パラオかぁ…

仲間から来年2月にパラオに行かないかと誘ってもらいました。確かに2月は昔からパラオのベストシーズンとされていましたよね。今もそうかは知らないけど。一昨年の2月に行ったときはブルーコーナーやニュードロップオフが激流過ぎてサメ類すらまばらという大外れだったよなぁ…。

行くなら祝日の2/11(月)を有効に使いたいところですが、困ったことに2/10(日)~12(火)が旧正月なので台湾や中国からの旅行客でごった返すのではないかと。私とて彼ら彼女らに悪感情はないけど(※)、その前後は目ぼしいホテルを軒並み押さえられてしまうのでしょうね。

※ 尖閣の問題は石原都知事の「要らんことしい」と野田総理以下、政府の大失態にほかならないです。

JALのチャーター便で行くとすると2/7(木)~11(月)はその期間にあたるので、2/15(金)~19(火)の方が無難でしょうか。どちらのツアーも競争率は高そうです。4ヶ月も先だけど早めに申し込まないと厳しそう。とはいえデルタの機内食は飛びっきり不味いし、ユナイテッド(旧コンチネンタル。グアム経由)や大韓航空(仁川経由)では時間のロスが多くて。

それにパラオの海って個人的にはつまんないのですよね、どうにも大味で。今の私は完全なマクロ派なので中層の生き物にはさほど、地形に関してはまったく関心がありません。パラオにも魅力的なマクロ生物はわんさかいるものの、ハイシーズンだと私だけマクロダイブってわけにもいかないし。これがシパダン・マブール方面ならワイドダイブとマクロダイブをほぼ半々にもできるのですが…。

パラオのマンタ
マンタは久しぶりだと興奮するけど、次第に飽きるのですよね。あんまり近寄れないし…

加えて、もはやブルーコーナーも昔ほど賑やかではなくなった印象があります。10年前はまだ棚上は果てしない水族館に潜ったかのような魚影の濃さだったのですが…。

おそらく元凶はカレントフックの発明ですね。かつてブルーコーナーは中級者以上のポイントと言われていたものの、いまやCカード取り立てのビギナーでも行かれるそうだし。登山ルートの開発みたいなもので初心者でもOKのダイビングプランが確立されたことで誰でも潜りやすくなったのでしょうが、反面カレントフックが棚のフチの岩や珊瑚を削るものだから生物相が悪い方に変わってしまって。とは言えシパダンのような入域制限はパラオではできなさそうだし…。

私の父にパラオ人の友人がいたこともあり、かつてパラオは私にとっても憧れの地だったけど、今では特に魅かれる海ではなくなってしまいました。まあ、大物好きの人やそれこそビギナーかパラオ暦が浅い人ならけっこう楽しめるかもしれませんが。海の劣化といえば沖縄もそうだし。

てなわけで、もし大人数でわいわいやるのが旅の目的なら行ってもいいけど、少人数でってことなら今回はパスさせてもらおうかな。それだったら一人ででもマクロダイブ前提のフィリピンに出向いた方がいいので。

パラオのゴマモンガラ
シュノーケリングポイントは楽しいです。 それまでできなかったジャックナイフを急きょ練習してスキンダイブで撮ったゴマモンガラ

エアアジア、沖縄→成田が3,000円

新しいキャンペーンだと沖縄→成田が3,000円だそうな。

エアアジアの新キャンペーン

これまでエアアジアは成田到着が遅くて使いづらかったのですが、増便分は午前発なので成田からでも無理なく帰宅できます。

しかも私が沖縄から帰ってくる予定の11月4日(日)も適用期間内でした。Web割21で取ってあるスカイマークの羽田便が12,000円。これを払い戻すと取消料4,000円+手数料500円で7,500円バック。

エアアジアの3,000円にカメラバッグの機内預け代(15kg枠)が799円。それと手数料150円で3,949円。その差3,550円。

さらに空港バスの差額1,700円を引くと1,851円。買い換えても金額的なメリットは乏しいけど、話のネタぐらいにはよさそうです。今回は行きも成田からのエアアジアだし、スカイマークはもともとマイレージも貯まらないから、キャンセルに心残りもありません。

なお、エアアジアの予約確認ページをいじくってみた限りだと、もし日付を間違って購入しても差額を払って他の日のフライトに変更出来るようなのですが、その際は手数料が3,999円ほど掛かるようです。変更手数料はチケット代よりも高いのか…。

