リンガーハットの袋麺が登場

リンガーハットの袋麺が全国で2月10日から発売されるそうな。

幼少期を長崎で過ごした私にとっては嬉しいですね。ノンフライタイプの中太麺とのことです。

リンガーハットの長崎ちゃんぽん

でも、長崎ちゃんぽんの特徴の一つは具だくさんなところですが、おそらくこの商品には乾燥のキャベツのかけらすら入ってなさそう。

それに野菜やエビ、かまぼこ、はんぺん(紅白に色分けされたかまぼこをこう呼ぶ)を自分で揃えて炒めるのは大事です。

かといって素のちゃんぽんでは麺が太い豚骨ラーメンみたいなもので味気ないし。

てなわけで、この際、具材のレトルト商品も別途発売するべきですね。

人気のラーメン屋がオープン

本日、池袋に蒙古タンメン中本の新店舗がオープンします。

池袋の蒙古タンメン中本の新店舗

今までの池袋店は駅から遠かったけど、今度の店舗は反対側。サンシャインに向かう途中のケンタッキーのそばなので随分行きやすくなります。

夏の激辛グルメ祭りでの中本の『辛し肉肉麺』は大して辛くなくて拍子抜けだったけど、これで辛くて美味しいものを頻繁に堪能できそうです。 そして人気のラーメン屋といえば、札幌一幻の東京店が来月オープン予定。場所は西武新宿駅の近く。くせものや(パクチー食べ放題のお店)の近隣です。

一幻のえび塩ラーメン
一幻のエビ塩ラーメン

一幻、この夏までは池袋の東武デパートのレストラン街に出店していたものの契約期間満了で閉店。東京店として改めて西新宿にオープンする運びだそうな。 近年、エビ出汁を売りにしたラーメン屋さんは多々あれど、今まで食べた中では最もエビ味を堪能できるラーメン店が一幻。私見ですが。

ちなみに2番目は池袋のEBISOBATかな。ただ、研究熱心な店なので、定番メニューすらちょいちょい味が変わるのですよね。

うん、一幻はまったく辛くはないけど、私はエビも大好き。見るのも撮るのも食べるのも。いやぁ楽しみだ。

ちょっとした幸せ

コナミのダイビングが廃業してから7ヶ月あまり。20年以上になるジム通い、運動は地道に続けているけど、仲間に会わなくなったので味気ない毎日です。


さて、先日イオンの食品売り場で良いものを見つけました。私は辛いものに目がなくて。

ハバネロ
一袋9粒で100円

これをどうするかというと、こちらの缶詰めと一緒に食べようと。

いなばのとりそぼろとバジルの缶詰
最近は缶詰めブームだとか。確かにこれも感激するぐらい美味いです。 100均にも売ってたりしますが容量はスーパーで買う普通のやつの3/5。 ダイエットには良いかも

このガパオの具、激美味なのですが、見事に日本人向け。ちっとも辛みがないのですよね。 そこで刻んだハバネロを散らすと。

ガパオごはん
目玉焼きの代わりに温玉。ハバネロは1粒全部刻んで乗せました

食べてみたら辛さはイマイチでしたが、それでも辛みが加わると味がぐっと引き締まりますね。

シンガポール航空

レンベにはシンガポール航空おおび、参加傘下のシルクエアを使いました。 シンガポール航空では、離陸直後におしぼりが配られるのですね。 往路の機内食(もちろんエコノミークラス)はこんな感じ。まずは夜1時ぐらいに出てくる軽食。「リフレッシュメント」だそうです。そんな時間帯には何も食べたくないけど決まりなら仕方がない。

航空会社は万が一の航空事故の備えかなにかの理由で、乗客に高カロリーの食事を提供しなきゃいけないのかな。

シンガポール航空の機内食
ほうれん草トルティーヤ

次に朝食。4時だか5時だか。ちょっとうとうとしたら、もう食事の時間です。せわしない。

シンガポール航空の機内食
チーズオムレツにベーコンポテト添え

シートのポケットにメニューの小冊子が入っていて、あらかじめ選べるようになっているのですが、洋食と和食だと、洋食のメニューがショボそうなので、和食に人気が集中するようです。私の席は後方だったので和食は売りきれていました。

