南国のお天気

早いもので震災から丸一年ですか。あれこれ言うのも憚られるので、皆せいいっぱい生きることにしましょうね。 今月も仲間がパラオに潜りに行きます。3月になってパラオの天気予報はおおむね晴れマーク続きですね。

先月はほぼ毎日雨マークが付いていたけど、ようやく本調子かな。

パラオの朝の虹
パラオの雨がちな青空もまた一興ですが…

さて、今年の冬の沖縄・奄美地方は日照時間が例年の半分以下だったそうな。だから何だって話ですが。

いやいや、私としてはこの春にサウスレイテに潜りに行くプランが消滅し、替わりの計画も立たず、今年の潜り初めもしばらく先になりそうなので何とか南の海への関心を繋ごうとしているわけです。

もちろんダイビングをやめるなんてことはないけど、間が開きすぎるとそちらが当たり前になって「夏まではいいや」とか「来年でもいいかな」なんて心理になっちゃいかねないから。

パラオのベストシーズンはいつ?

かつてパラオのベストシーズンは2月と言われていました。今でもこの時期には多くのダイバーが訪れます。

多くのダイバーが考えるベストなコンディションとは「気持ちのいい晴天&波穏やか&流れが強過ぎない」でしょう。それが2月に多いかというとちょっと疑問です。

パラオスポートのサンデッキ
パラオスポートのサンデッキ。晴れている日は最高です

私の仲間も先週から行っていたので定期的に天気予報や現地ショップのblogをチェックしていたのですが、どうにも連日雨天ばっかり。ダイビング最終日にようやく晴れたようで。私らが一昨年の2月に行ったときもそんな感じでした。

今週もそう。一昨日は土砂降りで昨日も曇り。日本気象協会の予報でも向こう7日間すべてに雨マークですね。乾季のはずなのだけど…。

よく「南国の雨なんてスコールが短時間どっと降るだけ」と言ったりしますが、雨は降らずとも終日曇天だったり、たまに晴れ間が見えるだけなんてこともよくあります。パラオでは総じて透視度が良いので曇天でも海中は割と明るかったりしますが、それでもブルーホールに潜るときなどは陽光が差し込んで欲しいですよね。

雨天のパラオ
パラオは意外に雨が多い印象です

というわけで、いつがベストだとかは言えないものの、混んでいる2月をあえて外して行くってのはありかもしれません。

ちなみに私が今まで行った中でお天気も海も一番良かったのは11月の下旬でした。

台風21号

本日15時、フィリピンの東海上で台風21号が発生しました。この位置だと台風の東側に位置するパラオあたりの海も今日明日はバッドコンデションでしょうね。

台風21号の気象衛星画像

その台風21号、明日16日(金)から翌17日(土)にかけてフィリピン中部を横断しながら西北西に進むコースが予想されています。ボホール島やセブ島はもろに直撃を食らうようです。

いやぁ先週行っておいて良かった。一週間後の今日出発だと明日明後日はまともに潜れないばかりか下手するとホテルに缶詰めな上、日曜日の帰国も危うくなりそうなので。

さて、12月の台風発生は3年ぶり。もちろん台風にしてみれば暦の都合なんて関係ないわけで、こんな時期に発生したのは海水温が高かったりと、そういう自然条件の結果なのでしょう。東京も先月半ばまで異様に暖かかったし。

ならば来年は1月や2月に1号発生なんてことがあるかも。その頃は各ダイビングショップやツアー会社のパラオツアーの書き入れ時なのですが…。

晴れ男パワーが戻ってきた…かも

私は強度な晴れ男。過去、海に行くときは高確率で晴れ&べた凪だったため、先月の台風で沖縄行きが飛んだのはショック大でした。が、どうやらまたパワーが回復してきたかも。

今回の座間味には3日間滞在しておおむね晴れ。かの地方ではスカッと晴れる日は年間を通しても数えるほどしかないとのことですが、それに当たりました。

初日の阿真ビーチ
ダイビング初日の阿真ビーチ。まだやや曇り
二日目の海
二日目。快晴
三日目の海
三日目。この上なく快晴

最終日、10時発のクイーン座間味で那覇に戻り、連れのショッピング(残波を出している比嘉酒造の梅酒が一番のお目当て)に付き合う間もずっと晴れ。そうして夕方、空港に向かう頃になって空がどんよりとしてきました。これ、いつものパターンです。私が帰った後、天気が崩れることが過去にも多々あって。

まあ単にラッキーな巡り合わせなんでしょうが、もし「運」が個々人のリソースなら、しばらくチャージして宝くじかなんかに振り向けたいところです。半年か一年ばかり休職して目ぼしいダイビングサイトに片っ端から行き倒すなんての、憧れますよね。

比嘉酒造(まさひろ) 梅人(うめんちゅ・ウメンチュ) 720ml15度 泡盛仕込み梅酒 梅焼酎(うめじょうちゅう)
比嘉酒造(まさひろ) 梅人(うめんちゅ・ウメンチュ) 720ml15度 泡盛仕込み梅酒 梅焼酎(うめじょうちゅう)

大瀬崎111008

10月のダイビング第二シリーズは大瀬崎&安良里。10月10日は晴れの特異日、不思議と晴れの確率が高いので、その前後に海に行くのもよかろうと。

結果、やはり晴れだったものの湾内の透視度はせいぜい3mかそこら。何日か前に降った雨の影響か、濁りが治まらない感じでした。

もっとも私の絵作りにとって透視度3mは必要十分なのですが、1人で撮影に没頭できるわけではないので。本当は、ビギナーチームの奮闘ぶりを横目に見つつ、自由にさせてもらおうと思ってたのですが…。

てことでこの日の写真はなし。