たばこ税の大増税は自業自得でもあるよなあ

成田空港でリムジンバスを待っていると喫煙室の外で喫煙している人が結構目に付きます。あるときなどは若い女性が喫煙室の引き戸が閉まらないよう背中で押さえつつ、半身を外に出して吸っていました。アホな奴もいるものです。それって「さあ、また値上げするなり喫煙者への締めつけをきつくしてくれ」と言っているも同然じゃないですか。

喫煙者自身が辛いと思うほどのたばこの煙や匂いなら吸わない人はもっと不快に思うわけで、それが政治家を動かし、条例なり法律となって跳ね返ります。これを避けるには吸わない人を巻き込まないように配慮するしかありません。

その意味では今月からの大増税にしてもJTの戦略ミスによるところが大きいと言えましょう。一年前の時点で日本のたばこの販売価格は諸外国よりもかなり安かったので値上げの余地は大でした。ならばJTが自主的に50円なり100円なり値上げして、喫煙者に還元すべく喫煙設備の拡充や飲食店の分煙に回せばよかったものを、それをしなかったために無慈悲な100円超規模の大増税が科され、しかもその税収増分は相変わらず納得のいかない使途に使わてしまうわけです。先の成田の喫煙所にしても、ちゃんとお金をかけて空調と脱臭を良くしていれば喫煙者とて中で吸うはずで、嫌煙者のひんしゅくを買うことも無かったでしょうに。

増税が最もリーズナブルかつ効果的な喫煙抑制策なので、未だに歩きたばこを憚らなかったり所定の喫煙場所を外れて吸ってしまう愚かな喫煙者にとって大増税は自業自得。いや、それだけでなく良識的な喫煙者をも巻き添えにしてしまう点は罪作りです。

ちなみに喫煙関連で私が見かけた最もエグい光景は、十数年前の改修前のグアム空港でのこと。当時、新たな法律の施行で喫煙場所がなくなってたらしいのですが、誰かが男性用トイレで吸ってお咎めがなかったらしく、いつしか若い女性までもが男性用トイレに踏み入り、我々が用を足している背後で紫煙をふかすという有り様。中毒になると見境もなくなるのですね。

たばこ税増税が民主党政権唯一の成果

民主党政権が発足してから約1年が経過しました。振り返ってみると、この一年間はいったい何だったのかという思いです。鳩山総理の任期は評判の悪かった前任者三人よりも短いものでしたし、山積する諸問題に何一つ道筋を付けられずに時ばかりが過ぎ去っています。好評を博した事業仕分けにしても、成果を上げたというよりは「あれだけやっても無駄金はあれっぽっちしか出なかったじゃないか」という消費税増税論の正当化の理由に使われる始末です。

そんな民主党政権の唯一の成果、成し遂げた改革が「たばこ税の増税」。これだけは高く評価されるべきでしょう。自民党政権時代は数年置きに10~20円といったペースだったのが、一気に110円以上という値上げ幅で増税を決めたわけですから。

まだ禁煙する気のない喫煙者にすれば承服し難い話かもしれませんが、まあ時代の流れには抗えようはずもありません。JT調べで現在の日本の喫煙率は23.9%。実に国民の3/4までがたばこが吸えなくても一向に困らない人なのですから、その方向に進むのは当然とは言わないまでも必然でしょう。

よく聞かれる「取りやすいところから安易に…」という反対意見も的外れで、実際のところ多数派の声がそれを求めたからそうなったということだと思います。誰しも心無い他者の喫煙で嫌な思いをした経験を持っていますし、政治家諸氏は多数派の意向を具現化すべく動かざるを得ませんので。増税が必ずしも税収増に結びつかないわけですし。

もっとも世の中には、ちゃんと場所をわきまえて吸っている喫煙者も大勢いて、彼ら彼女らは基本的には無害な存在ですが、一方で相変わらず街中で歩きたばこをしてしまうバカどもも少なからずいたりします。でも、歩きたばこは「さあ、増税してくれ」と言っているに等しい行為です。なにしろ増税が最もローコストかつ直接的な抑制策なのですから。そいつらのせいで良識的な喫煙者も締めつけを食らう点が気の毒と言えばそうですね。とかくこの問題は「嫌煙者vs喫煙者」の利害対立ととられがちですが、実際のところは「非喫煙者&良識的な喫煙者vs悪質な喫煙者」だったりします。

他の事象に例えるなら、 歩きたばこはゴミ屋敷問題と酷似しています。主が「自宅の敷地に自分のものを積み上げて何が悪い」「法律に違反していない」と言い張ったところで、地域住民が承服しなければ、いずれ公的な制裁手段が執行されてしまうわけです。ゴミ屋敷の「美観を損なう」「臭い」「病原菌の温床になり兼ねない」「さらなるゴミの投棄を呼び込んでしまう」「自然発火して火事に発展し兼ねない」「子供の教育に悪い」といった問題点は、そっくり無法な喫煙者にも当てはまります。

さて、いよいよ10月から増税です。一日当り一箱300円を費やしていた人は、そのままのペースなら年間40,000円ほどの出費増になりますね。4万円と言えば東京~沖縄を往復したり、グアムやサイパンのツアーにも参加できそうな額です。でかいよなぁ。端から吸わない者からすれば他人事ですがね。

