイル新百合ヶ丘2Fに冷凍食品専門店@FROZENがオープンしたのでさっそく行ってきました。

@FROZEN

さすがに専門店。1Fの商品フロアよりも品揃えが充実しています。ソーセージ、ポテト、餃子などは1Fでも見かけない大容量のものがたくさんあります。

そして目玉コーナーの代表格がピカール。冷凍クロワッサンを試食用に加熱していて、いい匂いが辺りに漂っています。

@FROZENのピカール

でも、パンの類は1Fのパン屋コーナーで買った方がいいような。まあ目当ての品が売り切れてることもあるし、買い置きには便利か。

他にもアイスのコーナーにはブラックモンブランとミルクックが。佐賀県小城市の銘菓です。ゾンビランドサガのアイキャッチ画像にも描かれてましたよね。

@FROZENのブラックモンブラン

また、梅ヶ枝餅も売ってました。

@FROZENの梅ヶ枝餅

知ってる人も多いと思うけどこちらは福岡の太宰府天満宮の焼いたあんこ餅。私も子供の頃によく食べていました。

HYPER FITNESSに再入会します

在宅ワーカーにとってジムが自宅に近過ぎるとついつい歩かなくなりがちなのでANYTIME FITNESSを今月末で退会し、来月からHYPER FITNESS新百合ヶ丘に再入会することにしました。

決め手になったのはこちら案内ハガキ。

HYPERFITNESS新百合ヶ丘のトリプル0キャンペーンハガキ

情報量が多いけど、要約するとこんな感じかと。

  • フリーウエイトコーナーが私が通っていた昨夏よりも充実した
  • 退会後2ヶ月以上経った人の再入会は入会金・登録料・翌月会費0円のトリプルゼロ適用
  • 月額5,000円(税抜)の新コース「ジム24会員」ができた(期限の制約なし)
  • 月額 4,500円(税抜)の新コース「ジム・サウナ会員」ができた( 8ヶ月在籍が条件)

そこでWebサイトでも確認。

HYPERFITNESS新百合ヶ丘のフリーウエイトコーナー ・リニューアル紹介

ゴールデンウィーク中にリニューアルしたようで。見学はし損ねました。

でも、これを見ると私が最重要視するレッグプレスマシンもフリーウェイトプレートで重量を調整するリニアタイプが入ったようで。

加えてハックスクワットマシンも。斜めのベンチに寄りかかって行うスクワットは効き目抜群です。

その他、ロウイングマシンやフライマシンもANYTIME FITNESSにあるタイプが入ったようで。

つまるところANYTIME FITNESSを意識したリニューアルなのでしょう。以前はコナミスポーツとさほど変わらないスポーツクラブ向けのマシンが多かったけど、今風により筋トレ重視の人に向けた新しい設計のマシンが追加されたと。

なお、月額4,500円(税抜)のジム・サウナ会員はプールやスタジオが使えない制約だけど私にはそれで十分です。ただし、どうやら6ヶ月限定のコースらしく、満了後は他のレギュラーコースに変更する必要があるのだとか。まあいいでしょう。

丸亀製麺が新百合ヶ丘にもオープン

丸亀製麺が新百合ヶ丘オーパにもオープンするそうです。

丸亀製麺新百合ヶ丘店のオープン告知

場所はB1Fへの下りエレベーターの降り口正面。かつてラケルがあった場所です。丸亀製麺、私はそんなに好きじゃないけど季節限定メニューには気になるものもあるので嬉しいかな。

その一方でキャンドゥは閉店するそうな。

キャンドゥ新百合ヶ丘店の閉店告知

まあ、隣のビルにダイソーの大型店があるので割をくったのかな。あるいは円安で商売が難しくなったとか。いや、キャンドゥは確かイオン系列なので、向かいのイオン内にいずれ再オープンするかも。

ともかく今のキャンドゥの敷地は大きいので、先々どんなお店が入るかは気になります。飲食店だといいなぁ。

さて、オーパのB1Fには他にも空きスペースが3区画ほどあります。中でも先月閉店したPRONTOがあった場所は外の通路側に面している飲食店に向きの区画。かつてはウェンディーズだったし。個人的には松のやが入ってくれると嬉しいのだけど。

ANYTIME FITNESS辞めます

昨日、ANYTIME FITNESSの退会手続きをしてきました。ちなみに毎月10日が締め日なので、これを過ぎると翌月末の退会になってしまいます。

ANYTIME FITNESSのロゴ

でも、ANYTIME FITNESSに特に不満はありません。スタジオ、プール、サウナなどはないけど筋トレマシンが充実しているので。特に重量を400kgまで搭載できるレッグプレスマシンは感激だし、背筋用のマシンが7種類もあって。

ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘のレッグプレスマシン
約350kgを搭載したところ。もっといけそうな気もするけど、筋肉よりも股関節への負担が大きいので、これぐらいを限度にしています。

では何が退会の理由かというと「自宅から近過ぎる」です。何しろドア to ドアでも2分以内で行かれる距離なので。しかも私は在宅ワーカーの個人事業主で時間の融通も効きます。こうなるとかえって足が遠のくのですよね。「24時間営業だし、いつでも行かれるから」とばかりに。そうして運動量、とりわけ歩行距離が減ってしまいました。Pokémon GOなんか、一週間の歩行距離が25kmにも満たないこともあるぐらいで。

よって私には自宅から徒歩で15分〜20分かかる駅前のジムの方が適していると判断し、退会することにしました。

福岡空港内の店舗で飛行機に乗る前にシャワーを浴びれる利点は無くなるけど、頻度はせいぜい年に数回だし。

佐賀の最高級みかん

2月末から近所のAEONで佐賀産の高級みかん「はまさき」が出回るようになりました。2個で698円(税抜)となかなかのお値段です。

しかも今年は同じく佐賀の最高級みかん「にじゅうまる」も売られています。こちらは2個で980円(税抜)。

佐賀の高級みかん「はまさき」と最高級みかん「にじゅうまる」

この時期じゃないと食べられないので、ここは奮発して両方とも購入。みかんとして考えればバカみたいに高いけど、単品500円のデザートと思えば、まあまあ納得です。

さっそくはまさきからいただくことに。皮は薄く果肉がたっぷり。その上とても甘く、酸味はわずかに感じられる程度。そうそう、これがはまさきの甘さだったなと。「こんなに美味いみかんがあっていいものか?」と思うぐらいの。

次ににじゅうまる。はまさきを超える値段の根拠はいかほどかと思ってたけど、はまさきよりもさらに酸味が少なく、ひたすら甘さが口に広がってきます。なるほど、高級の上の最高級みかんなわけだ。食べて良かった。

ちなみにはまさきは小田急OXにも売ってました。

佐賀の高級みかん「はまさき」と最高級みかん「にじゅうまる」

エニタイムフィットネス多摩センター店

私の日課はジム通い。昨秋からは自宅の目の前のエニタイムフィットネスで筋トレをしているのだけど、残念がながらサウナがありません。

そこで週に1、2回サウナ付きの温泉施設に行ってます。近郊で一番使いやすいのは極楽湯多摩センター店です。駅近だし、私が好きな蒸し風呂と電気風呂もあり、新百合ヶ丘からの往復電車賃込みでも1,300円に収まってリーズナブルだから。

でも、ジムで筋トレ後に帰宅して一息つくともう出歩きたくなくなるのですよね。筋トレ後だからこそサウナや温泉でリラックスはしたいのだけど。

そこでふと思いつきました。「多摩センターで筋トレすればいいんじゃね?」と。というのも多摩センターの駅構内にもエニタイムフィットネスがあることを知ったので。どうやら2019年の6月にはオープンしていたようです。

エニタイムフィットネスの会員は国内外の全店舗を使えるので行ってみたら、かつてTSUTAYA多摩センター店だった場所でした。敷地は新百合ヶ丘店の2倍くらい。よってパワーラック、エアロバイク、トレッドミル、ステアマスターは倍の台数、他にもバトルロープなんかもあります。でも鍵付きの無料ロッカーはなかったかな。

さて、この日の私の目当てはレッグプレスマシン。新百合ヶ丘店とは違う機種でした。

エニタイムフィットネス多摩センター店のアングルドレッグプレスマシン
アングルドレッグプレスマシン。本体62kgにプレート16枚280kg装着した状態

セットごとに重量を上げていき、3セット目には備えつけのプレートを全部装着。さらに隣のパワーラックから20kgを2枚借りてきて追加。これで合計340kgぐらいになったので8レップ。その後は重量を減らしながら合計7セットのメニューを完了。アスリートじゃないんだからこんなトレーニングは要らないのだけど、まあ趣味なので。

