オリンピックと消費税と

wordpress-logo2020年の東京オリンピックが決まって一週間。私の身の回りでは誰も話題にしていないけど、そんなものなのかな。

シリアの内戦問題がこんな時期でなければ順当にイスタンブールに決まっていたはず。「戦争様々」とは言いたくないけど、東京は棚ぼたを拾いましたね。それでも当確は当確です。

正直なところ私は招致に消極的でした。東日本大震災を受けての仮設住宅の入居率はいまだ9割だし、もっと優先的にやるべきこと、お金の使い方があると思うのですよね。今、オリンピックなんか呼んだら被災地なんて報道されなくなり、なかったことのようにされかねないもの。これが「東北オリンピック」なんてことなら私とて無条件に賛成したのですが。ああ、東北は都市名ではないか…。

また、消費税増税も予定通り来年4月からの実施に落ち着きそうな気配。私は慎重論支持で、まだ早いと考えていますが、こちらは昨年の総選挙で自民党が大勝したのだから当然の流れですね。

民主党のあまりのダメっぷりの反動で、反射的に自民党に入れた人も多かったと思うけど。その結果が何を意味するかなんて考えずに。

私が消費税増税が時期尚早だと考えるのは、かつて盛んに言われた「穴の空いたバケツ問題」が一向に解決していないから。今増税しても本来の目的である財政再建や社会保障の充実には結びつかないどころか、穴から漏れていく分まで余計に税負担を求められると思うので。

増税賛成派は「ここで増税しないと国債が売り浴びせられて、たいへんなことになる」などと金利を人質をとった脅しにかかっているし、もう増税という手段が目的化しちゃってますよね。「バケツの穴」についてどう考えているのか訊いてみたいものです。

しかもオリンピックの招致が決まってしまいました。もう最悪のコンビネーションかも。片方で税負担が増え、もう片方で巨額の税金がインフラ投資に使われてしまうという。しかも東京に一極集中で。造ったインフラにはメンテナンスの費用が継続的に必要なので、またバケツの穴を新たにこしらえるような話にもなりかねません。

また、単純に消費税増税が景気に水を差すのは確実でしょう。前回2%上がった1997年は、人々の所得がピークにあった頃だけど、今は平均所得は下がり、低所得者は増え、貧困層も増加しています。このまま来年3%、再来年さらに2%の消費税増税がなされれば、多くの人が消費を控えざるを得ないので、また景気低迷の悪循環に逆戻りしかねません。

増税はするけど景気対策に5兆円だなんて、何だよそれ。アクセルとブレーキを両方踏み込むって?

オリンピックの経済効果は3兆円、波及効果は一説では150兆円とも試算されていますが、それもどうでしょうね。人々がオリンピックのために余計にお金を使ってくれればいいけど、オリンピックのために他を切り詰めるなら収支は変わらないのだし。

てなわけで、7年後のオリンピック開催で景気が上向くなんて期待しない方がいいと思います。浮かれて過大に投資すると、とんでもなく跳ね返ってくるので、我々国民はメディアの力も借りて政治やオリンピック関連団体の動きを注意深く見ていかないといかんです。まあメディアもあまり信頼はできないのだけど。

こちらも読まれています:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください