第27回ナマステ・インディア2019

週末、代々木公園で開催された第27回ナマステ・インディア2019に行ってきました。

食べたのは、まずアーンドラ・マトン・ヴェプドゥ(Andhra Mutton Vepudy)。羊肉のココナッツ炒めです。旨し。私は羊肉も好きだから。

アーンドラ・マトン・ヴェプドゥ

次にビリヤニ3種盛り(マトン、チキン、ベジタブル)。

ビリヤニ3種のセット

そしてドサ。マッシュドポテトが米のクレープに包まれていました。

マサラドサ

でも、なんだ。私はエスニック全般好きなのだけど、インド料理の美味さはイマイチわかりません。ビリヤニや酸っぱいヨーグルトは単調な気がするし。まだ修行が足りないのかな。

そして物販コーナーでジュース3本とレトルトカレー5個を購入。どちらも1,000円です。カレーは輸入食品店で買えば350円ぐらいしているからお得ですね。

インドっぽいジュースとレトルトカレー
ジュースもカレーも種類がたくさんあって選べたけど、日本では比較的珍しいグリーンマンゴーやマンゴスチンのジュースと、チーズ入りのカレーばかりを選んでみました

なお、今週末の代々木公園イベントは第31回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道~です。実に楽しみ。

そして下北沢でも土日に「下北沢×神奈川地酒×小田原」祭りが開催されるようです。これも気になるよなぁ。

BAYSIDE ENGLISH CEBUが閉校

BAYSIDE ENGLISH CEBUが閉校になりました。

私も4年半前にRPCキャンパスの方に2ヶ月滞在して毎週末ダイビングに繰り出す生活を送ったし、あれが水中写真のいい修行になったのですよね。

その後もダイビングで遊びに行った際に、学校のすぐそばのバーTagay Bay(現在はAosmecスクエアホテルの一部)で飲んでいたら、かつての先生と再会したりと楽しい思い出があります。

閉校は残念だけど、いきさつからしてしかたないかと。もはやフィリピン英語留学、セブ英語留学の市場は飽和状態だし、オンラインサービスもわんさか出てきたので、あんなにネガティブなイメージが付いたのでは。RPCキャンパスの賃借期限も切れたようだし。

なお、BAYSIDE校の創設者の佐々木綾子さんはコルドバ地区に新しい学校をオープン予定らしいけど、フィリピンらしく遅れに遅れているようだし、どうなることやら。ただしそちらは英語留学向けではなく、地元の子供達のためのインターナショナルスクールのようですね。留学校なら私にも面白いアイディアがあったのだけど、それを実行に移す機会はこの先もないかもな。

ともかくBAYSIDEの先生やスタッフたちに、早く新しい良い仕事が見つかることを願います。

私の場合、これからもあの島に遊びに行く機会はあるだろうから、かつて知り合った先生たちとはFacebookで音信を保っていくつもりです。

アンボン島の東で地震発生

26日朝、インドネシア東部マルク諸島でM6.5の地震が発生し、20人が死亡したとのことです。Facebookにも情報が流れてきていました。

今年の3月に利用したアンボンのDIVE into AMBONは、リゾートとスタッフの住居が深刻なダメージを被ったようです。

他方、Spice Island Dive Resort(旧Maluk Divers)の方は大丈夫だったようです。

Spice Island Dive Resort
埋め込みできなかったのでスクリーンショットを。プライバシー設定の関係かな

震源がアンボン島の北東37Kmとされているので、島の比較的東側にあるMaluk Resort & Spaは西側のSpice Island Dive Resortよりも被害を受け易かったのかもしれません。

犠牲者にはご冥福を祈るとともに、これ以上被害が増えないことと、速やかな回復を願います。

Netflixやめました

STARTREK DISCOVERYを見るためにNetflixに加入し、DISCOVERYの他にもENTERPRISEも全話見返して、さらにMARS 火星移住計画も見たものの、次に何を見ようかと考えあぐねて結局退会することにしました。

NETFLIX

私はScyFi好きでNetflixにはその手の番組もたくさんあるのだけど、選択肢が多いとかえって選べなくなるってやつです。複数シリーズものは見始めたら長い時間を割くことになるし。

かと言って単品映画のTITANなんかは「何のこっちゃ」って感じだったのですよね。地球の環境破壊が進んだから土星の衛星タイタンに移住するために人間をタイタン仕様にミューテーションさせようって粗筋には疑問符だらけです。

まあ、Netflix自体はいいサービスだと思うので、気が向いたらまた再入会するでしょう。遠からずDISCOVERYの第3シリーズがリリースされるだろうし。

UMA

3月のアンボンの写真を見返していて、これが見つかりました。

謎の物体

わざわざ撮った以上は見つけた時に何かの生物だと思ったはずだけど思い出せません。ウミウシ?海藻?スコーピオンフィッシュのヒレかな?