さて、トレーニング後、汗をかいたウェアを着たまま、だるい足を引き摺りながら5分ほど歩いて極楽湯に到着。ReFaのミストシャワー、ドライサウナ、蒸し風呂、電気風呂、炭酸泉などをゆっくりと堪能。結果、帰宅したときにはいつになくへとへと。筋肉痛はすぐには出ないけど、そもそも大腿筋や臀筋が疲れているのに温泉で緩んでしまって。

よって結論は「温泉にはレッグプレスじゃない日に行った方がいいな」です。

ヤオコー新百合ヶ丘店に期待すること

ヤオコー新百合ヶ丘店の建設が進められています。といってもまだ基礎工事の段階っぽいけど。

ヤオコー新百合ヶ丘店の建設予定地
AEON側から見た様子
ヤオコー新百合ヶ丘店の建設予定地
奥にAEONが見えます

地図で見るにヤオコーの敷地面積はイオン新百合ヶ丘店(駐車場を除く)と同じぐらい。食品スーパーとしてはなかなかのサイズです。

ならば気になるのが施設。個人的な希望としては、温泉施設が入るといいなぁ。セントラルスポーツが運営するTha SPA成城みたいに、1Fが食品スーパーで屋上階が温泉フロアとか。大型スポーツクラブは駅周りに三つ、隣駅にも一つあるからもう十分だけど。

ちょっと前までは近郊に「野天湯元 湯快爽快 くりひら」が営業していたけど閉館済み。建物はすでに解体されていて跡地はリニアの脱出口になるという噂です。

また、コナミスポーツ新百合ヶ丘店にも大浴場内に「神秘の名湯 炭酸カルシウム温泉」があるけど、どうやら温泉地から持ってきた石炭湯華を据えた人工的な温泉っぽいし、その仕組みも経年劣化で機能しているかは怪しいものです。それにサウナは私が退会した後に変わっていなければ20人ぐらい入れるのに水風呂は2人が限度の狭さで設計ミスが目立ちます。早い話、スポーツクラブの会員以外には魅力が薄いのですよね。

神秘の名湯 炭酸カルシウム温泉

他にもHUBHUB新百合ヶ丘がオープンしたけど、こちらはグループで貸し切るタイプのサウナ施設。銭湯感覚で一人でふらっと立ち寄れる感じではないので、駅から5分のところに新しい温泉施設があれば流行ると思うのですよね。そうやって集客ができればスーパーの売り上げも上がるだろうし。

chocoZAP新百合ヶ丘店

chocoZAPのバナー

chocoZAPが新百合ヶ丘にも近々オープンするようです。場所はVideoでコザワビル(かつての紳士服のコナカ)。

ロードサイドとはいえ、駅から徒歩10分とそこそこ離れているけど、新百合ヶ丘の人口は約10万人だから、この場所でも大丈夫かな。

私は自宅の前にANYTIME FITNESSがあるし、chocozapの筋トレマシンでは満足できなさそうなので行かないけど、コーヒーが飲み放題なのはちょっと羨ましいなぁ。

エニタイムフィットネスを使ってみた

ANYTIME FITNESSのロゴ

エニタイムフィットネスに入会し他ので早速利用してみました。

駅から歩くと15分くらいかかる場所にオープンして大丈夫かと思ってたけど、9月18日(月祝)の20:00頃に行ったら結構混んでましたね。車やバイクで通う人には駅からの距離は気にならないのかも。祝日だからかもしれないけど、使う時間帯を考えないとな。

なお、この日試したのはレッグプレスマシン。シートに座り、フットパネルを斜め上に押し上げるタイプです。追加のウエイトなし状態で75kgの負荷があり、そこに20kgのウエイトプレートを最大で16枚、MAX320kgまで乗せられます。とりあえずプレート8枚、235kgでやってみたけど、いい感じです。マシンに慣れてきたらもっと増やそうと思います。

で、ふと辺りを見渡してみたら、奥にハックスクワットマシンもありました。こちらは斜めになった背もたれに寝て、伸び上がるタイプ。これだと自重が加わるのでウエイトなしで45kg、そこにウエイトプレートを6枚120kgまで追加できそう。こちらもいいですね。

ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘店のハックスクワットマシン
ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘店のハックスクワットマシン。他にレッグプレスマシンもあります

さらにスミスマシンとパワーラックもあるので、フリーウエイトによるスクワットもできます。

エニタイムフィットネス、気に入りました。

ジムは駅近と自宅近くのどちらがいい?

私はジム通いが日課。もう30年ぐらいになるかな。そのおかげか未だに病気知らずです。

ただし、これまではずっと駅近くのジム(スポーツクラブ)に通ってたのだけど、先日自宅近くにエニタイムフィットネスがオープンしたもので、どちらが有利かをちょっと考えてみました。

駅近のジムに通う場合の平日

会社に行く日の朝は、トレーニングウェアやシューズ、BCAA(アミノ酸)をセットしたプロテインシェイカー、洗面道具などを大きな鞄に入れて出発することに。なお、シューズや洗面具は有料でジムのロッカーに預けることもできます。

そして退社後は新百合ヶ丘に戻ってジムに直行しエクササイズ。ただし、帰路の途中のどこかで夕食を、遅くとも運動の30分前には食べておく必要があります。これがなかなかのハードルです。外食費が嵩む上、手早く済ませようにも選択肢は少なくて。

また、残業やら買い物やらで時間を取られるとジムの営業時間の制約が出てきます。ハイパーフィットネスのレギュラー会員だと平日利用は23時まで。シャワー&サウナ&水風呂の時間を考えると22時40分までにエクササイズを終える必要があります。追加料金を払って24時間会員になれば夜中も器具を使えるけど、サウナはやはり23時で終わりです。

自宅近くのエニタイムフィットネスに通う場合の平日

会社に行く日の朝は、業務に必要なものだけを持って出発。自分の場合だと水筒ぐらいかな。

退社後はひとまず帰宅して自宅で夕食を摂り、一息ついてから一式を持ってエニタイムフィットネスに赴けばOK。何しろ片道3分かそこらで行かれるので、何ならトレーニングウエア姿て家を出て、運動後はそのまま帰宅して自宅でシャワーを浴びてもいい距離です。

早朝や深夜にトレーニングする気にはならないにせよ、23:00ごろからトレーニングをスタートすることもできます。スタッフは22:0020:00までしかいないらしいけど、筋トレの方法はとっくにマスターしているので特に問題ありません。

ベンチプレスのイラスト

こうして考えると自宅近くのエニタイムフィットの方が断然有利に思えるけど、一つ気がかりなのが、一度帰宅してしまうと外出したくなくなることも多いんじゃないかと。その可能性はあるなぁ。

まあ、今のところ在宅ワーク続きで時間も自由に使えるから、好きな時に行き放題だけど。

ハイパーフィットネスやめます

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘を今月いっぱいで退会する手続きをしてきました。

HYPER FITNESSのロゴ

ハイパーに対して大きな不満はなかったし、筋トレ関連設備はコナミスポーツ新百合ヶ丘よりも充実しているぐらいだけど、先週エニタイムフィットネス新百合ヶ丘が自宅近くにオープンしたので、しばらくそちらを使ってみようかと。

エニタイムフィットネスには風呂もサウナもないけど、まあよかろうと。実際、ハイパーでサウナに入った後、駅方面に向かう際の階段を70段ばかり上がるのはしんどいので。かといって退館前に休息を取るのも時間の無駄だし。

駅近くのジムと自宅近くのジム、どちらが自身に合っているかはまだ分からないけど、毎日使えるサウナが恋しくなったらまた戻るかもしれません。

いや、自宅にホームサウナを導入するっててもあるな。

ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘店

ANYTIME FITNESSのロゴ

9月4日(月)、自宅の近所にANYTIME FITNESS新百合ヶ丘店がオープンしたので見学してきました。新百合ヶ丘から歩けば15分ぐらいの場所なのに、

差し当たり私が気になってたのはレッグプレス/スクワットマシンの重量。体力維持のためにはとにかく足と尻を鍛えるのが基本なので。

そこで実機を見てみると、座って使うレッグプレスマシンではなく、ウエイトプレートをバーにかけるスクワットレッグプレスマシンでした。しかもバーは長短計4本あり、MAX320kgまで積めそう。このタイプなら自重もある程度加わるし、大抵の人には十分でしょう。

ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘店のスクワットマシン ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘店のスクワットマシン

他にもスミスマシンが2台あったので、重量計のトレーニングはどうにでもなります。もちろん胸や背中の部位を鍛えるためのマシン、エアロバイクなども一通り揃っていました。

他にも気になっていたのがダンベルのセット。重量重視ではない私は胸のトレーニングではバーベルよりもダンベルの方を好むので。こちらも1kg〜10Kg、12kg〜40kgまで揃っているので不足はしません。

ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘店のダンベルセット ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘店のダンベルセット

そんな感じで、もはやスタジオプログラムに参加しない私にとっては向いているかも。入会すれば国内外の店舗が使えるそうだし。

唯一の気掛かりはサウナがないこと。でも、なきゃないでいいか。サウナが目当てなら時々多摩センターの極楽湯とかに行けばいいわけです。

というわけで、3年ちょっと通ったハイパーフィットネスからの乗り換えを考えています。まあ、数ヶ月使ってみてサウナが恋しくなったらまた戻るかもしれないけど。

ANYTIME FITNESS 新百合ヶ丘店

9月4日(月)、ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)新百合ヶ丘店がオープンするようです。自宅ポストにチラシが入っていました。

住所を見ると数ヶ月前までコープがあった場所ですね。私の自宅のすぐそばだから、会員になればいくらでも通えるよなぁ。

ANYTIME FITTNESS新百合ヶ丘店のチラシ

会費は7,920円だからハイパーフィットネス新百合ヶ丘の10,230円よりも安価で魅力的です。

でもなあ、スタジオやプールがないマシンルーム特化型は望むところだけど、肝心のサウナはなさそうなんだよな。ジム通いのメリットは運動しない日でもサウナが使えることだし。

てなわけで当面は様子見かな。

変わりゆく新百合ヶ丘

イオンスタイル上麻生店のココdeデリ

先日、自宅近くのイオンスタイル上麻生店に行ったらイートインコーナー「ここdeデリ」が閉鎖されていました。パスタ&ピザとステーキライスのお店が入っていたのだけど、売り上げが芳しくなかったのかな。残念。でも、確かに自分も何回かしか利用したことがなかったもんな。

イオンスタイル上麻生店のココdeデリ

この辺りには飲食店が少ないので、別の飲食店テナントが入ってくれることを願います。なんだったら魚丼みたいなテイクアウト店でもいいし。

そして丘の上のOlympicは2Fの営業が終了していました。こちらも立地や品揃えが微妙だったからなあ。

Olympicディスカウントストアの2階閉鎖の案内

そして駅前の住宅展示場の跡地はフットサル場となるべく工事が始まったようです。

新百合ヶ丘駅前の住宅展示場跡地

かつてフットサル場はイオンの近くにあったのが閉鎖され、いずれヤオコーが建つ予定になっているのだけど、場所を変えて復活する形です。

でも、フットサルをやらない人には恩恵がないのですよね。願わくばグルメ&音楽のフェス用イベント会場、もしくは温泉施設としての再利用を期待していたのだけど。

狛江湯

私もライトだけどサウナーなもので、週7ペースでサウナを利用しています。

悩ましいのが月曜日。ハイパーフィットネス新百合ヶ丘が休館なもので。

これまで極楽湯多摩センター店、THE SPA成城、いつぞやは松の湯(百合ヶ丘)なんかも使ってきたけど、狛江湯が4/28(金)にリニューアルオープンしたので試してみました。

狛江湯のサウナ
狛江湯のサウナ

券売機で入浴料+サウナのチケット(1,200円)を購入。番台(?)でロッカーキーを受け取ると腕に黄色いリストバンドをつけられました。イベントの時につける紙テープっぽいあれです。サウナ利用客の印なのでしょう。

外壁や内装は著名なデザイナーが手掛けたらしくモダンな雰囲気で統一されています。

とはいえ中身は昔ながらの銭湯。洗い場の他、サウナ&水風呂、熱湯と炭酸のお風呂がコンパクトに収まっています。

そして肝心のサウナは常時90℃ぐらいで体感温度はやや高めのオートロウリュ付き。水風呂も15℃ぐらいだったかな。休憩用の椅子もあります。

その一方で残念なのは給水機の類いが見当たらなかったこと。水分補給はペットボトルの水とかを持ち込んで棚に置いておく必要がありそうです。

そういうわけで個人的な感想は「悪くない」ってところ。そう、悪くはないんだけどシャンプー&リンス&ボディシャンプーが備つけとはいえ銭湯に1,200円はちと高いよな。併設のカフェ&バーは自分は使わないし。

よって今後も本命は極楽湯かな。あちらはアソビュー!のクーポンを使うと820円。新百合ヶ丘⇄多摩センターの電車賃を入れても1,280円。しかもオートロウリュは熱風を送り出してくれるし、蒸し風呂や電気風呂もあって非日常感が高いのですよね。

HUBHUB新百合ヶ丘

いつの間にかHUBHUB新百合ヶ丘のWebサイトができていました。できるって噂は前から聞いていたけど、もうとっくにオープンしたのかな。今度覗いてみよう。

HUBHUB新百合ヶ丘

でもなぁ、私が求めているのはこういうコンセプト系のアミューズメント施設ではなく、サウナがある温泉の大浴場なんだよな。実際、HUBHUB御徒町店の料金を見ると「100分間最大4人で12,800円」とかだし。これだと一人でふらっと行って気軽に利用できないよ。

というわけで、私はハイパーフィットネスが休館の月曜日は多摩センターの極楽湯を利用することが多いです。サウナはロウリュ付きだし、蒸し風呂や電気風呂もあって満足度が高いから。

先日、THE SPA成城に初めて行ってみたけど、こちらは極楽湯と比べるとグレードが少し落ちますね。まあ、都心に近い立地だから作れる設備には限りがあったのでしょう。

ユーコープ上麻生店が閉店

先日、自宅の郵便受けに「ユーコープ上麻生店原状回復工事 着工のお知らせ」という紙が投函されていました。

気になってユーコープの店舗を見に行ったらこの通り。「2月28日をもって閉店」したそうな。知らんかった。

ユーコープ上麻生店の閉店のお知らせ
赤い貼り紙に「2月28日をもって閉店した」とあります
ユーコープ上麻生店の閉店のお知らせ
まだ旗は残っていました

私がこの近所に引っ越してきた約6年前、ユーコープは今のAEONの場所で営業していました。でも、店舗の内装が古臭くて照明も暗く、商品ラインナップもイマイチであまり利用する気にならなかったのですよね。

その後、このビル(以前は寿司屋だったエリア)に移転し、その跡地にAEONが入って、以来AEONが賑わう一方で、割りを食ったユーコープは閉店となった次第です。

まあ、しかたなかろうと。AEONの方が品揃えが充実している上に営業時間も長いし、お店の雰囲気も明るいので、生協のユーコープではちょっと太刀打ちできないですよね。

さて、原状回復するなら撤退は恒久的。新装開店もないとすると気になるのが次のテナント。ぜひ業務スーパーに入ってもらえないだろうか…。

新百合ヶ丘の住宅展示場跡の使い道

小田急新百合ヶ丘駅のすぐそばに旧住宅展示場跡地があります。二区画の内、片方はレックインドアテニススクールがオープンしました。

新百合ヶ丘インドアテニススクール
新百合ヶ丘インドアテニススクール。緑色のカーテンはメッシュかと思ってたら、透けない厚手の樹脂でした

でも、もう一つの区画は未だ空いたままです。

そこでで思いました。「ここをイベント会場にすれば良いのに」と。

というのも、新百合ヶ丘ではしんゆりフェスティバル・マルシェや新ゆりパンまつりというイベントが定期的に行われているのだけど、会場が駅前の狭い歩道なので何かと寂しいのですよね。

例えばキッチンカーは6台ぐらいだし、買ってもその場で食べるためのスペースがありません。その他はテントによる物販ばかりです。これだと盛り上がらないですよね。

でも、あの住宅展示場の跡地なら、常設ステージやトイレこそないものの敷地的には代々木公園のイベントよりも大規模な催しができそうな感じです。ここを有効活用できれば良いのになあ。

新百合ヶ丘ハウジングギャラリーの跡地はどうなる?

