HYPER FITNESSに再入会します

在宅ワーカーにとってジムが自宅に近過ぎるとついつい歩かなくなりがちなのでANYTIME FITNESSを今月末で退会し、来月からHYPER FITNESS新百合ヶ丘に再入会することにしました。

決め手になったのはこちら案内ハガキ。

HYPERFITNESS新百合ヶ丘のトリプル0キャンペーンハガキ

情報量が多いけど、要約するとこんな感じかと。

  • フリーウエイトコーナーが私が通っていた昨夏よりも充実した
  • 退会後2ヶ月以上経った人の再入会は入会金・登録料・翌月会費0円のトリプルゼロ適用
  • 月額5,000円(税抜)の新コース「ジム24会員」ができた(期限の制約なし)
  • 月額 4,500円(税抜)の新コース「ジム・サウナ会員」ができた( 8ヶ月在籍が条件)

そこでWebサイトでも確認。

HYPERFITNESS新百合ヶ丘のフリーウエイトコーナー ・リニューアル紹介

ゴールデンウィーク中にリニューアルしたようで。見学はし損ねました。

でも、これを見ると私が最重要視するレッグプレスマシンもフリーウェイトプレートで重量を調整するリニアタイプが入ったようで。

加えてハックスクワットマシンも。斜めのベンチに寄りかかって行うスクワットは効き目抜群です。

その他、ロウイングマシンやフライマシンもANYTIME FITNESSにあるタイプが入ったようで。

つまるところANYTIME FITNESSを意識したリニューアルなのでしょう。以前はコナミスポーツとさほど変わらないスポーツクラブ向けのマシンが多かったけど、今風により筋トレ重視の人に向けた新しい設計のマシンが追加されたと。

なお、月額4,500円(税抜)のジム・サウナ会員はプールやスタジオが使えない制約だけど私にはそれで十分です。ただし、どうやら6ヶ月限定のコースらしく、満了後は他のレギュラーコースに変更する必要があるのだとか。まあいいでしょう。

丸亀製麺が新百合ヶ丘にもオープン

丸亀製麺が新百合ヶ丘オーパにもオープンするそうです。

丸亀製麺新百合ヶ丘店のオープン告知

場所はB1Fへの下りエレベーターの降り口正面。かつてラケルがあった場所です。丸亀製麺、私はそんなに好きじゃないけど季節限定メニューには気になるものもあるので嬉しいかな。

その一方でキャンドゥは閉店するそうな。

キャンドゥ新百合ヶ丘店の閉店告知

まあ、隣のビルにダイソーの大型店があるので割をくったのかな。あるいは円安で商売が難しくなったとか。いや、キャンドゥは確かイオン系列なので、向かいのイオン内にいずれ再オープンするかも。

ともかく今のキャンドゥの敷地は大きいので、先々どんなお店が入るかは気になります。飲食店だといいなぁ。

さて、オーパのB1Fには他にも空きスペースが3区画ほどあります。中でも先月閉店したPRONTOがあった場所は外の通路側に面している飲食店に向きの区画。かつてはウェンディーズだったし。個人的には松のやが入ってくれると嬉しいのだけど。

ANYTIME FITNESS辞めます

昨日、ANYTIME FITNESSの退会手続きをしてきました。ちなみに毎月10日が締め日なので、これを過ぎると翌月末の退会になってしまいます。

ANYTIME FITNESSのロゴ

でも、ANYTIME FITNESSに特に不満はありません。スタジオ、プール、サウナなどはないけど筋トレマシンが充実しているので。特に重量を400kgまで搭載できるレッグプレスマシンは感激だし、背筋用のマシンが7種類もあって。

ANYTIME FITNESS新百合ヶ丘のレッグプレスマシン
約350kgを搭載したところ。もっといけそうな気もするけど、筋肉よりも股関節への負担が大きいので、これぐらいを限度にしています。