ウミウシ図鑑セット

Rush

砂埃を巻き上げながら砂に潜ろうとしているツバメガイの仲間。

ツバメガイの仲間

実際のところ、砂埃風に見えるのは白い何かの物質です。ツバメガイはそれを食べているのかな。

ポケモン報告 2019夏

最近、色違いポケモンとちょいちょい遭遇します。毎日のプレー時間は駅への行き帰りの往復30分とちょっとなのだけど、毎週1〜2匹の色違い個体が出ます。確率が調整されたのか、それとも私のアカウントが当りに割り振られたのかは不明です。

変な色のディグダ。

色違いディグダ

アサナンも肌が赤いのですね。

色違いアサナン

コダックは青ざめています。

色違いコダック
ゴルダックはもともと青いから進化させないほうがいいかな。

ジグザグマ。

色違いジグザグマ
以前、電車移動中に見つけたものの誤操作で獲り逃してしまい、ずっと心残りだったけど、最近2匹出ました。

イワーク。

色違いイワーク
短い期間に色違い3体出たので、一体は黄色いハガネールに進化させました。

ストライク。

色違いハッサム
ハッサムに進化させると何色になるんだっけ?

ムウマ。

色違いムウマ

ベトベター。

色違いベトベター

他にも黒いレックウザは2体獲れました。

そして色違いではないものの10Km卵から孵ったアンノーンの「R」。

アンノーン「R」
該当期間内に10kg卵は3個ぐらいしか出せなかったけど、1匹アンノーンが孵ってラッキー。

さて、Amazonでこちらの製品を見つけたのだけど使えるのかな。

Appleタイマー?

先週あたりから私のiPhone 6 Plusは使用中に時々「SIMなし」の状態になる現象が発生しています。

iPhone 6 PlusのSIMなし表示
タイミングは容赦なく、レイドバトル中にSIMなしの不通になることも

もちろんSIMは挿したまま触っていないし再起動すれば元どおりコネクションが回復するので機械的な接触不良ではなさそう。だとしたらソフトウェア的な問題ではないかと。

思い当たるのは先週、新しいiPhoneが発表されたこと。iPhone 6 Plusは新しいiOS 13のサポート機種からも外れています。つまりAppleが買い替えを促すべく旧機種では時々不調が出るように細工しているのではないかと。SONYタイマーならぬAppleタイマーですね。

まあそれはないかな。同様の事例が集まれば米国で集団訴訟なんかが起きかねずリスキーすぎるから。

いや、でもiPhone熱が高い日本市場でだけ起きるよう調整していれば、集団訴訟リスクを避けつつ、機種がへたったように見せて買い替えを促せると踏んだのかも。まあ、何の確証もありませんが。

でも私だって機種変更したいとは思っています。iPhone SEの後継機さえ出してくれたなら。

お手軽地デジチューナー

クラウドファンディングのGREEN FUNDINGで『AuBee セカンドシーズン ホワイトモデル』のプロジェクトが進行中です。といってもファンディング自体はすでに成功していて、あとは売り切れるのを待つばかり。数量限定なので早い者勝ちです。

AUB-100/102

AuBeeは録画もできる手のひらサイズのテレビチューナーで、地デジ・BS・CS対応モデルと地デジのみの廉価モデルがあり、これ自体で外付けのHDDに録画もできます。

私の今のテレビはCandela製のバグだらけの24インチテレビで、度々エラーが発生して録画にも失敗するのでいい加減買い替えどきです。さて、これを買うか、それともテレビを買い替えるか。

こちらの製品を買えばHDML出力を分岐させてEyeTVでキャプチャできますね。Candela製のテレビでもモニタ代わりには使えると思うし。

でも、いずれファンディングの第三弾で地デジチューナーを二つ搭載して二番組同時録画可能なモデルも出るような気がします。

さて、どうしようかな。

受け口

よく見たらえらく受け口なハゼ。

ガラスハゼ?

ムチカラマツにからは離れていたけどガラスハゼ、もしくはその近縁種かな。

屋根なし

先日の台風15号は家屋が大破したり鉄塔が倒れて停電が続いていたりと、これまでにないような破壊をもたらしました。地球温暖化の影響ですね。

ただし、温暖化の理由ははっきりしておらず、人類文明の結果なのか自然現象の一環なのかは解らないし、複合的かもしれません。とはいえ海水温が上がっていることは確か。海水温1℃は地上の気温の4〜5℃に相当すると聞くので、今後も台風の規模や威力は上がっていくでしょう。


こちらはアンボンで見つけたウミウシ。名前は調べていません。

ウミウシ

白い繊維状の何かの中にいました。穴に落っこちたのか隠れたのか、食べているのかは解りません。

フリーダイビングが流行ってる?