2022年5月で新百合ヶ丘ハウジングギャラリーが営業を終了。その後、取り壊しが進んで今はこの通り更地になっています。

新百合ヶ丘ハウジングギャラリーの跡地

どういう経緯で営業終了となったのかは知らないけど、まあ無理もないかな。今どき東京近郊では戸建住宅の需要なんて少ないのだろうから。

さて気になるのは跡地がどうなるか。何しろ駅から徒歩1、2分の好立地。しかも空いた二区画を合わせればAEON新百合ヶ丘や新百合ヶ丘エルミロード(イトーヨーカドー & オダキューOX)並みに広大です。私はまだ何も聞いていないけど、もし計画があるとすれば第四の大型商業ビルでしょうかね?

新百合ヶ丘ハウジングギャラリーの跡地
赤線が今回更地になった新百合ヶ丘ハウジングギャラリーの跡地

ただし、新百合ヶ丘OPAでもたびたびテナントの入れ替えが起きているし、この街に更なる商業的な需要がどれほどあるものか…。かといってドン・キホーテなんかが建たれてもげんなりするし。

で、個人的な要望で言えばイベント広場として使える何かになって欲しいかな。そんでもって時々グルメイベントを開いて欲しいなと。今までもこぢんまりしたその手の企画はハウジングギャラリーや駅前の歩道で行われていたし。音大のある街として広場奥にステージも構えて。

ともかく、高層マンションだけは避けてもらいたいものです。高い建物がなく空が広いのがこの街の特色なのだから。

参院選の投票先に悩む

投票日が一週間後に迫った参院選の投票先に迷っています。神奈川選挙区には22人が立候補しているけど、進んで投票したい政党や人はいないなあと。

参院選2022神奈川選挙区
参院選2022神奈川選挙区の選挙ポスター

ちなみに私が望む政治は「進歩的な保守」です。何だか言葉が矛盾している気もするけど、要するに「中道でありつつ時代に沿った変革は進めよう」という。

例えばこんな感じ。

  • 選択的夫婦別性に賛成
  • 同性婚に賛成
  • 憲法改正に賛成
  • 防衛力強化に賛成
  • 外国人の権利については是々非々

その意味で、まず明らかな左の政党が外れます。立民、共産、社民、れいわ(神奈川には出てないけど)あたりですね。

また、変化を求めるため与党の自民と公明もなしです。

幸福実現党にもアレルギーを感じます。政策は知らないけど、基本的に信者のための政党ですよね。

もちろんイロモノで政治姿勢が迷走気味のN党に入れる気もなし。今回、4人も出てるなぁ。

そして右側にもシンパシーを感じるわけではありません。今年はウクライナ戦争のせいか、右の新興政党が多く見られます。第一、くにもり、そして参政。危機感を訴えて議席を取る絶好のチャンスと思ったのでしょう。

内、日本第一党と新党くにもりはいかにも泡沫政党っぽいし、いくぶん形が整っている参政党にしても武田邦彦氏が顔役をやっている点でパス。常々詭弁を弄するテレビタレント学者の彼は信用できません。おまけに神奈川の候補者は財政再建重視らしいし話にならんです。

ならば消去法で残っているのは維新と国民ぐらいか。どちらも信頼はしてないけど、よりマシなところに入れるしかないですよね。

願わくば「派遣労働者向けの最低賃金を設けて所得水準を底上げする」といった具体的な経済政策を掲げる政党が現れて欲しかったのだけど。何しろ派遣労働者が低賃金労働なために正社員の賃金も上がらなくなったのが、日本経済のここ20年の無成長の大きな原因だから。

これって誰が悪いんだ?

昨夜、ハイパーフィットネス新百合ヶ丘でトレーニングしてました。

その際、ペクトラルという1台しかない胸筋を鍛えるマシンを使おうとしたところ、70台ぐらいの男性に取られてしまいました。まあ早い者勝ちだから仕方ない。

ペクトラル・フライマシン
ペクトラルのマシン。両肘を近づけるようにして胸を鍛えます

でもその男性がマシンに座ってからもスマホを弄ってみたり、のんびり汗を拭いたり、マスクを取り替えてみたり。全部マシンに陣取る前にできる動作です。

その後にようやくトレーニングを始め、数十秒後に終わったところ、また座ったままのんびりしだしたので「インターバルの間、代わってくれないか?」と尋ねたら「まだ5分経ってない」だと。

確かに壁の注意書きには「ウエイトマシンの使用は一度に5分までとしてください」なんて書いてあります。でもそれは「マシンを5分間は占有していい」ではなく「最長5分以内でお願いします」という意味のはず。そして待っている人がいれば譲り合えと。

だいたい各人が5分ずつ占有していいなんてルールだと1時間で12人しか使えないってことにもなりかねません。いざ自分の番が巡ってきたら5分間は明け渡さないのが合理的だから。でも、それだとスポーツクラブの経営なんて成り立たないわけです。

いや、それがパワーラックやスミスマシンなら解ります。バーベルの両端の何十キロものプレートをいちいち付け替えてはいられないので、ハイパーフィットネスでは記名式で一人が15分まで占有できることになっています。でも、それ以外のウェイトマシンなんてインターバルの間は退いて譲り合って使うのが当然のマナーではないでしょうかね。それが嫌なら自宅にマシンを構えてそこでやってろよと。

ちなみに私は1セットごとに必ずマシンから退いています。というのもスーパーセット(同じ部位を異なる二種類のマシンで鍛える手法)を常としていて、必然的にマシンを往復するから。

で、思い出したのが、かつて誰かが話していたこと。なんでも「団塊の世代は何事にも競争が激しかったので自身が得たものへの執着が凄い」のだと。確かにそうかもな。

まあ、ハイパーフィットネスに限らず、コナミスポーツにもそういう身勝手な会員はいたけど、さすがにコナミは全国区なだけあって運営にもう少し気を配っていました。「インターバルの時はマシンを離れて休息してください」の掲示もあったし。そういった点ではハイパーフィットネスはまだまだですね。

お尻の防衛作戦


私の日課はハイパーフィットネス新百合ヶ丘でのサウナ&水風呂。週6回、整ってから帰宅しています。

ただし、たまにお尻の、座った際に床に接触するあたりが痒くなります。指で触ると小さなブツブツができてるし、何かもらってしまうのでしょう。

というわけで、サウナの板張りの段に直に座らないためのアイテムを探してみたところ「サウナマット」なる商品があるを知りました。

折りたたみレジャーマット

なるほど、たむしなんてもらった日にはえらい目に遭いそうなので、これは必須だわ。

mirai14000の無料体験会

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘でmirai14000の無料体験会が始まっています。

mirai14000は椅子に設置した専用マットに14,000ボルトの医療用電流を流す健康機器。その「電気椅子」に1日20分間座ることで、以下のような症状の改善が見込めるとのことです。

mirai 14000の効能(期待)

体験は何度でも無料。ハイパーの会員でなくとも利用可能です。つまり「多くの人に使ってもらえば、中には買ってくれる人が現れる」というビジネスモデルの実演会ですね。昔からコナミスポーツでも断続的に時々やっていました。違う会社の製品だったかもしれないけど。

私は上の4症状を持っていないのだけど、無料なので時間が許す限り利用しています。座るだけで何かしら改善すれば儲けものだから。まあ、買うことはないだろうけど、代わりにここで宣伝します。

煮干しらーめん からあげ どうけん

新百合ヶ丘マプレ2Fに「どうけん」なるラーメン屋が開店していることに気づきました。どうやら先月末にはオープンしていたようです。

煮干しラーメン・からあげ どうけんの外観
どうけんの外観

看板には「煮干しらーめん からあげ」とあります。

でも、煮干しラーメンで有名なのは凪。よってこのお店、凪インスパイヤード系みたいな感じだろうと思って入ってみました。本家とどう違うのか確かめてやろうと。

出てきたのはこちら。

煮干しラーメン・からあげ どうけんのラーメン
どうけんの煮干しラーメン

平麺を含む盛り付けも凪と同じ。というか見ての通り凪の丼に入っています。店内の壁に貼られているお知らせにもちゃんと凪のロゴがあしらわれていました。

というわけで凪のパクリではなく凪の別ブランド店みたいです。確かめてはいないけど、また緊急事態宣言が出された際に、からあげ店としても営業しやすいように、あえて別ブランドとして出店したのではないかと。

ちなみに凪のラーメン、私はあんまり好きじゃないかな。どうにも煮干しの苦味が強すぎる気がして。海老出汁か何かで少し甘みが加わるとバランスがいいのではないかなと。

DUNE 砂の惑星

DUNE 砂の惑星

18日(月)、DUNE 砂の惑星を見てきました。月曜日なので1,100円。座席が間引きされた今の映画館は快適ですね。左右の席は必ず空席という。まあレイトショーだからか、そもそも観客が15人ぐらいだったけど。

