燃油サーチャージの高騰に愕然

7月、今年2度目のフィリピン、セブ州マクタン島に潜りに行く予定です。連休が絡むのでツアー代金が上がるのは致し方ありませんが、燃油代の高騰には愕然とします。確か去年まではフィリピン航空のセブ往復で5,000〜8,000円くらいだったかと。今年の5月でも10,000円でした。それが今月以降はさらに上がって16,000円!。

スポーツプラスのロゴスポーツプラス(機内預け荷物の重量制限が+20kgになるフィリピン航空の会員制サービス)の年会費も、やはり先日6,500円から12,500円に値上がりしています。こうなるともうセブがお手頃なダイビングポイントには思えなくなってくるのですよね。もちろん燃油高はフィリピン方面に限ったことではありませんが。

ちなみに先週の那覇ステイ慶良間3泊四日は航空券とホテル(朝食付き)のパックツアーが31,400円でした。加えてボートダイブ6本で37,000円。7万円でおつりが来ます。もちろんフィリピンの方が沖縄よりも暖かく生きものの個体数も多いように感じますが、見られるものの種類は沖縄とさほど変わりません。

私のスポーツプラスが切れるのが9月。以降、フィリピン方面に積極的に行くべきか悩ましいです。燃油代が下がらないようなら、しばらくは沖縄を拠点にしようかな…。

JALの国内線が予想以上に不自由だった話

JALの鶴丸マーク沖縄に潜りに来ました。安ツアーの関係で往復ともJAL。機内預け荷物は15kgまでとのことで機材は別送済み。超過料金を1kgあたり650円も取られたら相当凹みますので。もはや並のダイバーは機材の預け入れは無理ですね。そうできるのは「どこでもメッシュバッグ派」の人ぐらいかな。

さて、機内持込みは10kgとのことで今回はカメラセットを大型のカメラバッグで持って来ることにしました。カメラをセットしたハウジングとiPad、そしてカメラバッグの構成だと9kgくらいに収まります。

でも、羽田空港で意気揚々とセキュリティチェックを抜けようとしたら手荷物のサイズオーバーを告げられることに。見るとお馴染みのx線検査の暗室の入り口が小さな荷物しか通らないように細工されています。そのカメラバッグは100席以上の航空機OKということで買ったのですが、JALルールでしょうかね。さらにふた回りくらい小さいバッグでもいけるかどうか怪しい感じでした。重量制限は燃油の消費量にも関わるので制限が厳しくなるのも理解できますが、サイズの方はちゃんとスタンダードに倣ってもらわないと。まさか頭上のキャビネットが小さいわけでもないでしょうに。納得がいかんです。

結局、iPadだけ取り出してカメラバッグは預けることに。カメラセットをトートバッグで持って来なくて良かったです。やっぱり機内持込みできそうにないサイズなのですが、あちらはシート下に置くことが前提で必要最小限のクッションを施しただけなので。

飛行機内も簡素な作りのシートが2列・5列・2列の並び。幸いガラ空きだったので窮屈ではなかったものの、混んでる時にE(ちょうど真ん中)の席を割り当てられるのは嫌だなぁ。

それでもキャビンアテンダントさんは気が利いていい感じでしたが、その他のサービスに関してはことごとく経営再建中の悲哀を垣間見た感じです。東電もいずれそうなるんだろうな…。

ダイビング旅行の強い味方

ダイビング旅行で悩ましいのが飛行機の重量制限。そこでデジタル電子はかりを買ってみました。 デジタル電子はかり
ヨドバシカメラで1,550円と安価。しかも10g単位で計れる優れもの。Maxは40Kgなので不足はありません。旅の強い味方となってくれそうです。もちろん40kg級の荷物を計るには40kgを吊り下げて持ち上げるだけの筋力が必要になりますが幸い私には余裕な感じ。女性の連れがいるときは私が軽量係ですね。

デジタル 電子はかり
横長/デジタルスケール/最大40kg/風袋/吊り/はかり/秤/電子/釣り

スーツケースに水中ハウジング専用の収納場所を作ってみた

私の最近のテーマは飛行機に乗る際にD7000用水中ハウジングをどうするか。理想はカメラを入れて組み立てた状態で大型のカメラバッグに収納して持ち込むことですが、これだと優に7kgを超えるので、毎回空港係員との交渉が必用です。そこで新しい方法を一つ考えました。

まず家電量販店のカメラコーナーで下記のウレタンを購入。

  • 30mm厚ウレタン
  • 40mm厚ウレタン(波形)
  • 60mm厚ウレタン(ブロック加工あり)

最初にスーツケースの片側の底に30mm厚ウレタンを敷きます。

次にハウジングの形にブロックを抜き取った60mm厚ウレタンを敷いて、ここにハウジングの前面・背面をすっぽり収めます。

最後に30mm厚ウレタン(波形)を被せたら完成です。

スーツケースのハウジング入れ

これでハウジングセットの内、2kgほどをスーツケース側に振り分けることができます。

ただし、スーツケースの片側の約半分を占めてしまうため、ウェットスーツと洗面用具(液体物を機内持ち込みにすると没収されるので)を入れるといっぱいいっぱいですね。

それとカメラ本体とレンズポートは別持ちになるので、あまり良い作戦じゃないかも。

買ったら後悔しそうな水中ライト(完結?)

昨日、Fisheyeのサイトを見てみたら新しいプレスリリースが。

読むと、やっぱりDarkbuster LED-12は飛行機に乗せられない規定に引っかかるようですね。既報の通り最新カタログには「航空機内持込可能」とあり、個別に認証を得たのだとばかり思っていたのですが。

てなわけでDarkbuster LED-12は買うと後悔しそうな水中ライトってことになりましょう。
ダークバスター LED-12