吉野家の新百合ヶ丘店はここで決まり

吉野家の小田急新百合ヶ丘駅店のオープニングスタッフ募集が始まっています。カフェタイプらしいし、音大生も多い街なので人気になるかも。当初1月の予定だったけど3月の開店と聞いています。まあ、もうすぐですね。

小田急新百合ヶ丘駅店

場所は私が睨んだ旧JiNS跡(改札を出てエスカレータで登ったところ)ではなく、北口から階段を降りた先。三井住友銀行の前に決定です。改装が進んでいるようには見えないけど、上の求人も張り出されていました。

小田急新百合ヶ丘駅店

気になるのは建物の容積。外から見た感じ、並のコンビニよりも小さいのですよね。だからカフェタイプにしたのかも。コの字型のカウンターテーブルやレジを複数用意する必要がなくなるので。それに吉野家はテイクアウトもあるから店内が狭くてもそれなりに成り立つかもしれません。

難点は駅の改札フロアからの下りエスカレータがないこと。よってもしダイビング器材が詰まったスーツケースを持って立ち寄る場合、一旦エレベータで地上階まで降りてから、エスカレータで1階だけ登る必要があります。階段を降りればすぐなのだけど…。

フィリピンからお土産持ち帰り放題

2019年2月16日(土)からフィリピン航空の機内預け荷物の重量が32kgに拡大されます。これまで23kg x 2個を預けられたけど、重要がオーバーする際は二つに分けて預ける必要がありました。

新規定で32kg x 2個になるのか、それとも32kg x 1個かはちょっと調べても解らなかったけど、例え無駄に重たいプロテックススーツケースでダイビング機材をフルに持っていく人でも32kgあれば十分でしょう。微妙なのは撮影機材を持っていくプロぐらいかと。

よってスーツケースに空きがあれば、お土産をたっぷり持ち帰れるようになります。ちなみに私は昨年、缶詰をたくさん買ってきました。

フィリピンの缶詰(シシグ、コンビーフなど)

それから酒もいいですね。フィリピンといえばTANDUAYのRHUM(RUM)。

TANDUAY RHAM(タンドゥーアイ・ラム)

そしてEMPERADORのブランデー。

Emperador Brandy

他にもBORACAY RUMなんて酔狂なデザート酒もあります。

BORAKAY RUM三種類

どれも日本のAmazonでは買えない安酒です。現地ではせいぜい200〜400円の。

ああ、でもDON PAPAというネグロス産のちょっと高級なRUMならAmazonでも買えますね。

でっかいダンゴウオ

昨日、世界の果てまでイッテQを見ていたら、小谷智士カメラマンSHEARWATERの黒Tシャツを着ていました。小谷さんは水中も撮るのでSHEARWATERのダイコンを愛用しているのかも。黒バックで高精細なあのハイレゾ画面は老眼にも優しそうだもんな。


先日、イオンの魚売り場でゴッコが売られていたので買ってみました。「ゴッコ」は函館あたりの通称名で、和名はホテイウオ。ダンゴウオの仲間です。ただし体長は最大40センチにもなるそうな。葉山や伊豆あたりでも見られるダンゴウオの成魚の10倍ですね。でも欧州には80cm級になる近縁種がいるそうです。

北海道産のごっこ
最近、こんな風に売ってます。見ての通り内容の半分は卵巣です

で、パックの中身をを鍋にあけてみました。解体されているものの、たぶん全体が入っているかと。卵巣がでかいですね。

Smooth lumpfish、ごっこ(ホテイウオ)

無造作に入れたのだけど、顔がこちらを向いていました。平たい丸顔で離れた目に分厚い唇。なるほどダンゴウオの顔です。

Smooth lumpfish、ごっこ(ホテイウオ)

で、そのまま鍋で煮て食べました。私はこれが初めてです。

まず、特徴的だったのが食感。全身コラーゲンみたいな感じ。硬い身はないのかな。皮は煮てもぬるっとしたままでした。

そして何といっても卵の多いこと。鍋中が卵まみれに。そういや外国では近縁種の卵を着色して代用キャビアとして使っていたかと。なるほど、そんな感じの粒々だし、量も多いのでその用途には向いていますね。

で、味の感想は「旨からず不味からず」。まあ自宅にあった出汁で適当に煮ただけだから。本場で食べるゴッコ汁はもっと美味いのではないかと。

ミオクチーナの跡地にイオン

去年の4月で閉店し、以降空き店舗となっていたユーコープ ミアクチーナ上麻生店の跡地にイオンが入るようです。店名は「イオンスタイル上麻生」。今日、スタッフ募集広告が張り出されていました。今春のオープンだそうな。

AEONスタイルストア上麻生店の求人

イオンか。まあ、個人的には歓迎です。支払いにチャージが要らないポストペイ方式のQuickPayが使えるし、Pokémon GOのポケストップも増えるから。

ちなみにユーコープは近くの別の場所に移転して、コンビニ並みの敷地の食品専門の超小型店になって洗剤やトイレットペーパーさえ買えずに不便だったけど、こちらの建物は1フロアながらそこそこの広さがあるので食品だけでなく日用品の売り場もできるでしょう。イオンならきっと焼き芋も買えるな。

しかも求人を見る限り、営業時間は夜22時か23時まで。ありがたいです。ユーコープの時代は20時閉店だったので平日なんかまったく使えなかったもんな。

でもこれでユーコープは存続できなくなるかもしれないけど、仕方ないです。自分らが使ってた建物を明け渡した結果なのだから。

吉野家の新百合ヶ丘店はここに違いない

吉野家が新百合ヶ丘駅にできるとのこと。でも、駅周辺をぐるっと回ってみたものの目ぼしい立地が見当たりません。三井住友銀行の向かい側の元花屋の建物が空いているけど狭すぎるし。

吉野家の牛丼

でも、ようやく一箇所だけ見つけました。このシャッターの場所しかないでしょう。

小田急マルシェ 新百合ヶ丘の旧JINS
この写真では解りにくいけど窓の外側にも店舗空間が広がっています。

所在地は改札を出たらエスカレータで登って左奥。かつてメガネ屋のJINSがあった場所です。近くにはタリーズやカルディが入っています。ちなみにJINSは改装された北館に移動して営業中です。

小田急マルシェ 新百合ヶ丘

今月中にオープンという話だったけど、それにしては内装工事が進んでいる気配がありません。夜中に進めているのか、これからなのか。

まあ本当にここなら、かなり使いやすくていいですね。通勤の行き帰りはもちろん、成田空港に行く前とかでも立ち寄れそうなので。