で、映画の感想はというと、これをどう評していいものか考えあぐねています。

まず、映像の大半が暗いのですね。まるで露出不足で撮った水中写真みたいに。それが眠気を誘ってきます。

そして、前知識がない人には理解するのが難しいのではないかと。例えば作中で何度も登場する「クイザッツ・ハデラック(クイザッツ・ハデラッハ)」というキーワードは、知らないと何が何だかわからないでしょう。同じく、ベネ・ゲセリット、シャイ=フルードなんかも。

また、皇帝もナビゲーターもギルドもまだ登場せず。そしてフェイドも。

というわけで、私の中ではかつてのデビッド・リンチ版の方がエンタメ性が高く、面白い作品だった気がしています。当然ながらストリー展開はほぼ同じだし、それでいてベネ・ゲセリットなんかも実に分かりやすいビジュアルで登場します。

リンチ版、一般的に失敗作と言われることが多いけど、当時の事情からして無理もなかったのですよね。CG技術は未発達だったし、2部作に分けるという発想もななかったから、とんでもない予算をつぎ込みながらも尺たらずで終盤にかけて深みのないダイジェスト版みたいなストーリー運びになってしまって。

とはいえ世間の評判がどうであれ楽しんだもの勝ちなわけです。そしてヴィルヌーブ版との対比でリンチ版の評価が上がるかも。

まあ、ヴィルヌーブ版についてどうこう言うは後編も見てからだな。その後半、てっきり前半と一緒に撮影が済んでいるのかと思いきや、これからだそうな。前半がヒットしなければキャンセルもあり得たのか…。

JUNK HEAD

今年もKAWASAKIしんゆり映画祭が開催されます。そして気になる出し物の一つが『JUNK HEAD』。人形をちびちび動かして撮ったストップモーションムービーです。

KAWASAKIしんゆり映画祭 JUNK HEAD

これ、ずっと見たかったのですよね。堀貴秀氏が監督・原案・キャラクターデザイン・編集・撮影・照明・音楽・絵コンテ・造形・アニメーター・効果音・VFX・声優・etcとほとんど全役を務めた半ば狂気めいた作品で気になっていたから。

でも、イオンシネマ新百合では上映されてなかったのだけど、いよいよ新百合上陸(?)です。スケジュールは以下。

  • 10月31日 (日) 10:00
  • 11月7日(日)10:00

楽しみだ。

新百合ヶ丘は神奈川県内では横浜、川崎を筆頭にして何番目かの規模の駅だけど、コンパクトな街ながら映画館が二つあるのが強みです。何しろ日本映画大学や昭和音楽大学なんかもあるアートの街なので。

ワクチン接種、未だ予約できず

今日、川崎市の集団接種の新たな受付が始まるということで受付開始の朝8:30からアクセスを試みたけど、ホイールが回るだけでまったく繋がらず。

それでも8:40ごろにプログレスバーが動き出しました。

川崎市集団接種予約画面01

その後、バーがちびちびと伸びて、もうすぐかと思った8:50ごろ、下記のメッセージが表示されました。

川崎市集団接種予約画面02

画面をリフレッシュすると通常のログイン画面に切り替わったので接種券番号とパスワードを入力してログインボタンをクリックするも、あとはうんともすんとも。

川崎市集団接種予約画面03

断続的にログインボタンをクリックし続けるも、10:00になっても状況変わらなかったのでギブアップ。結局、予約できませんでした。

この調子だと私がワクチンを打てるのはずっとずっと先になるかも。職域接種が受けられないフリーランスの辛いところです。しかも、ファイザーワクチンの効果は3〜6ヶ月で減退するなんて話も聞かれるようになったし、医療従事者の3回目の方が優先されるかもしれないから。

麻生区の土砂災害ハザードマップ

昨日はかつての予言漫画『私が見た未来』が見通した富士山噴火の日だったけど、外れました。

まあ、過去に何かを当てたとされたものでも大半は「数打ちゃ当たる」か「そうとも理解できる」か「実は言い当てていた」のどれかです。

でも、私も一度ぐらいは予言が当たったところを見てみたいのですよね。もちろん大災害を望んでいるわけではないけど。


川崎市麻生区の土砂災害ハザードマップが届きました。なにしろ各地で大雨が降ってタイムリーなので。

土砂災害ハザードマップ麻生区

マップを確認すると、私が住んでいるアパートは土砂災害警戒区域にかすっていました。確かに建物の裏には小高い竹藪の丘があります。竹の保水力を超える集中豪雨が降れば土砂が崩れてくるかも。

とはえいそれで真っ先に潰れるのは竹藪に面した駐車場です。もし土砂が建物の方まで流れて来ても自宅は3Fだから大きなダメージはないでしょう。一安心です。

よって今はコロナのデルタ株の方が要警戒かな。ワクチン接種は未だ予約すらできていないし。

松葉浴場

今日から三日間、ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘が休館しているので、以前から気になっていた『松葉浴場』に行ってみました。新百合ヶ丘近郊で唯一の銭湯です。百合ヶ丘駅から徒歩10分ぐらいのところにあります。自宅からだと20分ちょっとかな。

川崎市麻生区、百合ヶ丘の松葉湯

さて、感想はというと「もう一回行きたいとは思わない」です。残念だけど私には合いませんでした。

内装は築何十年だろうかという古さで冷房はありません。トイレは和式です。

シャワーは固定でカランはお湯と水のセパレート。椅子は低く、座ったままでは体を洗いづらいタイプです。

浴槽のお湯は総じてぬる目、多分38℃くらいじゃないかと。

サウナの温度も80℃はなさそう。そして一番ガッカリだったのが水風呂の温度。備えつけの水温計は20℃を指してたけど、あれはおそらく25℃ぐらいです。おかげでサウナと水風呂を三往復しても整う感覚がありませんでした。

ちなみに電気風呂の電気だけは強めで、私にはなかなか座れません。

なお、刺青はOKのようです。

そんな感じで料金は入浴料が490円。サウナも利用するなら+300円。石鹸やシャンプーなどの備え付けは一切なくて、番台で買うと石鹸が50円です。たった50円だけど無駄な出費な気がするから自宅からボディーソープとかを持って行く方がいいですね。

まあ、でもハイパー新百合(月会費税込9,350円)に週6で通っている私からすると、この内容で1回790円はどうにも割高に感じてしまいます。スタンプカードをもらったけど、この先ハンコが増えることはないでしょう。

ワクチン接種、予約できず

川崎市では、昨日から50〜59歳のワクチン接種予約受付を始めたものの、私が朝9時ごろ(8:30受付開始)にアクセスしたら選べる日にちがありませんでした。すでに定員になってたのかもしれません。

後で市のWebサイトを見たら、こう書かれていました。

川崎市のワクチン接種受付け

8月22(日)までの集団接種会場の定員は埋まったそうだけど、「次回の予約受付開始日は、調整中です。」とあるように、23日(月)以降の予約もできない状態です。

その上、来週からは40代、再来週には40歳未満の予約受付も始まるそうな。

川崎市のワクチン接種受付け

つまり、年齢が高いほど感染した際の重症化の可能性が高いのに、ワクチン接種の予約は50歳代でも優先されず、より下のリスクが低い年代と競合になるようで。それってどうなんだか。「高齢者はあらかた打ち終わって、50代の重傷者が増えてきている」なんて話が本当なら40歳以下の予約はもうしばらく見合わせないと拙いのでは?