では何が退会の理由かというと「自宅から近過ぎる」です。何しろドア to ドアでも2分以内で行かれる距離なので。しかも私は在宅ワーカーの個人事業主で時間の融通も効きます。こうなるとかえって足が遠のくのですよね。「24時間営業だし、いつでも行かれるから」とばかりに。そうして運動量、とりわけ歩行距離が減ってしまいました。Pokémon GOなんか、一週間の歩行距離が25kmにも満たないこともあるぐらいで。

よって私には自宅から徒歩で15分〜20分かかる駅前のジムの方が適していると判断し、退会することにしました。

福岡空港内の店舗で飛行機に乗る前にシャワーを浴びれる利点は無くなるけど、頻度はせいぜい年に数回だし。

火星カレー

4月5日(金)、毎年恒例のマリンダイビングフェアに参加するため池袋に赴きました。フェアの感想は改めて書くとして、先にランチの話を。

この日の昼は火星カレーでいただきました。文化会館からは駅を挟んで反対側、かつて蒙古タンメン中本の西袋店があったところの近くです。

火星カレーはいわゆるジビエ系のカレー店。ただしこの日は馬、鹿、カンガルー、ラクダなどは品切れだったので、羊(ラム)カレーに草(ほうれん草)をトッピングして注文。

火星カレーの羊カレー&草トッピング
火星カレーの羊カレー&草トッピング

ラムは食べ慣れた味、ほうれん草とカレールーはどろっとした食感。どこか草食動物の腸の内容物を連想させます。ライオンなんかが真っ先に貪る部位ですね。もちろんカレーの食材は新鮮で真っ当なものだし、美味でしたよ。

最近はなかなか池袋まで出向く用事がないけど、次は馬か鹿カレーを食べてみたいと思ってます。カンガルーは肉としてあまり美味しい印象がないんだよな…。

佐賀の最高級みかん

2月末から近所のAEONで佐賀産の高級みかん「はまさき」が出回るようになりました。2個で698円(税抜)となかなかのお値段です。

しかも今年は同じく佐賀の最高級みかん「にじゅうまる」も売られています。こちらは2個で980円(税抜)。

佐賀の高級みかん「はまさき」と最高級みかん「にじゅうまる」

この時期じゃないと食べられないので、ここは奮発して両方とも購入。みかんとして考えればバカみたいに高いけど、単品500円のデザートと思えば、まあまあ納得です。

さっそくはまさきからいただくことに。皮は薄く果肉がたっぷり。その上とても甘く、酸味はわずかに感じられる程度。そうそう、これがはまさきの甘さだったなと。「こんなに美味いみかんがあっていいものか?」と思うぐらいの。

次ににじゅうまる。はまさきを超える値段の根拠はいかほどかと思ってたけど、はまさきよりもさらに酸味が少なく、ひたすら甘さが口に広がってきます。なるほど、高級の上の最高級みかんなわけだ。食べて良かった。

ちなみにはまさきは小田急OXにも売ってました。

佐賀の高級みかん「はまさき」と最高級みかん「にじゅうまる」

SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024(魚ジャパンフェス) in 代々木公園

2月24日(土)、SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024(魚ジャパンフェス) in 代々木公園に行ってきました。私にとって今年初のグルメイベントです。

SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024(魚ジャパンフェス) in 代々木公園のゲート

連日、天気が悪かったけど、この日だけは晴天予報。朝十時半ごろに着くと、まだ人出もさほど多くなかったのでどれほども並ばずに三品を賞味。

ガーリックシュリンプ。期待通りの美味さでした。

魚ジャパンフェス2024のガーリックシュリンプ

カキオコ(牡蠣のお好み焼き)。期待以上の美味さでした。岡山のお店だったかな。いつかまた食べたいです。

魚ジャパンフェス2024のカキオコ(牡蠣のお好み焼き)
おかかやキャベツに隠れて解らないけど、大粒の柿がいくつも乗っかっています

甘エビのユッケ。最高に美味でした。味付けされた甘エビと温泉卵の組み合わせは抜群です。

魚ジャパンフェス2024の甘エビのユッケ
私は甲殻類好きでカニにも惹かれるけど、イベント会場だとエビの方が外れないのですよね

でも11時をすぎると来場者が増えてどこも行列が長くなってきたので、そそくさと退散。この手のイベントは開始直後に行くのがコツです。終了前の時間帯も列が短くていいけど売り切れが発生するので。