このときの和食はスズキの西京味噌焼き、玉子焼き、季節の野菜、ご飯。

それからシルクエアの機内食。

シルクエアーの機内食
パンじゃなくクラッカーなので咽が渇きます。 朝っぱらから飲む気にはならないのでコーヒを

そして復路、午後4時頃のシルクエアの機内食がこちら。

シルクエアーの機内食

シルクエアーのピーナッツ

リゾートを出発するのが10:30頃。機内食にありつくまで5〜6時間。次回行くときは、この間で何か食べたいところ。 といっても選択肢は空港内のカフェぐらい。というか問題は現地通貨を余らせていなさそうなこと。いくらあれば何が食べられるのか見当もつきません。

シンガポール航空に乗り換えてからの夕食。といっても10時すぎ。

シルクエアーの機内食
またしても和食(菊乃井風牛肉の胡麻ソース、季節の野菜とご飯添え)にはありつけず。 ローストチキンとマッシュルームソース、野菜のソテーとローズマリーポテトのメドレー
シンガポール航空のデザート
デザートのアイスクリーム

その後も軽食の時間ってことで早朝にたたき起こされます。

シンガポール航空の機内食

なお、往路の機体にはなかったけど、復路は座席エンターテイメントがついていました。

シンガポール航空の座席エンターテイメント
USB端子があるのでiPhoneを充電できます

それと往復で1個ずつ配られるポーチ。

シンガポール航空のサービスグッズ
中身はかかとのない靴下と歯ブラシ。 機内での使い捨て用ですね

最後に感想を。別にシンガポール航空の都合ってわけではなくマレーシア航空でもそうなるけど、どうも機内泊の7時間超のフライトでは時間のペース配分が解らんです。良いタイミングで寝ておかないと、すぐご飯になっちゃうもんで。

このときは海の日を挟んだ3泊6日、平日を1日休むだけの弾丸ツアーっぽい日程で行ったけど、やっぱ無理があった気がします。早朝の帰国後、その足で出勤したものの、その日はあんまり頭が働かなかったから。

次回はもう少し現地滞在日数を長く取りつつ、帰国後はもう数時間寝てから出勤するべきかな。

痛風こわい

wordpress-logo数カ月前、仲間との飲み会に行った際、久々に会った一人から痛風になったと聞かされました。次の日も別の仲間との飲み会に出席したら、参加予定だった一人がこれまた痛風なりたてのほやほやで欠席。まさか2日立て続けで痛風話を聞かされるとは。感染するわけじゃないけど、これって警告を含んだ巡り合わせかも。私も気をつけなきゃな。

で、先日その一人と久しぶりに会ったら痩せていました。体重が2ヶ月で6Kg減ったと言ってたっけ。彼はもうビールは飲まず、料理も選びながら食べていました。私なら考えられない自制心ですが、それができるほどの辛い経験をしたのでしょう。発症直後の写真を見せてもらったら両足が沖縄の食材のテビチみたいに腫れていました。もちろん激痛を伴ったそうな。いやぁおっかない。

さて、痛風になると食べられるものが限られます。野菜や海藻は良いそうですが、それ以外には気を使う必要があるみたいで。肉だとロースよりもヒレがよろしくないとのこと。何か不思議。

痛風の人、国際線の飛行機に乗る際は、機内食にベジタリアンメニューを頼んでおく必要があるのかな。機内食のせいで旅先でGout(痛風の英名)を発症、現地の病院に運ばれる…なんて勘弁だもんな。もしくは機内食は我慢か。

不思議といえば豆類もダメとのこと。てっきり豆腐や納豆は万能的なヘルシーフードだと思っていたのに。

代わりといっては何だけど芋類は良さそうです。

それから魚介類がダメだそうですね。私だと、もしエビ・カニが食べられなくなったら人生終わりって感じがします。明太子も食べられないなら楽しみが激減するなぁ。実際にはめったに食べないけど。

今の時期だとサンマの内臓(最高に美味し!)もダメなのか。というかサンマ自体がダメかな。

てなわけで痛風になっちゃうと不便きわまりないし、それ以前に激痛が辛そう。

予防には尿酸値を低く保つってことで、水をたくさん飲んで毎食野菜から食べて、運動してなるべくカロリーを消費する…で良いのかな?野菜うんぬんは糖尿病の予防でしたっけ?

まあ、そっちも怖い(進行するとダイビングもできなくなる)ので、いっしょに予防できればそれに越したことはないですね。