また、政府によれば11月ごろには希望者全員がワクチンを打ち終わる見込みなんて言われているけど、もっと遅れるかも。世界を見渡して、状況が深刻なインドネシアやタイなどに優先的にワクチンを供給すべきかもしれないし。

私が接種できるのはずっと先になるかもな。

ハイパーフィットネス新百合の不快なルール

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘のダメな点を見つけてしまいました。これまでは概ね満足していたのだけど、がっかりです。

HYPER FITNESSのロゴ

というのも先日、エアロバイクを漕ぎながらスマホを操作していたら若い男性スタッフが近寄ってっきて「それは禁止行為だ」と言われました。でも昨年の6月の入会から200回くらいはそうしてきたけど一度も注意されたことがなかったのに、なぜ今さら。

そこで「いつから始まったルールなのか?」と訊くと「前からそうです」とのこと。ホントかよ。

ならばと「理由は?」と訊くと「最近マナーの悪い会員がおられるので…」などと。でもこれがマナーの問題なのか甚だ疑問です。

いや、確かに入会の際に「ウエイトマシンの上でスマホを使うのは安全管理の理由から禁止」とは伺ってます。でも、それだけ。確かにウエイトマシン上ならインターバル中の占有にもなるけど、エアロバイクで運動しながらスマホを使って何か危険性や不都合があるわけじゃなし。もちろん誰も通話なんてしません。

第一、施設内の壁にはこんなポスターが貼られています。

ハイパーフィットネス新百合ヶ丘 Wi-FIのポスター

そう、やっぱり

ウエイトマシン上でのスマートフォンの操作はご遠慮下さい。

なわけです。言うまでもなくエアロバイクはウエイトマシンではありません。他にエアロバイク上でのスマホ操作を禁止する掲示物は見かけないし、構内アナウンスもなし。

それでも会員規定があるなら、ちゃんと掲示してくれさえすれば従うけど、急に不文律を持ち出してきて禁止と言われても…。

まあ、おそらくその若いスタッフ1人が会員規定を間違って解釈しているだけなんじゃなかろうか。

これで連想したのは発展途上国のサービスレベル。フィリピンやインドネシアでレストランに入ってメニューから注文すると「It’s not available」と言われるあれ。食べたいもの飲みたいものがなくてがっかりする上、その場で代わりの品を選ばなければならず焦らされるのですよね。あちらの国では欠品はよくあるので前もってメニューに注意書きでも添えておけばいいものを、そうしないものだから客と店員の間で毎回無駄なやり取りが発生するという。客はともかく店側にしてみれば客の回転率と顧客満足度が下がるのに、そういう仕事の流儀はいかにも発展途上国のそれ。

ちなみに駅向こうのコナミスポーツ新百合ヶ丘にも10年以上前には同様のルールがあったけど、とっくの昔に撤回されました。どう考えても合理的な理由がないからでしょう。スマホがダメってことにすると、ガラケーはどうなのか、ゲーム機や読書端末、書籍や雑誌は、といった線引きの疑問も出てくるし。よもやハイパーは全部禁止でしょうかね?どんな理由で?

ついでに言うと、半月前に火災が発生したサウナは未だ復旧しておらず、いわばサービス不履行が続いている上に再開時期の目処すら開示されていません。それでいて7月からは会費の値上げを予定しています。

つまるところハイパーフィットネスは神奈川(+三軒茶屋)止まりのローカルグループで、全国区のコナミスポーツなどと比べると基本的な業務すらもこなれておらず、顧客サービスやらスタッフ教育など、あれこれレベルが低いのでしょう。コナミが日本だとするとハイーパーは発展途上国並みだという。安かろう悪かろう的な。

ハイパーフィットネスが値上げに

昨夜、ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘に行ったら入り口付近に新しいお知らせが。7月から会費が値上がりになるとのこと。

ハイパーフィットネス新百合ヶ丘の会費値上げのお知らせ

折しも同店では先週の火曜日に男性側のサウナで火災発生して閉鎖されたっきり。休館日を経ても復旧してなかったので、安全確認程度ではすまないほど被害甚大なのかな。だとしたら修繕、復旧費用を捻出するための値上げ?

いや、その前から外壁の看板から会費の値段が消えていた気がするので、予定していたことかな。コロナ禍で他所が苦戦する中、会員数は増えていたように思えたのだけど。

ハイパーフィットネス新百合ヶ丘の外壁のサービス案内
外壁の看板。少し前までは「地域No.1ロープライスで…」の箇所に「月額7,800円」と書かれていたのだけど

まあ値上げは700円、レギュラー会員でも税込9,350円だから依然として地域最安なのだけど、サウナはさっさと直してもらいたいものです。その会費はサウナ代込みなのだから。

ハイパーフィットネス炎上

昨夜、ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘に出向いたら入り口に看板が立ててあって臨時休館していました。

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘 5/18(火)臨時休館のご案内
案内は日本語のみ。そういう会員契約だったけど、外国人会員もいるのだし、翻訳サイトで英訳した文章も併記すればいいものを

なんでも男性サウナ内で火災が発生したとのこと。でも、普通は考えられないから誰かがいらんことをしたのかも。例えばタオルをストーブの中に落としてしまったとか。ストーブの囲いの上にタオルを置く人をちょいちょい見かけるから。

おかげで昨日は運動できず。レッグプレスの日だったのに。系列のクラブを無料で利用できたらしいけど、町田まで電車賃をかけて行くのは勘弁。

まあ、ハイパーは「まん延防止等重点措置」適用下にあっても終日営業しているありがたい施設なので、大目に見てあげましょう。

なお、今日は営業を再開したようです。ただしサウナは利用不可とのこと。残念。

AEON新百合ヶ丘の火曜市は終了したの?

昨日、イオンスタイル新百合ヶ丘の食品売り場に行たら、毎週火曜日に開催されていた火曜市をやってませんでした。そういや先週の火曜日もそうだったかな。

AEON STYLEのロゴ

例えば、以前はチキンカツ2枚パックを140円(通常260円)、卵20個入りパックが確か138円くらい(通常198円)で売っていたけど、それらが通常価格販売になっています。

まあ、イオンは710億円の赤字決算を発表したばかりだし、セールと売り上げのバランスを鑑みて、そういう決断をしたのかも。

その他の理由としては、お隣のコナミスポーツ新百合ヶ丘の影響も少しはあるのかな。コナミが毎週火曜日休みなので火曜日の集客テコ入れのためにセールをやっていたけど、昨年からのコロナ禍でコナミ会員が減って曜日限定セールの意味合いがなくなったとか…。

新百合ヶ丘に業務スーパーが欲しい

新百合ヶ丘の自宅の近所、AEONの並びにそこそこ広い空き地があります。ここに業務スーパーができてくれるとありがたいと思ったのだけど、どうやらセブンイレブンが建つようです。

自宅の近所の空き地
自宅の近所の空き地

セブンイレブンもいいですね。最近買うのは冷凍のグレープフルーツぐらいだけど。他方、業務スーパーには冷凍チェリー(種抜き)が売っていたりします。そう、私は冷凍フルーツが好きなもので。それに業務スーパーは独特の品揃えが楽しいし。

そんな折、洋服の青山が全国160店舗を閉鎖するとのニュースが流れました。気の毒な話だけど今どきスーツを着る人は少ないし、テレワークの普及が決定打になったのでしょう。そして新百合ヶ丘にも駅の近くに店舗あります。新百合店が閉鎖の対象かは判らないけど、もしあの場所が空くのなら、後釜としてはぜひ業務スーパーに入ってもらいたいところです。

DAISO新百合ケ丘エルミロード店がオープン

昨夜のタモリ倶楽部で新百合ケ丘のDining 旬が紹介されていました。あそこのビル、なかなかお店が長続きしないのだけど、繁盛するといいですね。シーフードカレーが気になるので近いうちに食べてみたいと思います。


昨日、DAISO新百合ケ丘エルミロード店がオープンしたのでさっそく行ってきました。こちらは800円以上買うと貰えたトートバッグ。

DAISOのオリジナルエコバッグ

ざっと見て回ったけど、全体的に背の高い棚にびっしり商品が並んでいます。とはいえ品揃えはいかにもDAISOそのもの。商品の種類が多いわけではなく、個々の商品がたっぷり陳列されている感じの。