ちなみに最近は天気が悪かったこともあり今回のイベントはパスしようと思っていたのだけど、ちょっと考え直して赴きました。というのも次回以降のイベントでは北海道や九州からの出店が減りかねないので。

理由は物流危機。4月から運送業の残業規制が強化されれば最も影響が出そうなのは長距離トラック輸送だろうから。ドライバーの多くが続けてくれればいいけど、離職が増えて補充もきかなければ長距離輸送網は必然的に細るわけです。

まあ、物流危機が本当に来るのか、どれぐらいの深刻度になるのかはまだ見えないけど、理屈で言えば長距離トラックドライバー達の処遇が報われない限り、避けられないんじゃないかな。そしてそれはグルメイベントに限らず、東京都民の食生活にも影響を及ぼすかもしれません。

エニタイムフィットネス多摩センター店

私の日課はジム通い。昨秋からは自宅の目の前のエニタイムフィットネスで筋トレをしているのだけど、残念がながらサウナがありません。

そこで週に1、2回サウナ付きの温泉施設に行ってます。近郊で一番使いやすいのは極楽湯多摩センター店です。駅近だし、私が好きな蒸し風呂と電気風呂もあり、新百合ヶ丘からの往復電車賃込みでも1,300円に収まってリーズナブルだから。

でも、ジムで筋トレ後に帰宅して一息つくともう出歩きたくなくなるのですよね。筋トレ後だからこそサウナや温泉でリラックスはしたいのだけど。

そこでふと思いつきました。「多摩センターで筋トレすればいいんじゃね?」と。というのも多摩センターの駅構内にもエニタイムフィットネスがあることを知ったので。どうやら2019年の6月にはオープンしていたようです。

エニタイムフィットネスの会員は国内外の全店舗を使えるので行ってみたら、かつてTSUTAYA多摩センター店だった場所でした。敷地は新百合ヶ丘店の2倍くらい。よってパワーラック、エアロバイク、トレッドミル、ステアマスターは倍の台数、他にもバトルロープなんかもあります。でも鍵付きの無料ロッカーはなかったかな。

さて、この日の私の目当てはレッグプレスマシン。新百合ヶ丘店とは違う機種でした。

エニタイムフィットネス多摩センター店のアングルドレッグプレスマシン
アングルドレッグプレスマシン。本体62kgにプレート16枚280kg装着した状態

セットごとに重量を上げていき、3セット目には備えつけのプレートを全部装着。さらに隣のパワーラックから20kgを2枚借りてきて追加。これで合計340kgぐらいになったので8レップ。その後は重量を減らしながら合計7セットのメニューを完了。アスリートじゃないんだからこんなトレーニングは要らないのだけど、まあ趣味なので。

さて、トレーニング後、汗をかいたウェアを着たまま、だるい足を引き摺りながら5分ほど歩いて極楽湯に到着。ReFaのミストシャワー、ドライサウナ、蒸し風呂、電気風呂、炭酸泉などをゆっくりと堪能。結果、帰宅したときにはいつになくへとへと。筋肉痛はすぐには出ないけど、そもそも大腿筋や臀筋が疲れているのに温泉で緩んでしまって。

よって結論は「温泉にはレッグプレスじゃない日に行った方がいいな」です。

第58回スーパーボウル

第58回スーパーボウル、いい試合でした。いや前半は両チームとも本調子じゃなかったけど、後半のシーソーゲームは見応えがあったなと。

最後の最後、チーフスがギリギリの時間で追いついて同点で迎えた延長戦、以前なら47ersがフィールドゴールを入れた時点で決着だったけど、今回は表裏で双方にオフェンス機会がある野球みたいなルールへの改正がなされていたため、チーフスがタッチダウンによるサヨナラ勝ちとなりました。

ベンガルズファンの私としては宿敵であるカリフォルニアのチームを負かしたので満足。QBマホームズは2歳の頃に横浜に住んでたこともあるし。

そして4日連続の東京ドーム公演後、大急ぎで帰国してラスベガスに飛んだテイラー・スイフトの観戦、応援が実を結んだのもいい結末だと思います。さながら勝利の女神。ぜひ秋の米大統領選でもその威光を発揮していただきたい。安倍亡き今、もしトラは勘弁だから。いっそ民主党の副大統領候補はテイラーでいいんじゃね?

