iPhoneに最適な外付けバッテリー

PC onlineにiPhoneに最適な外付けバッテリーを探せ!(前編)という記事が載りました。

私の願望は「WiMAXルータがポータブルバッテリを兼ねる」です。オプションの大容量バッテリーを積んだWiMAXルータを充電しておくと、いざというときにスマホ用外付けバッテリーとしても機能するような。そのためならルーターが100~200g重くなっても構いません。

私は日ごろWiMAX端末を持ち歩いています。圏内ではiPad2 WiFiモデルでもネットに接続でき、成田空港へのリムジンバス内でずっと繋がるのもあり難いところです。

でも、毎日充電して持ち出すデバイスは3個が限度。iPhone、iPad、WiMAXでお終い。この上たまにしか活躍しないであろう外付けバッテリーを買っても、きっと充電し忘れたり持ち出し忘れたりしそうです。そんなときに限ってそれが必要になるのですよね。

というわけで、どこのメーカーでも良いので、WiMAX端末にUSBポート付きの大型バッテリー搭載可能モデルを発売してくれないかな。

iPhoneのバッテリーをどげんかせんといかん

11月にiPhone 4Sを紛失してiPhone 3GSユーザーに戻ったわけですが、低速・低性能でも特に不満はないのでこのままiPhone 5まで引っ張ろうと思っています。iPhone 4Sは秋発売でしたがiPhone 5は例年通り夏になるという噂。私にとってもその方がありがたいです。

ただし、さすがに2年半も使い込んだバッテリーだけはいただけません。もはやPodcastなどを2時間ほど再生すると力尽きるありさま。再充電しないとメールも取れないわけで、さすがにこれでは拙いです。

しかも困ったことにバッテリーの残量が60%以上残っていても、Webにアクセス(おそらく通信は電力消費が大きい)した途端に電源が落ちてそれっきりなんてことも。残量表示がまったくあてになりません。

知っての通りiPhoneはバッテリー内蔵型なのでフタを開けて換装とはいかないので、ポータブルな外付けバッテリーを買おうと思い立ちました。

まずは要点の整理から。

  1. ジャケットタイプではない
  2. 残量0から充電できる
  3. 末長く使える
  4. 安価

1はiPhone 4/4S用がiPhone 3GSには着せられないことと、iPhone 5の形状がiPhone 4Sと同じになるかは解らないので却下。

2は私の用途では必須です。iPhoneを残量0からは充電できないバッテリーが数多く出回っているのでちゃんと見極めないと。

3と4は「なるべくなら」といったところです。

あれこれ物色し、最終的に残ったのはこれ。

SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS

充電には別途エネループの充電器が必要になるものの、既に持っているので追加の出費はなし。旧型のエネループ付きなので2,000円弱とお手ごろ。先々使い込んでへたってきたら新型エネループを買い直してもいいし、予備のエネループを持てばいくらでもスタミナを増強できます。

と思ったのですが、iPhoneのバッテリーを交換するという手段もあることに気づきました。ネットで検索するとたくさんヒットしますね。

自分で交換するなら互換バッテリーが送料込みで2,000円ぐらいで買えます。動画を見る限り、さほど難しい作業ではないようです。

iPhone 3GSのバッテリー交換手順

なお、業者に頼むと4,000円~5,000円といったところ。私は不器用な方ではないものの細かすぎる作業は好きではないので業者に頼んだ方がいいかな。万が一自分で交換して失敗したらiPhone 3GSからiPhone 3Gへとさらに先祖返りすることになるし…。

調べてみたら私がお昼休みに行きやすい池袋駅近辺にもiPhone修理110番というお店がありました。3GSのバッテリー交換は3,900円だそうです。iPhone 5が8月発売と仮定して640円/月。悪くない、というかいい感じです。

外付けバッテリーを常時携行するよりもiPhone自体のバッテリーの持ちが良くなる方が楽ですし、自分の場合、きっと充電し忘れたり、バッテリーを持って出るのを忘れがちになるのが解っていますし。

