LUMIX DMC-GF2が登場

海外でLUMIX DMC-GF2が発表されました。順当にフルHD動画対応ですね。

LUMIX GF2
残念なのはサイズが小さくなってしまったこと。いや、小型軽量化は歓迎する人がほとんどなのでしょうが、我々ダイバーにとっては…。これでは水中ハウジングが最初から作り直しになるのですよね。せっかくGF1用には何種類もの水中ハウジングが登場したというのに。

しかもINONのGF1用ハウジングは発売から3ヶ月しか経っていないものの、もう旧機種用扱いですか。当然ハウジングの販売ペースは鈍化しますよね。

INON GF1用ハウジング

INONがハウジングを開発する機種をどういう基準で決めているのかは解りませんが、新機種が出たときは早めに取り組んで迅速に発売してくれないと商機を逸するということなのでしょう。デジカメの世界では一眼機ですら1年かそこらでモデルチェンジしますし。

差し当たりSONYのα55が発売から2ヶ月が経とうとしています。もしどこかのメーカーがハウジングを出すとして、これが春以降にずれこむようなら、やはり後継機の噂が流れ始めて買いづらい状況が生まれかねません。

対応カメラが最新機種である内にハウジングが買えるという状況が短いと買う気が殺がれかねないので、今年の秋モデルでいくなら、再来週、ラスベガスで開催されるDEMAショーでアナウンスするぐらいでないと、ハウジングの製品展開としては良いサイクルで回っていかない気がします。まあカメラの発売早々に「この機種なら確実にたくさん売れる」と見極めるのも難しいのでしょうが、必然的にユーザ数が多くなるエントリ機(Canon Eos Kiss、Nikon D300番台、SONY αの下位機種のどれか)には飛びつくぐらいでもいいのではないかと。

Panasonic LUMIX GH2とNikon D7000に触ってきました

10/29日、レジタル一眼2機種が発売になったので、お昼休みにちょっとだけ触ってきました。両方とも結構どっしりとしていて質量感がありますね。

まずはLUMIX GH2。

LUMIX GH2

「世界最速」というだけあって確かにAFは速い気がします。なるほどスピードだけならα55と比べても遜色がないかそれ以上でしょう。的確さについては設定を施して両機種で使い比べてみないと解りませんが。

でも私のデジ一の選択条件は以下の通り。

  • できの良い水中ハウジングが用意されること
  • マクロ系水中撮影に向いたレンズが用意されていること
  • なるべく小振りな筐体
  • 欲を言えば面白みが欲しい

「ほぼ水中専用機にするのだけど、陸上でも使いたいときがあるかもしれないので小さい方がありがたい。絶対じゃないけど」という感じです。4番目の点も踏まえると今のところα55が最もしっくりくるのですよね。

差し当たりGH2用のハウジングをアナウンスしているという話はまだ聞かれませんし、現状マイクロフォーサーズだとレンズのラインナップが弱いので私の選択肢には入りません。水中で3D撮影して「飛び出すカクレクマノミ」みたいな写真を撮ってみたい気はしないでもないですが…。これを買うくらいなら来春発売と見込まれるGF2を待ちたいところです。GF1用にはハウジングが複数発売されていますので。

次にD7000。

D7000

こちらはNauticamからハウジングが出るようですし、レンズにしても純正品・互換製品ともに実績があるものが多数用意されているので安心して候補に入れることができます。

ちょっと持ってみただけなので撮影時の使用感などは解らないのですが、けっこうスッシリと来ますね。エントリクラスの機種で十分と考えていた私にとってD7000はオーバースペックっぽいのですが、しょうがないですね。水中で使う以上ハウジングが優先なので。

まあ、私が購入時期と考えている2月末には価格もこなれてきているでしょうから、まあ手が出せなくはないかと期待してます。

Nauticamの新作ハウジングはNicon D7000用か?

ノーティカムのバナー

この通りNauticamの次のハウジングはNicon D7000になるみたいですね。Fisheyeのサイトに載ってました。Nauticamの米国サイトには以下のオフィシャルコメントがあるのですが…。

Nauticam has not yet officially announced a housing for the D7000 yet. Yet. Officially.

まあFisheyeも勇み足っぽいとはいえそれなりに情報を仕入れての発表でしょうし、Nauticamとしても順当な選択の様な気がします。D7000は既にハウジングの発売実績があるD90の後継機種なので(それにしても90→7000って…)開発面で有利なのかもしれませんが、より小振りなD3100(9/16発売)は視野に入っていなかったのかな?