それと今回のスーパーボウルはDAZNで見ました。

第58回スーパーボウル

スーパーボウル、昔はNHKのBS、昨年、一昨年はNFL GAMEPASSだったけど、DAZNの中継が一番良かったかな。何しろスーパーボウル名物のCMがフルに流れた(延長戦では二巡目に入った)し、日本語による実況解説も設定切り替えが要らなかったので。

加えてDAZNはApple TVはもちろんiPadでも見られるので、急にトイレに行きたくなっても大丈夫。もはやテレビ放送の時代ではないですね。

ヤオコー新百合ヶ丘店に期待すること

ヤオコー新百合ヶ丘店の建設が進められています。といってもまだ基礎工事の段階っぽいけど。

ヤオコー新百合ヶ丘店の建設予定地
AEON側から見た様子
ヤオコー新百合ヶ丘店の建設予定地
奥にAEONが見えます

地図で見るにヤオコーの敷地面積はイオン新百合ヶ丘店(駐車場を除く)と同じぐらい。食品スーパーとしてはなかなかのサイズです。

ならば気になるのが施設。個人的な希望としては、温泉施設が入るといいなぁ。セントラルスポーツが運営するTha SPA成城みたいに、1Fが食品スーパーで屋上階が温泉フロアとか。大型スポーツクラブは駅周りに三つ、隣駅にも一つあるからもう十分だけど。

ちょっと前までは近郊に「野天湯元 湯快爽快 くりひら」が営業していたけど閉館済み。建物はすでに解体されていて跡地はリニアの脱出口になるという噂です。

また、コナミスポーツ新百合ヶ丘店にも大浴場内に「神秘の名湯 炭酸カルシウム温泉」があるけど、どうやら温泉地から持ってきた石炭湯華を据えた人工的な温泉っぽいし、その仕組みも経年劣化で機能しているかは怪しいものです。それにサウナは私が退会した後に変わっていなければ20人ぐらい入れるのに水風呂は2人が限度の狭さで設計ミスが目立ちます。早い話、スポーツクラブの会員以外には魅力が薄いのですよね。

神秘の名湯 炭酸カルシウム温泉

他にもHUBHUB新百合ヶ丘がオープンしたけど、こちらはグループで貸し切るタイプのサウナ施設。銭湯感覚で一人でふらっと立ち寄れる感じではないので、駅から5分のところに新しい温泉施設があれば流行ると思うのですよね。そうやって集客ができればスーパーの売り上げも上がるだろうし。

與止日女神社

11月12日、與止日女神社(よどひめめじんじゃ)を参拝しました。

與止日女神社
與止日女神社の大鳥居。南北に長い敷地の南端にあります

佐賀駅前でレンタサイクルを借りて一本道を北上。途中から少し分岐も出てくるけど、Googleマップを頼れば問題なく行かれます。着いてみると嘉瀬川の川沿いにたつ清々しい雰囲気の神社でした。

與止日女神社は加勢川の川沿いに立つ閑静な神社です。御祭神は與止日女命 (よどひめのみこと)。神功皇后の妹で豊玉姫だとも言われています。

與止日女神社の本殿
與止日女神社の本殿

境内の一角には「金精さん」と呼ばれる石があり、子授かりのご利益があるとされています。

與止日女神社の金精さん
写真左奥の縦長の石が女性器、右側の石が男性器に見立てられています

この日が快晴だったこともあり、とても気持ちのいい参拝になりました。