レギュレータを交換

注文していたMARESのレギュレータ「インスティンクト(Instinct)」が届きました。この通り日本限定カラーの白(シルバー)モデルです。

古いNAVY(左)とインスティンクト
古いNAVY(左)とインスティンクト
新旧レギュレータのマウスピース側
新旧レギュレータのマウスピース側

何しろ現有のレギュは20年前に買ったもの。さすがにくたびれています。先日ロクハンをプールで試した際にチェックしたらエアーの出が渋かったのですよね。同じく20年モノのAIR2の方が快適なくらいです。まあ、AIR2はオクトパスとしてはまったく使用していませんので。

もちろん古いレギュもオーバーホールに出して使い続けることはできるのですが、その費用と将来性を考えると、このあたりで買い替えた方が懸命との判断です。

というわけで、ダイビング20年目にしてAIR2以外のすべての器財が代替わりしました。今年は何かと出費が多いなぁ。なけなしのお金で買った機材は大事に使わないと。

デジタルスケールがお買い得

デジタルスケール以前にも取り上げたデジタルスケール(荷物を吊るして重さを量る機械)がマイナーチェンジした上に安くなったので改めて紹介します。

変わったのは荷物を引っ掛ける箇所。以前は釣り針型のフックだったのがバックル付きのベルト式に変更されました。なるほどこの方が使いやすそうです。

デジタルスケールが活躍するのは何といっても飛行機の利用前。重たい機材一式を旅に持参するダイバーの間では重要オーバーで超過料金を何万円も取られたなんて話もちょいちょい聞かれますので。

例えばフィリピン航空の機内預け荷物の重量制限も昨年11月から23kgを2個に変わりました(それまでは20kg。有料スポーツプラス会員は+20kgの計40kg)。年会費なしで46kgまで預けられるようになったものの、1個あたり23kgという制限は厳格に適用されているようです(重量制限の改定はバックヤードのスタッフが腰を痛めないのが目的なので)。

もちろん空港のチェックインカウンターでバタバタするのではなく、自宅やホテルでのパッキングの段階で重量をクリアしておくのが無難です。何kgオーバーとかいわれても、現場ではそう簡単に調整が利かなかったりもするし。

てなわけでMAX50kg、しかも10g刻みで計れるこのデジタルスケールは優れもので、送料込みでも1,400円とお買い得品。私は前のモデルを愛用していますが、特に問題もなく使えています。海外リゾート派のダイバーにとっては必需品でしょう。まあ、グループのときは誰か一人が持っていればOKですが。

[rakuten]donya:10925986[/rakuten]

ロクハン

わんのウェットスーツ姿新調したウェットスーツが届きました。6.5mmの2ピースです。通称「ロクハン」と呼ばれているやつですね。

通常だと10日ぐらいでできるそうなのですが、今回は特別仕様なので1ヶ月かかってしまいました。メーカーは普段使わない生地の注文が来て、生地の確保に手間取ったのだそうな。

そんなわけで仕上がってきたスーツは確かに素晴らしいものでした。6.5mm厚とはいえ、かなりの伸縮性がある一方で、ジャージ系の生地が使われており、一般的なゴムそのもののロクハンにつきものの破けやすさもありません。

さっそくプールで試着&浸水式。着心地も中々のもので、水中では思っていた以上に動きやすいですね。

ただし約15年ぶり(昔は私もドライスーツで潜ってた)のフードだけは慣れるのに時間がかかりそう。

せっかくなので浸水の直前にプール横ちょの通用口で写真を撮ってもらいました(右写真)。なお両膝と両肘にはHATCHのプロテクターを装着しています。このスーツの膝と肘はつんつるてんなので、マクロ系写真派ダイバーの私には外付けプロテクターは必須です。

さて、スーツが来た以上、どこか近場の海に潜りに行きたいところですが、ここのところ天候不順続きですよね。昨日の午前は伊豆急行が止まっていたり、宇佐美なんかでは土砂崩れも起きたそうで(海もクローズだったそうな)。低気圧にあおられた高波もしんどいけど、雨が降ると土砂が海に流れ出て視界が濁るのですよね。

行かれるとしたら連休最終日の日曜日か、もしくは来週以降か。ま、それもいいでしょう。どうせならそこそこ整ったコンディション下で潜りたいし。

果物の王様

沖縄、もう梅雨入りしましたね。例年より2週間近く早いようで。連休を使って行った人は予想外に雨がちな日々にあたるのかな。

さて、最近、最寄りのイオンでタイフェアを開催中です。中でも強烈な存在感を発揮しているのがドリアン。一個1,580円。

果物の王様ドリアン

セルフレジのすぐそばに特設コーナーが作られていて、東南アジアのスーパーでお馴染みな例のあのドリアン臭が一帯に充満しています。人によってはセルフレジが忌避ゾーンになっていることでしょう。

私はドリアンは好きなのですが、このサイズでは途中で飽きるので買いませんでした。さすがにこればっかりは、おすそ分けしようにも誰も貰ってくれずに疎まれそうだし…。

ああ、でも犬にあげると一心不乱にかぶりつくという話を聞いたことがあるので、機会があれば試してみたいです。

あと、ビールと一緒に食べてはいけないという説もあるようですが、こちらの信憑性は怪しいかな。

例の強力充電器が届いた

上海問屋に注文していた16本対応の充電器が届きました。

充電器(16本用)

購入は決めつつもちょっと気になっていたのが以下の3点。

  • サイズ
  • 電源コードの付け根の構造
  • 電源の仕様

まずはサイズ。面積はA4用紙半分ぐらいで厚みは約3cm。意外にコンパクトでした。これなら旅行に携行しても邪魔にはならないでしょう。

次に電源コード。もし充電器本体から垂直に生えている構造だったらいずれ断線しそうで嫌だったのですが差し込み式でした。一安心。

電源アダプタの仕様そして一番の懸案だった電源の仕様、上海問屋に問い合わせたときは「国内向けです」と言われたものの、付属の電源アダプタには「INPUT:100-240V」と書かれていました。よって世界中で使えます。私がよく行くフィリピンでは変換プラグも要りません。良かった。

もし日本向け仕様だったら海外に出向くときに変圧器も用意しなければならず、ものによっては出力が足らずに一晩経っても充電が終わってないなんて悲劇があり得たので。それに変圧器ってけっこう重たいし。

さて、これで充電の重圧から開放されます。今までエネループ14本を1個の充電器でまかなっていたので、旅先ではけっこうたいへんだったのですよね。夕刻、ダイビングを終えてホテルに戻ったらまずストロボ片方用の4本を充電、約180分かかります。夕食後に戻ってきて次の4本。このへんでもう眠いのですが、まだLEDライト2個用の6本が残っていて…。結局、LEDライトを2個ともフルに使えるのはダイビング初日だけだったりするのですよね。

それとエネループの取説には「水中機器では使うな」「他社製充電器で充電するな」とありますが、まあ自己責任でやらせてもらいます。INONは対応をうたっていますしね。

[rakuten]donya:10925898[/rakuten]