というわけで善は急げとiPhone修理110番でiPhone 3GSのバッテリーを交換してきました。引き渡しまでの待ち時間は50分。同店のすぐ近くにはmic21池袋店があるのでダイバーならこちらで待ち時間を潰すのも良いでしょう。

でき上がりを引き取ったら、さっそくフル充電して検証。うん、Podcastを2時間再生してもバッテリーが4%ぐらいしか減りませんね。新品の頃のスタミナに戻った感じです。バッテリー交換には3ヶ月の保証も付いてくるし、新品を買い直すよりもずっと安くすんだので大満足です。

WiMAXでたらい回され中

先週、I-O DATA製のWiMAX端末が故障したので修理か交換してもらおうとI-O DATAに問い合わせたら、「その端末はUQ WiMAXを通じて販売したものなのでUQ WiMAXに交換してもらえ」との返信でした。

そこでUQ WiMAXに電話して「I-O DATAがそう言っているのだけど…」と伝えると、「購入から2週間以上経過しているのでI-O DATAに交換してもらえ」という返事。

そして今はI-O DATAからの返答待ち。何だかなぁ。

人気のUQ WiMAXですが、サービス体系はまだまだですね。

◆◆◆

その後I-O DATAから「購入から2週間以上経過していても、UQ WiMAXが販売したものはUQの所轄とUQに申し出ろ」という返事が来ました。文面は恐縮しきりですが、またUQに問い合わせることになるのか…。

まったくもう。

インターネット難民になってしまった

7月に購入して、それなりに快適に使えていたWiMAX(IO-DATA製WMX-GWMR)が故障しました。

一昨日、利用中に急に電源が落ち、電源ボタンの押下にまったく反応しなくなりました。バッテリー切れを疑って電源ケーブルを繋いでみるも、赤LED(給電)が1分ぐらい点灯したあと消灯します。バッテリーパックの脱着やリセットボタンの押下を試してみるも反応なし。どうやら完全に故障しているようです。

まあ精密機械なので時にはそんなこともありましょう。保証期間中なので修理か交換してくれれば文句はありません。問題は直ってくるまでをどう凌ぐか。私はフレッツ光を解約してWiMAXに乗り換えたため、自宅にインターネット回線が残っていないのですよね。よってiPhoneが唯一の通信手段ですが、当然ながらMacやiPadのようには作業がはかどりません。WiMAXを導入してからはWi-FiモデルのiPadが割とどこでもネットに繋がると喜んでいたのが、一転してインターネット難民になってしまいました。 W-Fi目当てにマクドナルドに詰めるかな。

とり合えずIO-DATAのサポートに事情を伝えて修理の案内を求めましたが、返信メールには「返事に3営業日間かかる」とのこと。3営業日を目安にしているということは、よほど問い合わせの量が多いのでしょうか。今後IO-DATAの製品を買っても良いものかは疑問に思えてきました。

また、UQ WiMAXにしばらく代替機を貸してもらえないかと依頼したものの、今のところ解答はなし。もし代車ならぬ代端末のレンタルサービスが実施されないとすれば、これまたUQ WiMAXへの加入を友人・知人に勧めることが難しくなってしまいます。早急に色よい返事を貰いたいものです。

◆◆◆

その後UQ WiMAXから返信メールがあり、「代替機の用意はないのでTry WiMAXサービスを利用してくれ」とのことで池袋のビックカメラやヤマダ電機で訊ねたらすべて貸し出し中でした。ヤマダ電機の人が言うには「一頃はいつでも貸し出せたが、最近では常時貸し出しが続くような状態。郵送になるけどWebで申し込んだ方が早いですよ」とのこと。確かに店舗分の返却は当てにならないので、そうしましょうかね。

WiMAXがスピードアップした!!

自宅のフレッツ光(昔はBフレッツって言っていたなぁ…)をWiMAXに置き換えて約2ヶ月。

導入当初はスピードテストで下り1〜2Mbpsほどしか出ず残念に思っていたのですが、最近では休日の夜とかでも7Mbps弱ぐらい出るようになり、とても満足しています。いつのまにか近所の基地局が強化されたようです。

うん、これぐらい出れば各種動画サービスもストレスなく楽しめますね。これで月々3,880円は安いです。

Hello!WiMAX