ささやかなラッキー

今朝自販機で130円の缶コーヒーを買おうと財布を見ると小銭が80円しかありませんでした。

ならばと30円を自販機に入れ、追って千円札を投入しようとしたところ、財布の中には5千円札と1万円札のみ。

やむなく返却レバーを操作して戻ってきた小銭を取り出したら130円。先客が100円玉を一枚取り忘れたのでしょうね。もちろんコーヒーを買いました。朝からラッキー。後で宝くじでも買ってみようかな。

ラッキーといえば、私にも応募資格のある座間味島ファン感謝月間のフォトコンテストは「プリントを今日必着」でした。座間味を発った火曜日からあっというまに日が経って、もうどうやっても間に合わないのですが、問い合わせたら「到着遅れてもいいよ」ということ。島の人は大らかで良いですね。

投票資格者は11月中に来島した人のみらしいので、ここで応募作を公開しても差し支えないでしょう。

ヒトスジギンポの写真
『リトルモンスター』

この通りヒトスジギンポを大写しにしてみました。今回、あえてメジャー被写体は避けてどこにでもいる魚の地味な写真を選んだので上位入賞はなさそうですが、まあイベントの賑わしに少しでも貢献できればいいかな。

なお、タイトルは小さな魚を山越しに顔をのぞかせる昔の怪獣映画に見立てて。レディーガガとは無関係です。

ちなみに昨年の大賞はこちら。ハゼのペアだけでなくエビが出ているところを正面から狙った見事な作品です。今度、自分も真似して撮ってみたいと思います。

私は誰でしょう?

まずはこちらの写真。

ハダカハオコゼ1

ナニモノかと思いきや、背びれを立てるとこんな感じ。

ハダカハオコゼ2

シーファンに引っかかるようにしてたたずむハダカハオコゼでした。

ハダカハオコゼというと、形状と生態がどことなく似たカエルアンコウ類に比べてかわいさに欠ける印象でしたが、この個体はユーモラス。体に模様もあるしなかなか個性的です。

こちらは別個体。

ハダカハオコゼ3

カエルアンコウっぽいポーズで頑張ってます。

Nauticamの新製品を予想する

香港の水中ハウジングメーカーNauticamが今週末のDEMA Show 2011に出展します。ちなみにDEMA Showは毎年米国で開催されている世界最大規模のダイビング関連のイベントです。

さて、Nauticamはそこで3種類の新製品を発表するのだとか。

Nauticam will also debut three major new products – to be announced at the beginning of the show. 

当然、アクセサリではなくハウジングだと思うのですが、予想するにこんな感じかな。

  • SONY NEX-7用
  • NIkon 1 V1用(もしくはJ1用)
  • ???

まずNEX-7の線は固いのではないかと。既に対応ハウジングを投入しているNEX-5/5Nの上位機種ですし、ここにきてようやくマクロレンズ(30mmだけど)も投入されました。

NEX7はタイの大水害でもって出荷が延期されましたが、仕事の遅いNauticamのこと、その点は半ば歓迎しているのではないかな。注目はカメラの発売前なのでモックが展示されるかどうかですね。

 
NEX-7 ソニー デジタル一眼カメラ ボディ

次にNIkon 1 V1。こちらも私は固いと見ています。なにせかつて「水中カメラといえばNikon」だったので。Nauticamは昨年NEX5用ハウジングを出すにあたり、ニコノスレンズを引っ張り出してきたぐらいですし。

また、発売時期は未定ながらレンズのラインナップにはしっかりマクロレンズも入ってたので、いずれ水中カメラとしても条件が整ってくることが期待できます。V1+外部スピードライトの構成だとハウジングがいびつになるので、やっぱアクセサリベースから発光信号を横取りするタイプかな。


Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 V1 薄型レンズキット ブラックN1 V1ULK BK

さて、もう一機種の予想は難しいところ。私の願望はLYTROなのですが、さすがに発表されてからまだ日が浅いので違うんじゃないかと(NauticamからLYTRO用ハウジングが出たら、少々高くても私は買ってしまいそうだ…)。

ならばPentax Q?。Nikon 1同様、レンズ交換式コンデジという感じのカメラですが、どうでしょうね。水中ハウジングという高価なオプション製品の対象としては、ちょっとマイナーな感は否めません。このカメラを水中で使いたい人がどれほどいるか…。最初からフィッシュアイレンズが用意されているところは感心しますが。

ということで、3番目はPanasonic LUMIX G3用かな。マイクロフォーサーズ向けにはNauticamも既に5種類のハウジング(LUMIX GH2/GF2/GF3、OLYMPUS PEN LITE2/3)を出していますし。


Panasonic デジタル一眼カメラ LUMIX G3 ボディ エスプリブラック DMC-G3-K

あるいは大穴としてCanon EOS-1DXって線も考えられます。LYTRO同様、発表から日が経ってませんが、プロユース志向のNauticamのこと、最上位クラス用のハウジングを出してみたいと思っても不思議ではないので。カメラ本体とハウジングだけでも軽く100万円を超えそうですが…。

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1D X ボディ

おさかな顔デカ写真

私は目下エビ撮りの修業中ですが魚類も大好きなので特徴的なものはちょいちょい撮ります。

ただし105mmのマクロレンズなので大きめの魚は顔しか写せませんが、その代わりウロコなどの質感が見て取れます。

クモウツボ
クモウツボ。なかなか素敵なカラーリングです
アゴハタ
アゴハタ。このヒゲみたいなのは何なのだろう…
モンガラカワハギ
モンガラカワハギ。よく見ると自動車のタイヤのようなパターンが刻まれてます
ヘラヤガラ
ヘラヤガラ
オニオコゼ
オニオコゼ
ツノダシ
ツノダシ
サザナミヤッコ
サザナミヤッコ

もちろんすべてトリミングなしです。

オシャレじゃないカクレエビ

こちらは座間味のオシャレカクレエビ。透明なので見分けづらいものの、慣れればオトヒメエビと同じぐらい頻繁に見つかります。

オシャレカクレエビ(俯瞰)

何とも印象的な顔をしていますが、横から見ると意外にもフツーのエビっぽいですね。

オシャレカクレエビ(横向き)

さて、こちらは別の個体が何かを食べているところ。

オシャレカクレエビ(食事風景1)
レンコン?ウインナーソーセージ?

何やら節のある長いものを捕食しているところに出くわしたので、写真に収めてみました。ゴカイの類いでしょうかね。

オシャレカクレエビ(食事風景2)
さらにアップ

目つきはクールだけど、この食事風景はちょっとオシャレじゃないなぁ。