プロ野球ドラフト会議はこうあるべし

一昨日はプロ野球のドラフト会議でした。現行方式のクライマックスシリーズと並んでアホらしいのがこのドラフト会議。くじ引き抽選って何だよ。ドラマ性があってそれなりに面白いけど、思想が歪んでますよね。本来は戦力均衡のための制度なのに、本当のウェーバー方式だと常勝巨人軍は指名順が常に最後の方だから、意中の選手を先に獲られてしまう可能性を減らそうという意図が透けて見えます。

とは言え現状そうなっているのだからしかたない。そこでこうあるべきという修正の私案を書いてみます。

  1. 指名希望者はプロ志望届に「出身地優先希望の有無」を明記できる
  2. 出身地優先を希望する選手が出身地球団を含む複数球団に指名された場合、出身地球団が無条件に交渉権を得る

何をもって出身地とするかは別途検討が必要だけど、要するに選手が地元球団に入りやすくしようと。その方が観客動員が増えるだろうから。例えば福岡ソフトバンクホークスが九州男児集団ともなれば、地元ファンの応援にもいっそう気合いが入りますよね。ベテラン級はトレードやFAで入れ替わるけど、若手は地元出身者ばかりという。

選手側にしても多くがプロでは十分に活躍できずに辞めていくのだから、プロ在籍中も地域に根差していた方がセカンドキャリアでも何かと有利です。

そして地域振興のついでにエキスパンションもやりましょう。地方は娯楽が少ないのでプロ野球球団ができれば日々の楽しみが増えます。

候補地は人口などから静岡、新潟、愛媛、沖縄が有力。それを単純に振り分けるとこうです。

パリーグ    セリーグ
西地区 東地区   西地区 東地区
静岡(新)
神戸バッファローズ
愛媛(新)
福岡ホークス
北海道ファイターズ
東北イーグルス
千葉マリーンズ
埼玉ライオンズ
  名古屋ドラゴンズ
阪神タイガース
広島カープ
沖縄(新)
東京ジャイアンツ
東京スワローズ
横浜ベイスターズ
新潟(新)

地理的に名古屋に近い静岡と広島に近い愛媛はパリーグ。福岡に近い沖縄と宮城に近い新潟がセリーグになります。

パリーグ西地区はホークスが10年連続地区優勝なんてことも考えられるけど、そこはプレーオフがあるからリーグ優勝できるとは限りません。それに地区優勝チーム同士のリーグ優勝決定戦ならクライマックスシリーズの理不尽さもなくなるし。

まあでもエキスパンションの方は新球団の経営を支える体勢作りが必要不可欠ですね。球界の盟主を自負する球団は反対するんだろうな…。

ゴーストパイプフィッシュ

ゴーストパイプフィッシュ、ニシキフウライウオのペアです。

ゴーストパイプフィッシュ(ニシキフウライウオ)

なんてことない写真ですが、さてどっちがオスでどっちがメスだったか。

ニシキフウライウオは腹びれに卵を持つ写真を見たことがあるから大きい個体がオスですかね。例によってメスがオスに卵を託すという。

でも本当のことは知りません。