ちなみにフロアの広さは神奈川県最大らしいです。博多のバスターミナルビル内の店舗よりは狭いかな。

マスク売り場。

DAISODAISO新百合ヶ丘エルミロード店の売り場(マスク)
ウォッシャブルタイプもあります。

フィットネス、エクササイズ系。

DAISODAISO新百合ヶ丘エルミロード店の売り場(エクササイズ系)
シェイカーはこれじゃなく、飲み口がついているやつの方が便利なんだよな。

メタルラック。

DAISODAISO新百合ヶ丘エルミロード店の売り場(メタルラック)
このメタルラックは便利ですよね。サイズのバリエーションは限られるけど。

IT周辺機器。

DAISODAISO新百合ヶ丘エルミロード店の売り場(IT周辺機器)
Windows用の有線キーボードは1,000円です。

駄菓子コーナー。

DAISODAISO新百合ヶ丘エルミロード店の売り場(駄菓子)
これとは別に、普通のお菓子コーナーもあります。

ハロウィングッズ。

DAISODAISO新百合ヶ丘エルミロード店の売り場(ハロウィン)
この一角はハロウィン→クリスマス→お正月…と季節もので移り変わっていくのでしょうね。

両隣の百合ヶ丘と柿生の店舗とは違って支払いにPASMOが使えるようです。

この先、用もなく立ち寄っては、要らないものをあれこれ買ってしまいそう。

さて、これで新百合ケ丘の不便さが一つ解消されました。他にもこの街に欲しいのは業務スーパー。どこかに出店してくれないかな。

ルネサンス五月台24が年明けにオープン

来年1月5日(火)、小田急多摩線五月台駅前のかつてビーバートザンだった場所に総合スポーツクラブ『ルネサンス五月台24』がオープンします

ルネサンス五月台24

名前に24とついていることでもわかる様に24時間営業。新百合圏だと、百合ヶ丘のFASTGYM24、新百合ヶ丘のハイパーフィットネスに続いて3箇所目ですね。

施設面ではスタジオが大小1個ずつでプールは一つ。ならばハイパーよりちょっと小規模な感じかな。

気になる会費は24時間使える「正会員シルフプラス」が9,900円(税込)だから、ハイパーの24時間プランと同じぐらいか。まあピカピカの施設だし、駅唯一だから。

さて、この施設がどれぐらい集客できるかは不明です。五月台駅の利用者には便利だろうけど、他の地域からも呼び込めるかは微妙かと。新百合ヶ丘駅近辺には総合スポーツクラブが三軒もあるし、五月台は小田急多摩線の各停しか止まらない駅なので。

個人的には、もしダイビングサービスが入れば通うけど、どう考えても無理ですね。

だんぜん!ダイソー

ダイソー新百合ヶ丘が10月9日(金)にオープンします。場所はエルミロード4Fです。閉鎖中区画のシャッターに案内ポスターが貼ってありました。

ダイソー新百合ヶ丘

ダイソー新百合ヶ丘

新コンセプト「だんぜん!ダイソー」を発信する旗艦店だそうな。他のダイソーとどう違うのだろうか。ともかく楽しみです。

DAISOが新百合ヶ丘にも

DAISOが新百合ヶ丘にもオープンするようです。

新百合ヶ丘にはCAN★DOがOPAの1Fに入っているけど、100円商品が多くて少々不便だったのですよね。DAISOは両隣の百合ヶ丘(小さめの店舗)と柿生(かなり小さい店舗)にはあるのだけど。

ちなみに15年くらい前は現在のコラロ新百合ヶ丘の建物も100均でした。

さて、DAISO新百合ヶ丘店の場所はイトーヨーカドーの4Fです。昔の日用品、医薬品、家電などがあったフロアですね。エスカレータを挟んで書店の反対側が丸々閉鎖されているので、全体がDAISOならそこそこ広い店舗になりそうです。島忠ホームズ町田三輪店よりも広く、沿線最大級かも。

イトーヨーカドー新百合ヶ丘4Fのフロアマップ
「改装中」のエリアが丸々DAISOだったら、なかなかの広さの店舗になります。
イトーヨーカドー新百合ヶ丘4Fの風景
かつてこのエリアにあった薬や洗剤のコーナーは1Fに移転しています。家電やキッチン用品などの売り場はなくなったのかな…。
イトーヨーカドー新百合ヶ丘4Fの風景
4Fフロアを少し引いて撮影。フロアの半分が閉鎖されていることがわかります。この全体がDAOSOだといいなぁ。

ただし、オープンの日程はまだ解りません。

色違いポケモンの法則

前々から思っていたのだけど、色違いポケモンの出現には一つの法則がありそうです。ユーザーによって色違いが出やすいポケモンの割り当てがあるのではないかと。というのも私のシャドーポケモンのドガースの色違い個体が3匹になったので。

色ちがいシャドードガース3匹
コジローを倒したのは6回ぐらいだから50%の確率。私にはシャードードガースが割り当てられていそうです。

ちなみに私が複数持っている色違いポケモン(イベント以外でゲット)は以下。

  • ドガース(シャドー)x 3
  • イワーク x 3
  • ジグザグマ x 3
  • カモネギ x 2
  • ラティオス x 2
  • レックウザ x 2
  • プテラ x 2
  • コイル x 2
  • スリープ x 2

他方でミュウツーやグラードンやらバトルでもフル活躍してくれそうな私が欲しいポケモンの色違いは1匹たりとも出ません。私には割り当てられていないのかも。

まあ、1匹だけゲットした色違いポケモンは何種類もあるから、たくさん打席に立てば、割り当て以外でもそれなりの確率で出るかとは思うけど。

Pokémon GO Festa 2020

Pokémon GO Festa 2020で、ポケ友の一人が色違いアンノーン(O)をゲットしていました。うらやましい。

アンノーン(0)の色違い個体

私の成果はこちら。

ピカチュウサンバイザーの色違いフシギダネ

色違いプリン

色違いのシャドークチート

割と特別っぽいのはフシギダネくらいかな。この先ゲットするタイミングがあるかわからないので。

ちなみにロケットニュースの記事なんかを見ると、記者が3人とも目一杯色違い個体を捕まえていますね。少ない人でも21体。まあ、二日日間、時間いっぱいプレーしてたのでしょう。私は両日とも2時間かそこらだったからなぁ。土曜日は雨だったし。

飲みづらいサプリ

ハイパーフィットネス新百合ヶ丘に移籍したので、コナミスポーツ新百合ヶ丘時代よりも熱心に筋トレに励もうと思っています。コナミより充実しているマシン類を有効活用しない手はなかろうと。

そんなわけで気合を入れるためにもサプリを購入してみました。何年ぶりだろうか。今回、プロテインではなくBCAAを選択。アミノ酸ですね。実際に買ったのはこちらです。

XTEND BCAA(ウォーターメロン)
激甘なスイカジュース味です。

でも、これ飲みづらいです。味は確かにスイカ(外国で売っている粉ジュースのあれ)。決して不味いわけではないけど味が濃すぎて。添付のスプーン1杯を水200mlで溶いてもまだ激甘スイカジュース。もっと多めの水で溶くか、粉の分量を減らす必要がありそうです。

こちらはダイソーで買ったプロテインシェイカーっぽいやつ。2個セット100円。

ダイソーのプロテインシェイカーっぽいやつ

このアミノ酸用には320mlの容量は少ないかも。

ハイパーフィットネスが進化

昨日、ハイパーフィットネス新百合ヶ丘に行ったところ、こちらのポスターも貼ってありました。

ハイパーフィットネス新百合ヶ丘 Wi-FIのポスター

1Fと2FでWi-Fiが使えるようになりました。通信速度も良好なようです。

とはいえWi-Fiが使えるのはエアロバイク中利用中ぐらいだろうけど、例えば18時以降ならTBSラジオのたまむすびを

なお、ロッカーでスマホを使っていたら清掃のおばちゃんから注意されるようです。

ハイパーフィットネスは新百合最強かも

今日、ハイパーフィットネス新百合ヶ丘に背筋のトレーニングに行ったところ、見覚えのないポスターが貼ってありました。どうやら8月1日(土)から24時間営業になるようです。

ハイパーフィットネス新百合ヶ丘 24時間ジム化のポスター

ハイパーフィットネス新百合ヶ丘 24時間ジム化のポスター

24時間営業のジムはお隣の百合ヶ丘駅にファストジム24があるけど、あちらはいかにも24時間365日営業のセルフジム。写真で見る限りフリーウェイトのゾーンもなさそうです。でも、せめて胸だけはフリーウエイトで鍛えたいですよね。

でもハイパーはすべてが揃った総合ジム。トレーニングマシンは敷地面席で負けるコナミスポーツ新百合ヶ丘よりも充実しているぐらいです。そして夜間だけセルフジムになるとのこと。

24時間ジムのお値段は通上の月会費に+1,000円。それでもコナミスポーツ新百合ヶ丘よりも約5,000円安いですね。ただし「7/31締切バージョンアップキャンペーン」とあるので来月になるといくらか高くなるのでしょう。

そして二つのプールは利用不可かな。何しろ経費がかかりそうだから。当然、隣接の岩盤浴も。お風呂やサウナもなしで、つまりはマシンジムとシャワーのみの運営になるかと。

まあ、通常の営業時間帯に行かれるなら用はないのだけど、ともかく、この内容のジムが24時間営業となると、これはもう新百合ヶ丘地域最強でしょう。

ちなみに、かつてMr.オリンピアを8連覇したロニー・コールマンは警察官として働きながら夜中にトレーニングしていたらしいですよ。輝かしい経歴を誇る彼は、もう松葉杖なしでは歩けないのだけど…。

