くさや

5/29(日)、竹芝で開催されていた島じまん2016でくさやを買い込んできました。

くさや
奥が飛び魚の開き、左が鮫、その隣りが青ムロアジ4種、瓶詰めも青ムロアジの焼きくさや

とりあえず焼きくさやをレンジで温めたらキッチンにくさや臭が充満したので、バラの香りの蚊取り線香で打ち消しました。

私は家飲みはしないのだけど、酒がほしくなるな。島の焼酎も買ってくればよかった。

島じまん2016

昨日、竹芝で開催されていた島じまん2016に行ってきました。去年は行きそびれたと思っていたけど一年置き開催だそうな。

島じまん2016

とりあえず伊豆大島ブースにてサザエ(250円)を。期待通りの美味さです。

伊豆大島のサザエ
伊豆大島のサザエは殻にトゲがあるタイプ。生息環境は流れが強いのかも。ざっと観察していたら、お昼過ぎには200円に値下げされていました。小ぶりになってたけど。

それから神津島ブースで海鮮丼(700円)。刺し身はイカ、メダイ、マグロ。これが期待以上に美味。行った甲斐がありました。

神津島の海鮮丼と八丈島の焼酎「島の華」
神津島の海鮮丼と八丈島の焼酎「島の華」

そして嬉しかったのが小笠原ブースで海底熟成RUMが飲めたこと。水深15mで1年寝かせたのだそうな。

小笠原RUM
小笠原RUM。茶色の瓶が40°、緑色の瓶が25°

パッションフルーツのリキュールや25°のRUMには目もくれず40°の通常版と海底熟成RUMを続けて試飲。海底熟成の方が圧倒的に香りが高いですね。思わず熟成版をお代わり。隣りのおばちゃんは40°と知らずに飲んで目を白黒させてたけど私は好きな酒なので「買えるのか?」と訊いたら市販されていないそうな。小笠原に行けば飲めるのかな。

追記;

後日、海底熟成RUMは発売開始となりました。

常連の役回り

地球の海フォトコンテストのバナー

先日、見知らぬ人からメールが届きました。内容はこんな感じ。

初めてお便りします。
知り合いがコンテストに入選されましたが、探しても上位しか出てきません。
何処かで入選作品全作品が見れるでしょうか?
 

なるほど、地球の海フォトコンテスト2016のことですね。かつては季刊マリンフォトに全入選作品が掲載されていたけど、そのマリンフォト誌はいつの間にか廃刊になっていました。2015年秋号が最終号みたい。代わりに今年からWebでの掲載になったようです。私も知らなかったけど調べたら解ったので下記のURLを教えてあげました。

https://www.marinediving.com/photocon/

まあ常連の役回りですね。私は今年は6年ぶりに落選しちゃったけど、マリンダイビング関連の情報探しには慣れています。

それと別件。先日また違う人から私に以下の問い合わせが来ました。

ご無沙汰しています。
5月●●日18時40分セブ着、5月●●日13時セブ発で予定しました。
●●日、●●日 男性2人 女性1人でいつも通りの対応を希望します。
ところで、BBQの後2~3時間流し釣りが出来ないでしょうか?
可能でしたらタイムスケジュールと見積もりをお願いします。

セブの老舗ダイビングサービスであるパラダイス・ゴビーズ・ダイバーズへの問い合わせです。Webサイトが潰れたままになっていて、私がこのblogで関連のエントリをいくつか書いているので中の人と思われたのかもしれません。でも私は常連客であり部外者。いくぶんITに明るいため、パラゴビの二瓶オーナーからWebサイト閉鎖への対処を相談されたからたまたま事情を知っているだけで。

ともかくメールを転送してあげたので、オーナーからの返信が届いているはずです。

どちらも私が常連ゆえ舞い込んできた問い合わせですが、こういうの大事ですよね。ダイビングはなかなか続かないレジャーだったりするから。なにしろ結構お金かかるし日数も取られるので、ふと思い立ったときに事がスムーズに進まないと、それっきりになりがちです。

福岡のダイビングサービス

マリンダイビングフェア2016で印象に残ったのはSCUBADIVING AIRという初出展のダイビングサービス。聞くと福岡のお店だそうな。まあ今どき福岡→東京は6,000円とかで来られるしな。そういうアピールもありでしょう。

ダイビングサービスAIRのブース

ブースを見ると、この通りウミウシ推しでした。オリジナルの缶バッヂとストラップを売っていたし、ウミウシスペシャリティも作ったとのこと。

立ち寄ったお土産にこちらの栞を貰いました。

DIVINGSERVICE AIRの栞
サガミリュウグウウミウシの幼体(体長2mm)だそうな。成長とともにあの印象的なブチ模様が出てくるようです。

帰ってWebサイトを見たら、コンテンツも充実しているし結構気合いが入っていますね。

ならばコミュニティの一員になっていても良いかも。帰郷したついでにでも立ち寄って、福岡の海で潜ってみようかな。

Mares SMART

マリンダイビングフェア2016の会場にて、Maresの担当者に新しいダイブコンピュータのSMARTについて説明を受けました。

Mares Smart

ちなみに下位機種のPACK PROとは違ってボタンが2個あるけど、操作方法は同じだそうで。でも、プレスとロングプレスの組み合わせで時計や酸素濃度の設定を変えるのは面倒なんだよな。直感的じゃないので覚えてもすぐ忘れるし。

また、私が「PACK PROのバックライトが暗すぎる」と言うと、SMARTは少し明るくなっているのだそうな。それでも大して明るいとは思えなかったけど、海中なら十分なのかな。

そして私が「昔のNEMO SPORTが最高だった」と言うと、「セイコーがダイコン作るのやめちゃったから自分たちで作るしかなくなった」と言っていましたね。まあそうなんだろうけど、やはり日本の時計メーカーとでは時計作りにおける力量の違いを感じてしまいます。

ちなみにSMARTのお値段は¥73,440(税込)。まあ個人輸入すればその半額ぐらいで買えそうだけど。