アカハチ

昨夜、ポケモンGOの合間をぬってコナミスポーツで運動後、八重山の風アカハチへ。新百合ヶ丘にある沖繩食堂というか居酒屋です。

八重山の風アカハチの看板
アカハチの看板。ランチをやっているっぽいけど営業時間は書かれていません

この日は沖繩出身の漫才コンビしゃもじとピン芸人1、2の大心(いちにのたいしん)が来店し、盛り上げてくれました。

しゃもじ、なかなか漫才の腕前を上げてきていますね。今のままでもM1グランプリの予選でいいとこまで行きそうな力量を感じました。

しゃもじ
たーにー(左)としゅうごパーク(右)。しゃもじは昔、沖繩のラジオのPodcastで聞いて知っていました。

一方の大心はすべり芸。ますだおかだの岡田圭右や流れ星のちゅうえいみたいな。面白くないギャグを連発してすべってから客をいじって場を盛り上げる感じ。私が苦手なタイプです。頑張ってたけど、これでは投げ銭はあげられないなぁ。

2016-07-24 19-33-31
1、2の大心はまったく知りませんでした。

なお、私は彼らのショーを見届けたらすぐに退店。ポケモン探しに戻り、ニャースをゲットしました。

ポケモンGOの画面
アカハチに出没したビードルとタッツー。この手の撮り方はブームになるかも

さて、アカハチは新百合ヶ丘住民でもまだ知る人ぞ知る感じのお店。何しろ入りにくいのですよね。雑居ビルの2Fで、外から中の様子が見えない作りになっているし。

でも、沖繩の糸満出身の気さくなマスターが連日一人でお店を切り盛りしています。聞くと年中無休で昼夜営業しているのだとか。ただし、東京近郊に沖繩料理店が出展する際は駆り出されたり、沖繩でお祭りがあるときは休むのだとか。

ただし、いまだに公式Webサイトがなく、休業日や営業時間すら客には解らないのが難点。しゃもじの来店だってちゃんと告知したいところですよね。まあ客が20人も入れば満員なのだけど。

とはいえ2年後の開店5周年記念には近所の昭和音楽大学のホールを借りてBEGINを呼ぶ計画らしいし、Webサイト開設は必須要件のようなもの。

仕方ない。私が手を貸してあげようかな。

ポケモントレーナーの心得

ポケモンGO開始後初めての日曜日である昨日は時間をたっぷり使えたので、野生のピカチュウ、フシギダネ、ゼニガメ、ニャースなどを順調にゲット。もちろん滅多に出てこないのだけど、自宅からそう遠くない範囲に出没するのが解ったので一安心です。

ポケモンGOのピカチュウとニャース
これらを進化させられる日は来るのだろうか…。ピカチュウはうっかり強化させてしまったけど、それでよかったかも

さて、ポケモンGOはサービス開始前から安全性が懸念されていました。案の定、歩きスマホでプレーしている人も見かけます。でも、このゲーム、そうする必要はないはずです。

おそらく音を聞かずに画面を見てプレーしようとするから歩きスマホになるので、まずイヤホンを用意するべきですね。外の音も聴くべくステレオヘッドホンよりもBluetoothの片耳用が最適です。ゲーム内の音楽はOFFに設定してポケモン探し開始です。

以下、私が考えるポケモントレーナーの心得。

  • 訪れるポケストップを決めたら画面を見ずに歩く
  • ポケモンが出た時とポケストップが有効範囲に入った時には音が鳴るので、通行の邪魔にならないところに立ち止まってからスマホを操作する
  • その他の操作も立ち止まって行う

もし今後Bluetooth イヤホンの販売が増えたら、きっとポケモンGO効果ですね。