最近、フィリピン人と話していたら「フィリピンでもフリーダイビングが流行ってきている」と言っていました。なるほど、潜るだけならフリーダイビングはお手頃だもんな。インドネシアでも力を入れているみたいだし。いずれフィリピンでも大会が頻繁に開かれるようになるかもしれません。グランブルーの世界ですね。

そこでふと気になったのがバジャウ族の存在。フィリピン、インドネシア、マレーシアなどの海上のボートハウスで暮らしている少数民族の。先祖代々海で暮ら続けている彼らは脾臓が大きく発達していて、素潜り猟の際に最大水深70メートル、時間にして10分以上も留まれると言われています。Static Apnea(プールにうつ伏せに浮か競技)でも世界記録は11分35秒なのに。

バジャウ族の漁
NHKスペシャルのページより

よって、もしバジャウ族のそれが本当なら、彼らが本格的にトレーニングしてApnea競技に参加したら、ぶっちぎりじゃなかろうか。

バジャウ族は難民化しているとも聞くけど、競技で名を上げれば環境は変わるかも。それとも彼らは競技のような俗的なことには関心がないのかな。

クレイジージャーニーの制作がクレイジーだった件

TBSの人気番組クレイジージャーニーが無期限休止となりました。あの汚水にまみれて硫黄臭がすると言われるどぶ池みたいなところで捕獲したメキシコサラマンダーもそうだったのか…。

クレイジージャーニー
クレイジージャーニー

制作スタッフとて今の時代、それが許されない風潮なのは解っていたはずだから、まあ迂闊だったってとこですね。どうやってバレたのかな。わざわざ放送内容の真偽を確かめるような人はいないだろうから、別の番組かメディアのスタッフが現地で関連の調査をした際に聞きつけたとか?

さて、これで番組はどうなるのでしょうかね。打ち切りにならず、ぜひ続いて欲しいものです。この件によって加藤先生の名誉は傷ついたかもしれないけど、あらかじめ捕獲した個体を放っていたとはいえ加藤先生の知識や識別能力自体は本物のはずだし、別に誰かの権利を侵害したわけでもないので。

でも、コンプライアンスやらに敏感な昨今、局としてはあっさり切りかねない気もするので、TBSに番組存続の嘆願でもした方がいいかな?

Netflixは英語の勉強に最適

Netflixに加入中です。StarTrekシリーズを見たかったので。

そして発見したのはNetflixは英語の勉強に最適だということ。何しろ字幕を日本語と英語(他の言語にも)に随時切り替えられるので。

ちなみにドラマの場合、字数の都合などで意訳も多用されます。例えばホシ・サトウ中尉が調理係を務めている時のこのシーン。未完成のスープに手を出そうとしたアーチャー船長をホシが制止する場面です。

StarTrek Enterpriseのワンシーン
第2シーズン第9話より

「完成するまでおでんは出せません」なんて絶対言ってないはず。英語音声でも「Oden」らしきワードは聞こえません。そこで英語字幕を見ると、「My family’s reputation is at stake!(私の家族の評判がかかっています!)」だそうな。直前のワードも「I will not server it till it’s just right」です。

ともかく「10秒戻る」の機能もあるので、何度でも聞き返せます。

欲を言えば「英語字幕に切り替えて10秒戻る」のボタンも用意してくれると嬉しいのだけど。

それにしてもStarTrek Enterpriseは惜しいことをしましたね。放映当時はストーリーを追うのが精一杯でさほど面白いとは思ってなかったし、実際、諸事情から4シーズンのみで終了したのだけど、今回全話を見返してみたら、これがとても面白くて。何しろアーチャー船長の功績は後世のカークやピカード以上。惑星連邦の礎を築いたのだから。よって他のシリーズ同様に第7シーズンまで制作して、初期の連邦と宇宙艦隊の創設もしっかり描いて欲しかったなあと。

最新シリーズのStarTrek DiscoveryはEnterpriseの少し後、宇宙大作戦の少し前の時代の物語だけど、そのあたりは描かれていないし。

アジアスーパーストアのSALE

昨日、新宿方面に出向く機会があったのでちょっと新大久保に足を伸ばしてアジアスーパーストア(Asia Super Store)に寄ってみました。ちょうどタイ米を切らしていたもので。ガパオライスなどエスニックな料理を作って食べたい時は日本のお米よりもタイ米の方が美味しいですからね。