私としてはSONYのα55用のを作って欲しいのですが、エドワードさん、SONY αはNEX-5で懲りたのかもしれません。いや、このお戯れはけっこう楽しそうですけど。

モデル水中撮影1

モデル水中撮影2

小振りで取り回しの楽なデジタル一眼カメラの有用性は認識されておられると思うので新しい情報を待ちたいところです。

「D7000対応ハウジング11月発売予定」ってことはNauticamのペースだと発売は2月かな。

奄美のダイビングショップは無事だそうな

記録的な集中豪雨に見舞われた奄美大島。交通や通信が寸断された龍郷町は私も2回だけ行って馴染みがある場所。ちょっと気になっていたのですが、とりあえず前回利用したショップは無事だったようです。

奄美のビーチ
ダイビングショップ兼レストラン兼宿泊施設からの眺望

私の奄美大島の印象は、水温が高い(クリスマスでも24℃あった)のと、ビーチがひたすら浅く、小物が多い豊かな海という感じ。マクタンの海にも似たところがありますね。前回の4年前は私はまだ漠然と写真を撮っていた頃なので他人に見せられたものではないのですが、今あの海に行けば、そこそこのショットが何枚かは撮れそうです。

まだ島自体が復旧作業に取り掛かったばかりでしょうから、もう少し経って落ち着いた頃に、また行ってみるのも良いと思いました。

そうそう、かの地の近辺にはお店が少ないので、旅の途中で酒と食料は買い込んで乗り込むのが良いかも知れません。

αNEX-5用ハウジングのおさらい

9月前半に発売されていれば私も買っていたであろうαNEX-5用ハウジングの情報が出そろってきたので、ここいらでまとめておきます。 Seatoolは特に目新しい情報無し。 Seatool NEX-5用ハウジング サイトの記載も以前から変わっていませんね。撮影サンプルもコンデジと代わり映えしない写真ばかりの様な…。 何というか、こちらのメーカーはハウジングの入手を急ぐ場合と、他社からハウジングが出そうにない時には頼りになりますが、それ以外の場合はちょっと…。 次にACQUAPAZZA。ギャラリーページに一通りの写真が掲載されています。今気付いたのですが、このハウジングにはアクセサリシューがありませんね。まあ、ポールを立てるためのベースがあるので良しとするか。 ACQUAPAZZA NEX-5用ハウジング 興味深いのはαレンズ用のポート。

ACQUAPAZZA NEX-5用ハウジング(50mm)
50mmレンズ用
ACQUAPAZZA NEX-5用ハウジング(100mm)
100mmレンズ用

長っ。これだとバランスが…。まあ、それだけカメラ本体が小さいということなのでしょう。 でも、撮影サンプルにはなかなか良い感じの写真を載せていると思います。クマドリカエルアンコウは後ろ姿ですが、拡大すると肌の質感まで見て取れます。ピグミーシーホースも、私もこんな感じで撮ってみたいと思わせるものでした。 なお、製品の情報はメーカーよりもこちらこちらといった販売店のページの方が情報を拾いやすいかも知れません。 そしてNauticam。10月26日発売だそうです。当初7月とされていたので3ヶ月遅れですか。

Nauticam NEX-5用ハウジング

Nauticam NEX-5用ハウジング with Nikonos発売時期とオプションのラインナップが出そろった以外、特に目新しいニュースはありません。それにこんな写真(→)を見せられると、何だかガッカリしてしまいます。別にニコノスレンズが悪いわけではないものの、今となっては未使用品などは入手不可能に近いわけで、いくら専用のレンズが2種類しかないといっても、これを引っ張り出してこられてもなぁと。メーカーサイトの撮影サンプルも、あまりグッとくるものはありませんし…。 でも、来年あたりEマウント用のマクロレンズが発売され、対応レンズポートを用意したら、また評価は変わってくるかも知れません。 最後にAcuatica。こちらはカナダのメーカーのようです。日本にはまだ製品が入ってきていないのではないでしょうか。 Acuatica NEX-5用ハウジング(前面) Acuatica NEX-5用ハウジング(背面) 水深300フィート(約90m)まで大丈夫とのことですし、売価は$1,349(約11万円)とお安め。まだ10月15日に発表されたばかりでCAD画像の状態な上、レンズポートやオプションなどの情報が乏しいのですが、興味深く見守ってみたいと思います。

◆ ◆ ◆

さて、新たなファームウェアによってNEX-5でもAマウントレンズでAFが利くようになりましたが、その動作は遅いとの評判です。ならば、やはりこの機種はパス。欲しいタイミングで買えないとこうなっちゃいますよね。

で、私は一眼レフ系の水中カメラセットを買う気はあるものの購入候補がなくなってしまったのですが、来月17日からラスベガスで開催されるDEMAショーで何らかの新着情報が得られるのではないかと期待しています。どうやらAauaticaのハウジングも展示されるようですし。

できればα55用のハウジングをNauticam社が発売してほしいのですが、果たして定番のNiconよりもSonyの入門機を優先させるかどうか。直近のハウジングがCanon Eos KISS X4、Sony αNEX-5とローエンドを狙ったかと思えば、PHASE ONE 645DFなる超マニアックなカメラにも手を出していますし…。