ラプラスの2代目

先日、ラプラスの目撃情報が出てお台場がパニックになったそうですね。都心に寄りつかずTwitterもやらない私はそんなこととは知らず、休日はポケモンの薄い新百合ヶ丘で歩いていました。

そのラプラス、ファミ通AppによるとSS級らしいけど、私は2体目をゲット。まあどちらも10km卵から孵ったのだけど。野生の個体はまだ見たことがありません。

ラプラス2体

ラプラスはカイリューに対しても強いので積極的に強化したいところですが、初代のグレンダイザーはアメが尽きてそれっきりだったのですよね。相棒にしようにもアメ1個/5kmだから、未入手のポケモンを優先したいし。

そんな折り、2代目の大空魔竜が孵ったわけです。しかもアメ24個持って。

よって初代を強化しようかと思ったけど、2代目の方が潜在能力が高いことを発見。バトルでは「こおりのいぶき」の方が連射が速いけど「こおりのつぶて」の方が威力が高いという感触です。

ならばこのアメは全部2代目に使うのが得策かな。

難攻不落なポケモンジム

こちらは昨日見かけたポケモンジム。レベル10だそうな。しかも大将のカイリューはCP2926と私のよりも上です。

とあるポケモンジム

でもこういうのを見るとジム破りしたくなりますよね。

よって挑んだものの意外な障壁が。この公園は虫が格段に多くて。私は虫よけ対策をしていなかったので次第に足がかゆくなっていきました。だからって患部を掻いたら攻撃の手が緩んで自身のポケモンが余計なダメージを受けるし…。

というわけでジムレベルを3段階下げたところで切り上げました。レベル7ならさほど強いポケモンを持っていないトレーナーでも切り崩せるでしょうし。

もっともレベル10のジムを陥落させるとなると15回戦ぐらいやることになるから、「げんきのかけら」と「まんたんのくすり」または「すごいキズぐすり」を90個ぐらい確保してからでないと。あるいは複数人で挑むか。ジムの方は10人がかりで今のレベルを確立したのだし。

Giant mantis shrimp

ポケモンGO、ピカチュウを相棒に歩いています。最初は足下にいたけど、いつからか肩に乗るようになりました。

他のポケモンはアメ1個貰うのに必要な距離が3kmとか5kmのところピカチュウは1kmなのがいいですね。

こちらはレンベのGiant mantis shrimp、シャコの仲間です。和名はないんじゃないかな。

Giant mantis shrimp

でも巣穴に入っているシャコ、いつもこのアングルの写真になってしまいます。

戦士コイキング

夢の大一番、カイリュー対コイキング。

カイリュー対コイキング

この勝負、カイリューが手を出さなかったので100秒が経過しTime upとなりました。

次にコイキング対コイキング。

コイキング対コイキング

この勝負では負けちゃいました。CPは10どうしなのに、コンピュータの方が効果的に「わるあがき」を繰り出してきます。

進化前のポケモンを育てる意味はあるか?

以前、CP128のコイキングを進化させたらCP1586のギャラドスに、CP200のコイキングがCP2092のギャラドスになりました。

更にCP205のコイキングで試したらCP2158のギャラドスに。概ねCPが10倍強に跳ね上がるようです。

コイキング(CP205)の→ギャラドス(2158)

だったら進化前の個体を十分強化した上で進化させたら効果的に思えるけど、それはどうでしょうかね。

例えばこちら。あるミニリュウを立て続けにハクリュー、カイリューに進化させたもの。

ミニリュウ→ハクリュー→カイリューの進化

2段階進化だけあってCPの伸びは3.6倍もあります。

ただし注目なのは強化ゲージが変わっていないこと。そしてミニリュウの頃は強化してもたいしてCPは増えないけどカイリューとなると1度に50ぐらい増えます。ということは、どの段階で強化しても結果は変わらないのではないかと。ポケモンGOはリセットしてセーブポイントからやり直すってことはできないので、詳細はわからないけど。

でも、いきなり大きなCP値を持った個体に進化すると嬉しかったりするけど。

とは言えコイキングの場合、どの個体も攻撃力は0の「はねる」と15の「わるあがき」。ギャラドスに進化させてみないと、どんな技を持っているかが解りません。だったら小細工せずに進化させてから、目ぼしい個体を強化していった方が効率的でしょうね。