ANAカードはあてにならん

ANA JCBカード先日、海外旅行中に怪我をして現地で縫合手術を受けました。幸い傷は小さく費用もバカ高というわけではなかったものの、せっかくなら少しでも自己負担額を減らすべくANAカードの海外旅行保険を調べてみました。ANAカードには手続き不要の保険が付帯しているのですよね。

でもその内容にはガッカリ。補償額は死亡で1,000万円、後遺障害で30〜1,000万円、救助者費用(家族や知人などが海外の現地に行くための費用)で100万円。そして傷害・疾病治療費用は無しだそうな。

早い話がANAカードの旅行傷害保険は「ケガをして手術を受けたぐらいでは何の金銭的支援もしません。亡くなったり後遺症が残るほどだったら払うけど…」というものらしいです。ごく稀などうしようもなく深刻なケースにしか適用されないと。

海外路線も就航している航空会社のクレジットカードとしては、ちょっと寂しすぎる気がします。これだと保険は無いも同然です。ANAカードがこれほど使えないものだとは知りませんでした。つくづく大怪我じゃなくて良かったと思う次第です。

ただし、一般カードではなくワイド・スーパーフライヤーズ会員になっておけば傷害・疾病治療費用150万円(限度額)とのこと。ANAワイドカードの年会費は7,612円(一般ガードは2,100円)。良さそうですが、当然ながら後追いで入っても適用されません。

ま、今後もちょいちょい海外に行くはずなので、こちらに切り替えるか他の保険に加入しておくべきでしょうね。私も海外旅行中に怪我をしたのは今回が初めてですが、だからって直ぐに2度目がないとは限らないし。

なお、別途入会してあるダイバーズ保険を申請すれば通ると思うものの、あちらは高価な水中カメラセットに何かあったときのために取っておかないと。つまり、カメラセットの値段に比べれば今回の手術代は大したことなかったってことです。それこそ飲み屋を2〜3軒はしごしたら使いそうな額だったので。

我々ダイバーが利用するのに手頃な保険が見つかったら、追ってまた書こうと思います。

“ANAカードはあてにならん” への1件の返信

  1. ピンバック: FROGFISH.JP » 保険申請

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください