iMacのメモリを増設してみた

昨年末、iMac(27inch Core i5)を購入してそのままの構成で使ってきたのですが、ここにきてようやくメモリを増設しました。前から気付いはていたのです。OSとFinderに加えて定番のMail、Safari、iTunes、それにPhotoshopあたりを動かそうとすると標準の4GBメモリでは動作がぎこちなくなることに。

画面表示がゴージャスなためなのかOSの仕組みがそうなのかは解りませんが、昔からMacはWindowsに比べて多くのメモリを食いますよね。

私のiMacの適合規格はDDR3 PC3-8500 SODIMM。スロットが2個空いているので2GBを二枚刺すことに。合計が8GBになればいくらか快適になるでしょう。

さて製品とショップの選定。Macの周辺機器というと最初に思い浮かぶのは秋葉館ですが、同店では先のメモリは1枚で5,800円ぐらいしています。価格.comで見るとMac対応とは書かれていないものが3,700円くらい。実績のあるメーカー品で規格が正しければきっとMacでも動くはずなのでそちらを買っても良さそうですが、まれにファームウェアのアップデートなどでメモリが不適合になるケースがあるとも聞きます。願わくば「Mac用」と書かれたメモリでなるべく安いものを買いたいところです。

探し回った結果、見つけたのがこちら

iMac用メモリ

2GBx2枚のセットで7,480円(税込み)。これなら割安と言えます。なるほど私が買った直後に売り切れになっていますね。

で、注文の二日後には届いたので、さっそく増設。そして起動。確かに動作で引っかかるケースがなくなりました。快適です。多少なりともクリエイティブなことをするのであれば、Macのメモリは4GBじゃだめなのでしょうね。