さあみんな海に行こう!

私の知人が何人か3連休にかけて海外にダイビングに出かけます。彼らも以前は年に何度もリゾートに出向くような感じではなかったのだけど最近はそうですね。そういう私も同様。前は年に1~2回、南の島に行かれれば満足だったのが今では年間6回を越えるペースで海外や沖縄に足を運ぶようになりました。

各人で事情は違うにせよ共通の背景はいくつかありそうです。

1. 円高が進んで海外旅行に割安感がある

もっともこれの信憑性は怪しいですね。一方で燃油代も上がっていますし。例えばパラオのクルーズ船ツアーは円安だった昔の方が圧倒的に安価でした。なにしろクルーズ船は一度の航海に何万ガロンもの軽油を使うので。陸ステイのツアーはそこまでではないにせよ、ダイビングボートにも例外なく燃油が必要です。

2. 経済の停滞で休暇が取得しやすくなった

この影響は確実にありましょう。多くの業界で、かつての休日を休めないほどの忙しさがなくなったはずです。

3. 総じて物欲が減退している

実際、私は欲しいと思うモノが少なくなりました。とはいえ消費への意欲はあるので「そうだ、南の島にダイビングに行こう」となるわけです。以前は何十万円もするAV機器を背伸びしてでも買ったものですが、今はもう。

4. デフレで物価が下がった

今や40型の液晶テレビが5万円、Blu-rayレコーダが3万円、パソコンに至ってはケータイよりも安価というありさま。衣料ではUNIQLOが国民の制服であるかのように幅を利かせ、牛丼は300円していません。日用品の多くが100均で揃い、必要十分で選んでいけばモノを買うときの負担感は確実に低下しています。

所得が横ばいだったとしても住宅ローンや子供の教育費などを抱えていないなら、経済的な余力を他に振り向けやすくなったと言えそうです。

5. 潜在的なストレス

難しい時代に差しかかり、多くの人が癒しを必要としているのだと。ダイバーなら意識が海に向かうのは当然でしょう。

6. 大震災の影響

これもありそう。つまり、あのとてつもない震災によって、あらためて人の命のはかなさとモノを持つことへの羨望や執着が薄れ、人々が「買うなら心に残る体験を」という考え方に変わったと。

7. 環境変化への警戒感

これは私だけかも知れませんが、昔よりも海が劣化している気がしてなりません。劣化という言葉は不適当かもしれませんが、温暖化や環境破壊によって海の中は確実に変化しているのを感じます。古いダイバーが顔を合わせたときによく出る会話が「パラオのブルーコーナー、昔ほど面白くなくなったよね…」だったりしますし。

この先どうなっていくかは解らないものの、温暖化で珊瑚が死滅するだけでも生物相が大きく変わりかねないので「今のうちになるべく楽しんでおこう。10年後、20年後のダイビングは今ほど面白くはないかもしれないから」という思いが働きます。

もちろんこれらは私のダイビング仲間という限られた人たちに当てはまりそうなだけで、もっとサンプルを広く集めたら違ってくるかも知れません。

ただ「もはや日本はモノ作り偏重でやっていかれる段階じゃない」ということは言えそうです。幸いなことに行き渡り感もありますし、人々が必ずしも物質的な豊かさを望まなくなったのだと。

もしそうなら今後は良質なサービスとの結びつきが薄い製造業は生き残りが難しいかも。単にモノを作って売るのではなく、素晴らしいユーザー体験をもたらすためのモノを買ってもらわなくては。

折しもスティーブ・ジョブズ氏の訃報が伝えられましたが、彼がAppleで成し遂げたことが、まさしくそれだったのだと思います。

スティーブ・ジョブズ死去

テレビを見ていて速報が出ました。

スティーブ・ジョブズ 1955-2011

まだ詳しくは解らないけど「死して孔明…」のようにiPhone 4Sの発表後のこのタイミングに公表したのでしょうかね。じゃないと新製品よりもこちらがクローズアップされかねないので。