そしてお会計の際、こちらのチラシを渡されました。

アジアスーパーストアのSALE

店舗限定ながら15〜30%OFFとのこと。来週行けばもっと安く買えたのですね。ちょっと失敗したかな。

ちなみにアジアスーパーストアはタイの食材を中心に扱う輸入品店。例えばタイ米(5Kg)はAmazonで買うよりも500円くらい安いです。SALE中はもっと安くなるわけだ。まあ、お米5kgを持ち帰るのは大変だけど。

創作料理しもかわが閉店に

新百合ヶ丘の創作料理しもかわが今年12月で閉店になるようです。

創作料理しもかわが閉店に

しもかわはリリエンベルグの斜め向かいにある、新百合ヶ丘では重鎮的な飲食店。ただし、お値段もそれなりだし、敷居が高いので私は行ったことがありません。パーティなんかには良さそうだけど、コナミスポーツのダイビング部門が潰れてからは、仲間内で集まる機会もほとんどなくなってしまったんだよな…。

Facebokに投稿が流れず

どうやら5月22日を最後にこのblogの投稿がFacebookに流れなくなっていたようです。3ヶ月以上も気づかなかったとは不覚。

原因は『NextScript: Social Networks Auto-Poster』というプラグイン。いや、プラグインの不具合ではなく自身のミスです。

NextScripts-SNAP-Pro-Upgrade-Helper

私は投稿をカテゴリ別に3種類のFacebookページに流すためにSocial Networks Auto-PosterをPro版にアップグレードしてあるのだけど、5月22日にWordPressのサイト内容を整理している際に補助プラグインのNextScript: SNAP Pro Upgrade Helperを削除してしまって。その時おそらくSNAP Pro Upgrade Helperを「Pro版にアップグレードするための一時的なプラグイン」だと勘違いして、お役御免とばかりに削除したのだと思います。

でも、実際はこのプラグインがないと本体のSocial Networks Auto-Posterもうまく動かないようで。

そうして先ほど事態に気付いてPro Upgrade Helperをアップロードし直したら無事復旧できました。

以上、自分のための備忘録です。こうして書いておかないと、また何ヶ月後かに忘れて同じミスをしでかしそうだから。

というわけで、Facebookページにはこれまで流し損なった投稿を連投していきます。

YOKOHAMA RUM Festival 2019

更新が途切れてしまったけど記憶が薄れないうちに書いておかないと。

9月1日(日)、横浜で開催されたRUM Festival 2019に参加しました。前売り2,000円ポッキリで様々な種類のRUMを試飲できる、RUM飲みには夢のようなイベントです。一昨年は台風で中止、今年も台風で延期になったけど無事開催されました。

まずは今年も入り口すぐにブースを構えていたMOUNT GAY。実に気品のある高級なRUMです。

YOKOHAMA RUM Festival 2019

そのお隣はコロンビアのDictador。英語だとDictator(独裁者)ですね。

YOKOHAMA RUM Festival 2019
この日の出展品の中では一番高かったかも。シルバーボトルが1本13,500円です。これも旨し。

沖縄のRUMもありました。

YOKOHAMA RUM Festival 2019
黒糖酒は50度。ピリッとした味わいで満足感が高いです。

YOKOHAMA RUM Festival 2019
南大東島のRUM『COR COR』も。

YOKOHAMA RUM Festival 2019
SELVAREYはブルーノマーズオーナー推しではありませんでした。今年は合同出品ブースだからだそです。

BUSS SPIRITSは見事なデザート酒でした。SUPER SPICED、HONEY、 ORANGEがあります。

YOKOHAMA RUM Festival 2019
SUPER SPICEDと言ってもカレーみたいに辛いわけではなく、シナモンやバニラを効かせた絶妙な甘さを実現しています。まだAmazonでは出てきませんね。

PLANTATION RUM。

YOKOHAMA RUM Festival 2019
「FIJI」やら「PERU」なんて名前が付いているけど、各地で作っているのかな。尋ね忘れました。

そして私の好きなLAODI、ラオス産のRUMです。これ実に美味し。日本人5人で始めたものの4人は帰国して、1人が現地の人たちと作ったているそうな。

YOKOHAMA RUM Festival 2019
ホワイトやブラウンの他にもプラムやパッションフルーツ、ココナッツなどのリキュールもあります。

他にもたくさんあって、例えばフィリピンのネグロス島で作られるDON PAPAとか。ただしDON PAPAは輸出用だそうで、国内では高級なお店にしか出回っていないようです。私がフィリピンで飲む機会はないだろうな。

そしてステージの出し物。

タヒチアンダンス。

YOKOHAMA RUM Festival 2019

着ぐるみバンドの日の出サンデーズ。

YOKOHAMA RUM Festival 2019
どうやらバイオリンの人がなかなかすごい経歴の持ち主らしいです。

トリはLucky Strike。

YOKOHAMA RUM Festival 2019

15時から21時までたっぷり楽しめました。