しかも、諸外国の水準と照らし合わせれば、おそらくこの先一箱600円ぐらいまでは歯止め無く上がるものと思われます。いや、外国でも上がり続けるので600円が当面の到達点とも言いきれません。そして、たばこ増税に積極的な国会議員が一定数以上いる以上、毎年俎上に上がります。今回は参院選への影響を避けて10月からの増税となりましたが、次の国政選挙は2013年の衆参ダブル(民主党政権が持ちこたえれば任期ぎりぎりまで解散しない)の線が濃厚。ならば政権与党としては増税の施行から選挙までの期間は長い方が好ましいので、おそらく2012年の春に今回と同等かそれ以上の増税が既定路線と見ていいでしょう。いよいよ一箱500円の水準を突破することになります。一日一箱の人は年間19万円も費やすことになる計算です。

何というか、もはやたばこも高価な嗜好品ですね。

祝・台風4号発生!

私は台風が大好きです。過去に被災されたり、これからされるかもしれない方々には申し訳ないのですが、台風ができると嬉しくなります。もちろん歩行中に大雨に降られたり、強風が吹き付けてくるのはうっとうしいのですが、「災いとともに恵みをもたらしてくれる」という印象があるからでしょうかね。

なので順調に台風ができてくれないと不気味で心配になってしまいます。例えば海が撹拌されず海水温が上がったままで、また珊瑚の白化が進んでしまうのではなかろうかと。

8月9日時点で調べてみると例年は7~9個発生しているのですが、今年はようやく4号ですか。発生ペースが遅くなっているのか、それとも個数が減って一個一個がデカく強力になっているのかは解りませんが、台風じゃないときの雨の降り方は極端になっていますね。願わくば台風さんには、なるべく昔ながらの度合いでご活躍いただきたいものです。

ちなみに私の唯一の自慢は強度の晴れ男であること。過去、9月の週末が台風/台風/晴れ/台風という年に石垣島に2回行き、2回とも晴れの週に当たりましたし、ベタ凪の確率もかなり高いです。そのように海でのお天気運はかなり良いのですが、悲しいかな大物運やレアもの運は乏しいようで…。

iPad紛失!

今朝、通勤電車に鞄を置き忘れてしまうという失態を犯してしまいました。普段私は小田急線の新宿駅で降りるのですが、不運なことに今日乗った電車は新宿行きではなく千代田線直通多摩急行綾瀬行き。そのため代々木上原で小田急線に乗り換えたところで鞄を網棚に乗せていたことを思い出すも、既にドアが閉まった後。どうしようもありません。

鞄の中身はいまだ品薄なiPad。今これを失うとショックがデカいです。しかもパスコードロックは掛けておらず個人データも満載。とにかく心配です。「確かMobileMeを使ってデータのリモート消去は可能。iPadの場所も追跡できたはず。でも、誰かに拾われてしまえば帰ってくるかは怪しい…」などと考えつつ、新宿からJR山手線に乗り換えて原宿駅に。近接の千代田線明治神宮前駅の改札を通り、一応コンコースに降りてみるもダイヤ遅れの電車ストップなどという奇跡的な巡り合わせはなく、その電車は何分も前に行ってしまった後。もちろん急行に追い付く後続電車もないので駅員さんに相談したら新御茶ノ水駅で捜索してくれることに。15分ほど待ったところ発見の知らせが。そのまま千代田線に乗って湯島駅の事務所に出向き、無事鞄ごと回収できました。日ごろ多摩急行は強風などであっさり運休してしまうので、これまであまり良い印象はなかったのですが、これで千代田線がちょっと好きになりました。尽力してくださった千代田線の職員の皆さん、ありがとうございました。

それと日本に住んでて良かったと改めて実感した次第です。「所得税の累進性を上げたり法人税を下げないでおくとお金持ちや国際企業が出ていっちゃうよ」という意見もありますが、私なんぞは日本のこういった穏やかな暮らしやすさは税制優遇に張り合えるくらい結構な魅力だと思うのですがね。

CRAZY WHOPPERはそんなにクレイジーじゃなかった

私は辛い食べ物が大好きです。甘党/辛党で言えば激辛党。そのためこの夏はバーガーキングの新商品CRAZY WHOPPERに期待していました。

CRAZY WHOPPERのバナー

ハバネロより辛いブートジョロキアを使用。先行して発売されていたANGRY WHOPPER(辛)の30倍の辛さということで、さぞ辛いのだろうと思いきや、食してみるとピクルスの酸味の方が勝ってしまっている印象です。確かに胃に多少刺激が残りますが、私の場合、目一杯辛いものを食べたという満足感は得られませんでした。残念。今度ピクルス抜きで頼んでみようかな。

というか、この手のファストフードで本当に辛くて美味しいと思えるものには、なかなか出会ったことがありません。ケンタッキーのレッドホットチキンにしても、辛さより脂っこさの方が目立つ印象があります。これまでで一番良かったのは、数年前にモスバーガーが発売していたハバネロフォカッチャでしょうか。あれは辛さと美味さが両立していたように記憶しています。できれば、辛さをパワーアップして、また販売してもらいたいものです。

ついでにジャンキーな食品で私が気に入っている激辛商品を紹介します。それはテングのビーフステーキジャーキー(激辛)。輸入食品店やドンキホーテあたりで売っているようです。さすがはデスソース(サドンデス)、しっかりした辛さが後を引きます。つまんだ指で目をこすったりするとエラいことになりますが…。