再び宇佐美

先週、ふがいない写真が多かったので、昨日また宇佐美に行ってきました。

お目当ては前の週にいたハナタツだったのですが、同じ根っこを入念に探したものの見つからず。まあ、自身の運はこんなものでしょう。カメラが不調なときほど希少な生き物が現れると。

さて、この日の水温は19.1℃と18.6℃と前の週よりも低かったものの、海の中は早くも夏の様相になりかけている印象です。ウミウシ類の数もぐっと減りました。たまたまかもしれませんが。透視度も5mかそこらに落ちていたし。

以下はこの日の成果。

ヒロウミウシ
ヒロウミウシ
ムラサキウミコチョウ
ムラサキウミコチョウ。他にもキイロウミコチョウがいました
アオウミウシ
アオウミウシ アオウミウシ。たぶん宇佐美に一番多いウミウシ

ひとまずロクハンで計4本潜り、水温が19℃を下回ってもインナーウエアなしで特に問題なしと解ったので、これにて私の春ダイブシリーズはお終い。夏場の伊豆はパス(人ばっかり多いので…)。続きは秋以降になるでしょう。

円高なので

また為替が円高に振れてきましたね。差し当たりギリシャが絶食療法的な緊縮路線を受け入れる決断をするまで歯止めはかからないかも。ギリシャとてよもや世界中を巻き込んで無理心中を決め込むようなことはないと思うのですが。仮にユーロを離脱すればハイパーインフレでもって緊縮政策のときよりも苦しくなるのだし。

sx-fb10
マクロポート用フロート

さて、我々庶民はこんなときには輸入品を買うのがよかろうと。今回は前々から欲しかった一眼レフの水中カメラ用フロートを個人輸入することにしました。

マクロレンズポートに巻いて浮力を稼ぎ、水中重量を軽減する製品です。これがあれば片手撮りも楽になるでしょう。ネットで探したのですが国内での取り扱いが見つからなかったのですよね。

購入先はいつも水中動画を楽しませてくれているBackscatter(カリフォルニアのダイビング用映像機器販売店)にしました。「日本にも送れるか?」と訊いたら大丈夫ってことだったので注文。商品が$40、送料が$35とのこと。クレジットカードの請求日のレートを80円と仮定して6,000円。この勢いだともっと安く買えるでしょう。さすがに使用感は実際に海で使ってみないと解らないものの、まあ良い買い物になったと思っています。

で、もう少し円高が進むようなら今度はダイビングコンピュータを輸入しようかな。今のダイコンはそろそろ電池が切れそうだし、やっぱり輸入品だから安価に電池交換できるかが怪しいので。

石川道子講演会

最近、小田急の電車に乗ると「石川通子特別講演会」の広告が貼られていたりします。

人類は存亡の岐路に立つ

−世界教師の出現とUFOの役割−

だそうな。いまだにミステリーサークルがどうこうと言っている人がいるのですね。

でも、私はこの手のトンデモ系は割と好きです。だって荒唐無稽でエンターテイメントとして面白いから。あいにく講演会に行くほど暇ではないけど。

いや、でも大阪、東京、名古屋、札幌、広島で入場無料の後援会を開催でき、電車内広告も出せるのですから、オカルトって儲かるんでしょうねえ。

というかその背後にはやっぱり怪しい宗教団体とかが絡んでるのかな。

水中カメラの電池構成を変えようと思う

私の水中カメラセットは最大14本(2灯のストロボに4本ずつ、2本のLEDライトに3本ずつ)の単三乾電池を必要とします。実際には軽量化のために変換アダプタをかませて単四エネループを使っているのですが。

でも昨年12月にストロボを水没させて4本のエネループがダメになりました。残るは10本。

先日またストロボを買い直したので、そちらに4本ずつ使うと残り2本。よってLEDライトには1本、ないし4本足りません。

悩んだ末、今度は単三エネループを6本買い足すことにしました。2本のLEDライトに3本ずつ。余った単四2本は予備役です。

以前、実験したのでストロボは単四エネループで1,000回焚いても電池が持つことが解っています。現実問題、2日間6ダイブ潜っても1,000枚は撮りません。3日間9ダイブでも大丈夫かも。ストロボは単4で十分です。

一方、LEDライトの照射時間は電池の容量に比例します。よって単四の約2.5倍の容量がある単三を使った方が良かろうと。それこそ1ダイブ中、ひたすら点灯という運用ができるかもしれません。1ダイブごとに電池を替えるのもいいですね。

単四のときよりもいくぶん重量は増えますが、まあいいでしょう。せいぜい20グラムかそこらなので。水中重量が厳しいのは片手撮りを長く続けるときだけだし。

うん、ストロボは単四、LEDライトは単三というのが私にとってのベストの組み合わせだと思います。

サメ、サメ、サメ

ちょっと気になっている映画が『SHARK NIGHT 3D』。

シャークナイト3Dのポスター

サメなんていないはずの湖で46種類のサメに人間が捕食されるらしいです。この手の映画ではお色気シーンを演じた女性は必ず殺されますよね。

それにしても46種類のサメってすごいなあ。魚好きとしてはちょっと見逃せません。

差し当たり現実の世界では淡水にはサメはいないはず。チョウザメはコバンザメと同様、サメじゃないし。同じ軟骨魚のエイ類には淡水エイってのがいるけど。映画の舞台は海に隣接した海水の湖なのかな。

ああ、でも人食いのタイガーシャーク(イタチザメ)が海水と淡水が混ざり合う汽水域まで進出してくることがあるって話は聞いたことがあります。