宇宙から全員お金配り

ISSに滞在していた前澤友作さんの『宇宙から全員お金配り』が始まったので参加してみました。

結果はこの通り。

前澤さんのお金配りの当選金

まあ、私の運はこの程度でしょう。もし万円単位の額が当たれば、先週の台風22号で甚大な被害を被ったフィリピンに寄付したかったのだけど、500円だと大勢で力を合わせないとな。

いや、これからでもまだ参加できそうだから、スマホを持つフィリピン人全員にLINE登録と前澤さんのフォローをさせて、抽選に参加してもらってはどうだろう。前澤さん、外国人お断りではないよね?

まあ、この当選金は即刻現金で得られるわけではないし、電子マネーだから日本の提携サービスでしか使えないといった制約があるのかもな。

でも、当選金は寄付もできるし、寄付先に「フィリピン台風災害支援」なんかを追加して貰えば、フィリピン人達が頑張って支援きんを集められるわけだ。これはちょっと検討してみる価値があるかも。

mic21に立ち寄ってきた話

久しぶりに池袋に出向く用事があったのでmic 21に立ち寄ってスタッフと話をしてきました。

やはりダイビング業界はコロナでえらい目に遭っているそうで。海外旅行は来年も厳しいと見ていて、頼りの沖縄も軽石が…。あれ、タチ悪いですよね。

よってショップツアーでは伊豆や南紀白浜あたりに力を入れているそうで、串本にはプライベートビーチ付きのダイビングリゾートを構えたとのこと。

ビーチテラス串本のリーフレット

ビーチテラス串本のリーフレット

なかなか良さげな施設だけど、私はショップツアーが嫌いなので利用することはないかも。というかダイビングは一時引退中で、もう3年くらい潜ってないし。

とはいえ今のうちに潜っとくべきだとも思うのですよね。温暖化のせいで10年先、ダイビングがちゃんと楽しめるかは何とも言えないところだから。我々古いダイバーが集まると「パラオの海はすっかりつまらなくなった」と言いがちだけど、それが至るところの海に当てはまるようにならないとも限らないと思うのですよね。

いや、それ以前にダイビングサービスが潰れればどうにもならないし。

なお、開催が決まったマリンダイビングフェアにしても、どの程度の規模になるか解らずmic 21は出店を決めかねているようでした。

株式会社マリンクリエイティブ

昨日、久しぶりにマリンダイビングWEBのメルマガが届きました。発行元は破産した株式会社水中造形センターから株式会社マリンクリエイティブに替わっています。

メルマガの内容は従来通りだけど、ひと頃は開催が危ぶまれたマリンダイビングフェア2022は当初の予定通り2022年4月1日(金)〜3日(日)、池袋サンシャインの文化会館3Fで本決まりのようです。

マリンダイビングフェア2022

とはいえ海外勢はまだ見通しが立たないので今年みたいな規模感でしょうかね。

さすがに地球の海フォトコンテストはなしか。あれは作品募集と審査、そして展示にも目一杯人の手がかかりそうだものな。準グランプリながら1回上位入賞しといてよかった。

雑誌の復刊はもう厳しいだろうけど、WEBとイベントが新会社のもとで継続されることを嬉しく思います。

マリンダイビングフェア2022の開催が決定!

マリンダイビングフェア2022

マリンダイビングフェア2022の開催が決定したという情報が流れてきました。

出版元の水中造形センターが7月に破産してマリンダイビング誌は廃刊、来年のマリンダイビングフェアも中止と目されていたけど、このたび有志3名が新会社を設立し、4月のマリンダイビングフェアが開催される事になったとのこと。

実は、水中造形センターの破産の話、つい先日まで知りませんでした。何しろもう本屋に行く機会がなく、海外取材ができずに新ネタも載っていない誌面には関心が薄れていたのと、私自身がダイビングからも一時引退中なもので、すっかり業界のことに鈍感になってて。

日程や会場などの詳細はまだわからないけど、ダイビングイベントの文化が続くことを嬉しく思います。

ただし、日本ではワクチン接種率がかなり上がり、ひとまず感染も終息っぽいけど、私が好きなインドネシアやフィリピンへの観光旅行が解禁されるのはまだまだ先かな。

松葉浴場

今日から三日間、ハイパーフィットネスクラブ新百合ヶ丘が休館しているので、以前から気になっていた『松葉浴場』に行ってみました。新百合ヶ丘近郊で唯一の銭湯です。百合ヶ丘駅から徒歩10分ぐらいのところにあります。自宅からだと20分ちょっとかな。

川崎市麻生区、百合ヶ丘の松葉湯

さて、感想はというと「もう一回行きたいとは思わない」です。残念だけど私には合いませんでした。

内装は築何十年だろうかという古さで冷房はありません。トイレは和式です。

シャワーは固定でカランはお湯と水のセパレート。椅子は低く、座ったままでは体を洗いづらいタイプです。

浴槽のお湯は総じてぬる目、多分38℃くらいじゃないかと。

サウナの温度も80℃はなさそう。そして一番ガッカリだったのが水風呂の温度。備えつけの水温計は20℃を指してたけど、あれはおそらく25℃ぐらいです。おかげでサウナと水風呂を三往復しても整う感覚がありませんでした。

ちなみに電気風呂の電気だけは強めで、私にはなかなか座れません。

なお、刺青はOKのようです。

そんな感じで料金は入浴料が490円。サウナも利用するなら+300円。石鹸やシャンプーなどの備え付けは一切なくて、番台で買うと石鹸が50円です。たった50円だけど無駄な出費な気がするから自宅からボディーソープとかを持って行く方がいいですね。

まあ、でもハイパー新百合(月会費税込9,350円)に週6で通っている私からすると、この内容で1回790円はどうにも割高に感じてしまいます。スタンプカードをもらったけど、この先ハンコが増えることはないでしょう。