エアアジアのWebサイトは文字が小さく最終確認もあっさりしている(「この内容で良いですか?」が省かれていてる。クレジットカード情報を入力する画面で終わり)ので要注意です。

iPhoen 5、発売日に手に入らず

iPhone 5 White9/20(木)の夕刻、ソフトバンクでiPhone 5の本申し込みを行いました。店頭に並んだり、店舗で長々と時間を使わされるのは厄介なのでオンライン予約です。 急いで手続きすればひょっとして9/21(金)の発売日中にブツが送られてくるかと少し期待したものの、届け日指定は9/22(土)以降とのこと。でも今日は9:30成田発のマニラ行きに乗らないと。さすがに空港ターミナルで早朝受け取りというわけにはいかないですよね。さっそく旅先でも試してみたかったのですがね。 仕方がないので帰国の前日、会社に届けてもらうことにしました。次の日出勤したら席に置いてあるでしょう。 さて、一連の手続きの中で迷ったのが料金プラン。

パケット定額 for 4G LTE パケットし放題 for 4G LTE
容量無制限でパケット使い放題。 月額定額料 : 5,460円(税込)/月 月額定額料 : 2,100〜6,510円(税込)/月 (パケット通信:0.0525円/パケット、7Gバイトまで)

私は普段イー・モバイルのルーターを持ち歩いているので従量制でもいけるかなと。 でも計算してみると104,000パケットを超えると月額定額料よりも高くなってしまいますね。さっそくMy SoftBankにアクセスして確認したら、8月が637,193Pkt、7月が2,474,603Pkt、6月が3,676,529Pkt。何気に10万パケット以上使ってたのですね。 私の使い方だと例えイー・モバイルと併用でも気をつけてどうこうできる感じではなさそう。素直にパケット定額にしました。 あとはあんしん保障プランを付けて申し込みが完了。明日からのダイビングも楽しみだけど、帰国して出勤するのも待ち遠しくなりました。

不気味な熱帯低気圧

今年は台風の当たり年。すでに最強クラスが二つも沖縄を襲っただけでなく、とある気象予報士によれば季節が例年よりも1ヶ月ほど遅めに推移しているため、10月は台風ラッシュになる可能性があるとか。発生したらことごとく日本に向かってくると思っていた方がいいとのこと。

さて、現在もパラオの北方海上にTD(Totopical Depression。弱い熱帯低気圧)があり、しかも西に進んでいます。つまり、フィリピン中部にまっしぐら。もしこれが発達しようものなら明後日と明明後日のダイビングはアウトかも。前回は怪我でノーダイブだったのに今回も台風で?

と思っていたら、こんな進路予想が出ました。

熱帯低気圧の進路予想

これだったら潜れない心配はなさそう。ぜひそうなって欲しいものです。

でも、このTDが発達して台風になり、帰国予定の25日(火)の夕方〜夜に関東に接近するなら帰ってこられないか。まあ、私としては早めに決めてくれるのなら欠航でもいいなぁ。延泊してもう一日よけいに潜ってくるので。


追記。最新情報をチェックしたら夜の内に台風になってました。17号。今のところ日本ではなく台北に向かっています。ちょっと西にズレたら25日(火)のセブ→マニラ便が怪しくなるな…。

エアアジアの乗り方は難しそうだ

AirAsia logo

「エアアジア・ジャパン: らくらく乗り方ポイント」という動画が公開されています。就航から2ヶ月弱が経つものの、いまだ多くの人が戸惑ったり困ったりしているのでしょうね。成田空港だとチェックインカウンターが到着フロアーにあるし…。

私も来月末、エアアジアで成田から沖縄に行くので、この動画はありがたいです。 今回はキャンペーンの片道5円チケットなので、たいがいの不自由(羽田ではなく成田とか、チェックインが1時間前までなど)は許せるものの、厄介なのが機内持ち込み荷物の7kg制限。 ジェットスターの機内持ち込み手荷物 私のカメラバッグ(カメラをセットしたハウジングを収納)は海外旅行向け軽量バージョン(mont-bellのタフトート)で約7.5kg。国内旅行向け大型バックパック(Kataのカメラバッグ)だと約9kgです。どちらで行ってもいいのですが、いずれにせよ重量制限をオーバーします。なるべくならカメラバッグは預けたくはないし。

でも、軽い方のバッグならカメラだけ取り出しておけば7kgに収まりますね。むき出しの一眼レフは携行品扱いにしてくれるだろうか。 というか、そもそも両方ともサイズがオーバーか。仕方がない、ここは覚悟を決めてKATAのカメラバッグを預けますかね。預け荷物15kg枠が799円か…。 これがANAやスカイマークならKATAのカメラバッグも機内に持ち込めるのですがね(去年のJALはダメだった…)。やっぱLCCは安いだけに癖がありますね。