投稿日: 2013年4月20日2019年5月20日 投稿者: frogfish.jp女王様なウミウシ ジョオウミノウミウシ。 体長は5mmぐらい。小さい上にこの形状なので、ガイドに教えられても「何、ゴミみたいなのを紹介してんの?」ってなもんでした。あとで写真で見返すまでウミウシだとは解らなかったぐらいです。 そして二固体の写真。 何となく右の大きなのが雄で左の方が雌のような気もしますが、ウミウシは基本的に雌雄同体のはず。よってどちらも女王様で、王様はいないわけだ。 こちらも読まれています:2019年2月18日 あっち向いてホイ2019年1月17日 Tetrapod2018年12月21日 オシャレコンペイトウウミウシ2018年8月12日 チリメンウミウシ2018年8月9日 コノハミドリガイ2018年8月6日 目がある2018年8月5日 Melibe2018年8月4日 ジンベエザメ?