この映画、Netflixで見られるようです。

ヴァーティカルトラクション

6月からハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘に通っています。ハイパーはコナミスポーツ新百合ヶ丘よりも月会費が6,000円も安いので、いわゆるLCC的な感じかとずっと思っていたけど、お風呂以外はコナミ新百合と比べても遜色がありません。トレーニング器具にいたってはむしろ勝っているぐらいです。

例えば背中用マシン。オーソドックスなラットプルダウンに加えて、こちらのヴァーティカルトラクションが2台あります。

バーチカルトラクションマシン
コナミ新百合にはない背筋マシン

ラットプルダウンの場合、上下の運動しかできないけど、ヴァーティカルトラクションではハンドルが弧を描くように下がるので、背筋を寄せる動きができます。背後で肘と肘を近づけるような動作ですね。これは新鮮な刺激です。

なお、似た動作はケーブルマシンでもできそうです。

ケーブルマシン
左右のハンドルの種類と位置と別々に設定できるので、これ1台で様々な動作ができます。コナミ新百合のケーブルマシンはハンドルが左右に分かれていない古いタイプです

このタイプのケーブルマシンもコナミ新百合にはありません。

4月5月の営業自粛中は、経費削減も兼ねてもうジムに通わなくてもいいかなと思っていたけど、ハイパーに入会し直してよかったです。自宅にはヨガマットしかなく、日々のメニューが短調になってしまうので。それに健康維持のためのコストはケチっちゃいかんですよね。

ハイパークラッシュ

今月からコナミスポーツ新百合ヶ丘ではなくハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘に通っています。月初はかなり空いていたけど最近は客が増えてきた印象です。

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘のバナー

昨日は初めてスタジオプログラムに出てみました。参加したのは「ハイパークラッシュ」です。説明はこの通り。

リズムに合わせてパンチやキックをする格闘技プログラム。 脂肪燃焼、持久力向上に最適です。

そう、フットワークにパンチ、ダッキング、キックなどの動作を織り交ぜたエクササイズでした。

私は普段は筋トレとエアロバイクばかりで、スタジオに入ったのはコナミ時代も含めて数年ぶり。いやぁ、満足に動けないものですね。特に跳ねる動作が続くとふくらはぎがつりそうになります。

もちろん運動効果はあるし新鮮な動作はいい刺激になるので、気が向けばまた参加しようと思います。

ハイパーフィットネスのスタジオは二つあり、ハイパークラッシュは2Fの大きなスタジオA(約50人収容)で行われました。

なお、スタジオプログラムに参加するには入場用の番号札が必要で、1Fにもらいに行く必要があります。番号にはA1〜G8の番号が振られており、これがスタジオ内のポジションです。つまり自身がどこに陣取るかを選べるシステムになっています。なるほど。

ちなみに1FのスタジオAはまだ稼働しているところを見たことがないけど、近くに自立タイプのサンドバッグがいくつか置いてあるので、打撃系の格闘技プログラムもあるのかも。

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘の難点

緊急事態宣言明けの今月からコナミスポーツ新百合ヶ丘ではなくハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘に通い始め、概ね満足しています。何といっても月会費が6,000円安くなるのは魅力的。それでいてトレーニング器具はコナミより充実しているし。

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘の外観
ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘の外観。地下には駐車場と駐輪場もあります

ただし、ハイパーフィットネスにも一つだけ難点が見つかりました。それは「低い場所に建っている」です。そのため新百合ヶ丘の駅からハイパーフィットネスに行く際は階段を70段ほど下ることになります。つまり、帰り道ではその階段を上がる必要があります。これ、スクワットやレッグプレス系の脚の筋トレ後はしんどいのですよね。階段を迂回する(公営の駐輪場を通って図書館の手前の登り坂に出る)という選択肢もあるけど、随分回り道になってしまいます。

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘から駅までの階段
ハイパーフィットネスクラブから新百合ヶ丘駅に向かう場合の階段(約70段)

この点は駅と並びの平地に立っているコナミスポーツやティップネスの方が有利です。でも、あまり負荷の高い足の筋トレをやらない人は気にならないかも。

コナミとハイパーの差はお風呂だけ?

緊急事態宣言明けの今月からコナミスポーツ新百合ヶ丘ではなくハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘に通うことにしました。一番の理由は会費。何しろ月額6千円安いので。年間だと72,000円も違ってきます。

で、ハイパーを一週間あまり使ってみた結果、一つの結論に達しました。「6千円はお風呂の充実ぶりの差だな」と。

ハイパーのプールは使っていないし、スタジオプログラムにもまだ参加していないのだけど、ハイパーにもスタジオは二つあるし、プログラムはそれなりに充実しているように思えます。筋トレマシンはコナミよりも種類が多いくらいです。他にも、壁のスクリーンに映像を投影しながら行うエアロバイクのグループアクティビティー(稼働しているところはまだ見ていないけど)のように、コナミにはないエクササイズもあるみたい。

よって一番の違いはお風呂。これだけは温泉施設っぽいコナミ新百合にはどうにも敵いません。敷地にして1/5以下でしょうかね。ハイパーのドライサウナはMAX7人でテレビはないし、唯一のバスタブは一度に3〜4人しか入れない感じです。もちろん露天風呂やミストサウナはありません。でも、逆に言うとお風呂に長居する人もいません。お風呂目的の会員は存在しないでしょう。

ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘の浴室
ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘の浴室は本当にこんな感じです。洗い場はシャワーを合わせて12人分ぐらい。浴槽は足を伸ばして入れるのが一人か二人ですね。

従って、法人会員ではなく、お風呂重視でもない人はハイパーの方がコスパが良く、向いていると思います。まあ、そう言ってあんまり移籍してこられても混むので困るけど。

私の感覚だと、かつてのコナミスポーツ多摩センター(グレードはⅡだったかな)よりも何かと充実しているので満足できます。

コナミ新百合の思い出

今月、コナミスポーツ新百合ヶ丘からハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘に移籍したので、コナミ新百合の思い出でも。

コナミスポーツ新百合ヶ丘の外観

私は1992年からコナミスポーツ多摩センター(当初はエグザス多摩センター)の会員だったのだけど、後にオープンしたコナミスポーツ新百合ヶ丘も時折利用していました。

オープン当初の新百合ヶ丘店は今とは色々と違うところがありましたね。

カラオケボックス

現在の1F、ストレッチルームの近くにカラオケボックスがありました。

レストラン

現在の2Fラウンンジはかつてレストランでした。奥には座敷もあり、たびたび飲み会をやった記憶があります。

フリーウェイトゾーン

今とは逆で、かつては1Fがフリーウェイトゾーンで、2F(入り口の隣の部屋)がエアロバイクなどの有酸素コーナーでした。時代ですね。昔はジムといえば筋トレ器具が主役だったという。

スタジオプログラム

昔の定番はエアロビクス、そしてヨガや太極拳などでした。しかもエアロビクスの先生はレオタード姿。これも時代の流れですね。

スタジオの位置

かつて第一スタジオはトイレの近くにあり、今の第一スタジオの場所はスミスマシンなどの筋トレコーナーでした。ずいぶん前のお正月に武藤敬司さんとケーブルマシンを譲りあって上腕三頭筋を鍛えた記憶があります。毎年の東京ドーム大会前の調整だったのでしょう。

スカッシュコート

今では塞がっているけど、第二スタジオの左横から階段を下ったところにスカッシュコートがありました。

カーフマシン

マイナーだけど、かつてはふくらはぎ専用の筋トレマシンがありました。シートに座って太腿にパッドを当てて、かかとを上げる感じです。最大重量が200kg近くもあって好きだったのだけど、いつしか撤去されてしまいました。

ヒノキ風呂

かつては男女のロッカーとお風呂が半月ごとに入れ替わるシステムで、片方の露天風呂がヒノキ風呂でしたね。

イベント風呂

かつては露天風呂に入浴剤が毎日投入されていて、お湯が真っ赤だったり真っ青だったりしていました。

韓国アカスリ

大浴場には韓国アカスリのコーナーがあったので、おばちゃんがうろうろしていました。

ダイビングサービス

ダイビングは当初は多摩センター店に作られ、後に新百合ヶ丘に移転、そして7年前に廃業となりました。

ざっとこんな感じかな。建物の作りの古さや老朽化は目立つけど、末長く存続してくれるといいと思います。