インドネシアクイズ

クイズ。この航空機の出発ゲートは何番でしょうか?

バティック航空のチケット

バティック航空のチケットのアップ

「Z!」?もちろんそんな酔狂なゲートなんかありません。答えは不明です。

この航空券はジャカルタ00:30発のアンボン行きBatikAirのもの。ジャカルタ空港の第3ターミナルには確か手前から奥に向けてA〜Eのゲートがあったものの、LCC用のターミナルだからか各ゲートにLCDモニタはもちろん手書きの掲示板すらありません。BatikAirの該当便のゲートを探そうにも、どのゲートからどの便が飛ぶかが解らない状態でした。そこでチケットを確認したらこの写真のような状態だったという。

困ったことに近くに係の人もいません。一般のインドネシア人の待合客と片言の英語どうしでコミュニケーションが成立するかも怪しかったので、最も人が多いAゲート付近で待機。そんな状況で搭乗開始の予定時刻(00:00)を過ぎても音沙汰がないと不安になりますね。

そうして予定時刻の15分後、Aゲートの扉が開き、付近の人たちが一斉に詰めかけました。どうやら中国人と同様、インドネシア人にも列を作って並ぶという習慣はないようです。聞いた話では道路でもそんな感じなのだとか。車道の合流点では誰もが我先にと行こうとするため必ず詰まるのだそうな。

同時間帯にたくさんの飛行機が飛びそうな気配はなかったので、きっとこれだろうと思って私もインドネシア人たちの中に混ざってゲートをくぐり、居合わせたシャトルバスに乗ると、無事BatikAirの機体の前に到着しました。インドネシアの飛行機の乗り方、変なところで難しいなぁ。

てなわけで、クイズの答えは結果的に「A」かな。どう見てもAとは読めないけど。

ああ、2番目を訂正して1番目のゲートって意味かも。よくわかんねぇ。  

オレンジのカエルアンコウ

アンボンで一番多かったのがオレンジのカエルアンコウです。やたらと見かけました。 中でもこの個体はハンサム(?)。なぜってエスカ(擬似餌)の形が見事だから。

アンボンのカエルアンコウ

これを目の前でひらひらされたら、小魚は食いつかずにはいられないのかも。

アンボンのカエルアンコウ

POPなホテル

アンボンに行く際、ジャカルタでのトランジットが9時間あったので空港近くのホテルを利用しました。POP! HOTEL AIRPORT JAKALTAです。エクスペディアでジャカルタ行きの航空券を買った際、その流れで予約すると手数料込みで一泊3,122円でした。

POP! HOTELの外観
ホテルの外観。公式Webサイトから拝借

往路、空港からタクシーに乗ると15分ぐらいで到着。運賃は50,000ルピア、440円ぐらいですね。 客室の内装はこんな感じ。

キングサイズのベッドとテレビ
キングサイズのベッドとテレビ
トイレとシャワーは円柱状の小部屋になっています
トイレとシャワーは円柱状の小部屋になっています
まあトランジット利用には十分な設備です。Wi-Fiが使えてクーラーも効くし、お湯のシャワーも出ます。ホームページでは保育園みたいに見えたけど、思っていたほど奇抜ではなかったなぁ。

ホテル内にレストランはないものの、ホテルのG階(日本でいうところの1F。あちらではG階の上が1階です)のラウンジに常駐しているお姉さんに注文すると食事にありつけます。ホテルの隣に軽食屋さんがあるので、そちらから運んでくるのでしょう。代金も食後にその場でお姉さんに払うシステムです。

ホテルの食堂のメニュー
インドネシア語のメニュー。かろうじて解るのはコーヒーぐらい。 JUSがジュース、JERUKがオレンジ、ALPUKATがアボカド、 BELIMBINGがスターフルーツらしいです

ただし、オーダーする際には最初に「Can you speak indonesian?」と訊かれました。もちろん「No」です。メニューもインドネシア語なので私には一切判読できません。せっかく覚えていった「What do you recommend ?」って英語も通じませんでしたね。

しかたなく一番上を注文。まあ私は食べられないものが少ないので不安もありません。ドリンクは何となくアボカドにしました。 しばらく経って出てきたのはこちら。

チキン料理のAYAM BAKAR KALASAN
AYAM BAKAR KALASAN。チキン料理です
アボカドジュース
アボカドジュース

チキンの手羽先はなかなか辛くて美味しかったです。でも普通の味覚の日本人なら咳き込む辛さかな。逆にアボカドジュースは甘く食感的にもお汁粉みたいでした。この2品で料金は51,000ルピア。

そうして夜10時、国内線に乗るべく再びスカルノハッタ空港へ。ホテルにタクシーをお願いしたら、ホテルの車で送り届けてくれました。時間にして5分。往路は空港の南をぐるっと回ったけど、復路はちょっと行くとターミナルだったので。それでいて料金は往路よりも高い60,000ルピア。まあ旅行者にとって少々の高い安いは気にならないけど。

ブラックのカエルアンコウ

アンボンのカエルアンコウの黒。水深1.5mの砂地に生息。エキジット直前に発見し、浮きがちなところを踏ん張って撮影。

カエルアンコウ
向こうに見えているのもカエルアンコウです。2匹いました

砂まみれなので種類は解りません。模様はクマドリカエルアンコウっぽい気もするけど、単に砂をかぶってそう見えるだけかも。

カエルアンコウ

ピンクのカエルアンコウ

アンボンの海にもカエルアンコウがたくさんいます。さすがはかつてサイケデリカが出た海。世界中のカエルアンコウのキャピタルと称されるレンベとも似ていて内海っぽいし。 こちらはパープルのカエルアンコウ。 カエルアンコウ

遠めだとパープルだけど、近寄ってストロボ光をしっかり当てたらこの通りピンクでした。どちらも同じ個体です。

カエルアンコウ

カエルアンコウ