慎んでお悔やみ申し上げるともに、ご冥福をお祈りします。

iPhone 5じゃなかったのね

てっきりiPhone 5が出ると思いきやiPhone 4Sですか。形もほとんど変わっていませんし、名前が示す通り中間リリース版という感じかと。ハードウェア性能は上がっていますが進歩のほとんどはiOS 5によるもの。ならばiPhone 3GSでも恩恵は受けられるわけで。

iPhone 4S

また、待望のNFCは見送られました。Appleが乗り出せば世界の趨勢がまた変わっただろうに。もっともNFCを使うためにはインフラ側の整備も必要なので、今しばらくはGoogle Wallet陣営の模様眺めといった感じでしょうかね。

というわけでiPhone 4Sにはこれといって魅かれる点はないのですが、私のくたびれたiPhone 3GSをあと1年持たせるのは厳しそうなので4Sは買っておこうかな。次(今度こそiPhone 5か?)にNFCが載ったらまた買い替えることになるでしょうが。

明後日から予約受け付けが始まるようですが、やはりau版の発売はSoftBankよりも遅れるのかな。私はSoftBankのままでもいいと思っているので、この際4Sの購入希望者がたくさんauに流れてくれれば割とすんなり買えて、かつトラフィックも分散してありがたいです。auのiPhoneがたくさん売れてくれることを期待します。

それと、晴れてau版も発売された暁にはSoftBank vs. auのiPhone客争奪戦は見物ですね。SoftBankには3年分の実績がありますが、現状、auの方が繋がりやすさで優れています。ただし例のプラチナ周波数帯がSoftBankに割り当てられればまた事情も変わってくるでしょう。通信速度はSoftBankの方が断然速いという話も出てきましたしね。

今週末の台風チェック

週末の3連休にかけて知人の二組がそれぞれグアムとパラオ(3泊4日のショートコースらしい)に行く予定です。かく言う私も土日は大瀬崎と安良里で潜る予定。秋はわざわざ外国に遠出するよりも伊豆の海を楽しんだ方が良いというのが私の持論なので。先日の伊豆大島もうねりこそあったものの透視度は20mを越えていましたし。

ということでまた台風チェックを再開しました。例年並ならあと3~5個の台風が発生するはずです。

下の画像は今日の17:00時点の赤外線による雲の様子。

気象衛星の赤外線画像_201109041700

この1枚だけでは何とも言えませんが、丸で囲ったあたりが要注意でしょうかね。次第に渦を巻き始めて2〜3日後に熱帯低気圧になろうものなら3連休のグアム・パラオは強烈なBADコンディションに見舞われるかも知れません。パラオは先週とんでもなく大雨が降ったとのことで、どうもこのところ雨がちのようですし。伊豆方面は今のところ大丈夫かな。

もっともどれほど警戒したところで台風の発生や到来は避けられないのですが、他の自然災害とは違って事前に心の準備やそれなりの対処、選択ができますからね。

Eye-Fiとアルミ削り出し水中ハウジングの相性

以前に買ったEye-Fi Mobile X2のレビューがまだだったので書きます。Eye-Fi Mobile X2はデータの送信機能を持ったSDカード互換製品です。


Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G

旧モデルは無線LAN圏内で使う必要があったのですが、このEye-Fi Mobile X2は単体で写真や動画をiPadなどのWi-Fi機器への送信が可能になりました。そのため、どこであろうとデジカメで撮ったそばからよりも大きな画面で写り具合を確認できます。

使い方も簡単。最近の多くのデジカメにはEye-FiのON・OFF機能があるのでメニューを操作してONにします。次にiPad側のWi-Fi設定でEye-Fiを選んでから専用アプリを起動。するとアプリがEye-Fi上の撮影データを見つけてくれるので、あとは指示に従って取り込むだけです。

さて、気になっていたのはアルミ削り出し製法で作られた水中ハウジング内からiPadにデータを送れるかどうか。結論を言うと大丈夫ですね。金属の箱は電波を通しづらいと聞きますが、水中ハウジングのレンズポート先端や液晶パネルの位置に透明の樹脂が使われているためか、途中つっかえることも無くデータ転送が完了します。

というわけでEye-Fi Mobile X2をデジカメ用のSDカードとして使えば水中ハウジングを開けることなく写真や動画を撮り出せます。水没する可能性が減るのでダイバーにはお薦めの方法です。

もっとも液晶モニタがファインダ代わりのコンパクトデジカメは電池の消費が早いので、電池交換のたびにハウジングを開けざるを得ませんが…。