台風15号の威力、物凄かったですね。石垣島では停泊中だったダイビング船が沈没したそうです。天辺だけが水面に出ている写真を見ました。あれ、どこのショップの船なんだろう。対策していなかったはずはないから、よほどのことだったのでしょうね。
私はたまに海外のダイビング雑誌を読んでいます。中でも気に入っているのが英国のDIVE誌。iOSのNewsstandアプリでお試し版を読めます。
この雑誌の良いところは写真の素晴らしさ。感性が違うのでしょうね。国内のマリンダイビング誌やダイバー誌には載っていなさそうな写真が使われています。
例えばこちら。

Oliver’s squat lobster、アナモリチュウコシオリエビ、Lynn Wuさんの写真です。
近寄ると穴の奥に引っ込みやすい生物をこの通りに写すのは至難の業。それでも真正面に構え、両目の複眼に正確にフォーカスが合っているし、被写界深度を浅くして撮っています。もちろん被写体に寄りすぎればストロボ光がレンズポートにケラレて無用な影が出やすくもなるし。
ちなみに私が過去に撮った同じ生物はこちら。

こうして並べると完敗ですね。次回は上の写真の撮り方に挑戦してみましょう。