ゴールデンウィークなんていらない

世間はゴールデンウイーク突入ですね。5月の1日、2日を休めば9連休ですか。日数的にはいい感じです。インドネシアの離島に行っても6日潜れそうだし。

でもゴールデンウィーク、私は大嫌い。どうにも前時代的な慣習ですよね。大勢が工場労働者とかで生産ラインを止めるために一斉に休むのが合理的だった頃の。それが職業が多様になった今でも続いていると。

そんなわけだから多くの人がここぞとばかりに旅行やレジャーに繰り出すのだけど、わざわざ混んでいて高額な時期に旅するなんて馬鹿げています。

とはいえ中小企業では有給休暇数が年間10日なんて会社も多いはず。そんなのインフルエンザの罹患2回で終わってしまいます。まあ年に2度はかからないにしても、子供が熱を出したとかで半日休んだりを繰り返せば、あっという間になくなるので迂闊には使えません。結局、ゴールデンウィークとか年末年始でしか長く休めなくなるわけです。

また、皆で一斉に休めば企業の経営者側は人員を最小限に抑えようとするし、その人数でやりくりできるなら賃金が上がらない上、好きなタイミングで休みを取りづらい空気が醸成されてしまう悪循環に陥ります。

ちなみに日本の祝祭日は年間17日で先進国トップ。今上天皇のご譲位後は2月23日が新しい天皇誕生日として加わるし、12月23日も祝日(「平成の日」かな)として残るのでしょう。また増えるわけだ。こんなことしていれば日本の労働者のワークライフバランスなんて一向に改善されっこありません。

そんなわけで、せめて「祝祭日も出勤日にするけど年間の有給休暇数を17日増やす」って企業が現れ、その考え方が普及してほしいものです。サービス業の多くは祝祭日関係なしに営業しているわけだし。

年間の有給休暇が1ヶ月ほどあれば、土日と合わせて様々な可能性が出てきますよね。例えば仕事の閑散期に2〜3週間、欧州各国を旅したり、フィリピンの英語学校に短期留学するとか。学校に通う子供と休みを合わせたい人は祝日に休暇を取ればいいし。

そうして休みのタイミングが分散すれば、何かといい時代になると思うのですよね。人手不足が顕著になって労働者の賃金も上がるだろうし。

マダライロウミウシ
マダライロウミウシ

レンベツアーのフライト事情

ふと思うところがあってインドネシアのレンベ行きの空路を調査してみました。3年前に行ったときとは変わっているかもしれないので。

モデルケース的なツアーを選んで調べたところ、こんな感じです。

羽田→チャンギ国際空港

22:55発 シンガポール航空(ANA) 05:00着(7時間5分)

成田→チャンギ国際空港

20:50発 シンガポール航空 03:00着(7時間10分)

チャンギ国際空港→羽田

22:15発 シンガポール航空(ANA) 06:30着(7時間15分)

チャンギ国際空港→成田

23:55発 シンガポール航空 08:00着(7時間5分)

シンガポール航空

羽田便は往復ともANAとのコードシェア便で機体はANAのB787です。対して成田便は往路A380、復路B777か。

シンガポール→メナド(サム・ラトゥランギ国際空港)のフライトは同じなので成田から行くと2時間余計に待つことになりますね。帰りも待ち時間が1時間長くなります。チャンギ空港は大型ショッピングモールみたいな感じだけど、長時間飽きずに楽しめる感じでもありません。

よって往復羽田便を使うのが何かと有利なのだけど、ツアー代金は1万円ほど高くなるようです。だったら妥協して往路成田で復路羽田がいいかな。こちらだと往復成田の料金らしいので。1万円あればナイトダイブに2回参加出るもんな。

ただしレンベの場合は移動日に前後二日ずつ必要なので、6日間のツアーでも2日(+到着日のナイトダイブ)しか潜れないのが難点です。その点、フィリピン各地の方が断然楽ですね。

アンボンへのダイビングツアー

マルクダイバーズのロゴオフシーズンで休んでいたアンボン(インドネシア)のマルクダイバーズが再始動したようです。Facebookの近況がまた流れ始めました。

アンボンでは数年前に地域紛争が起きたため、私が行った昨年四月時点では日本からのツアーがなかったものの、今ではあります。扱っているのはユー・ツアー・サービス

試しに検索すると5日間ツアーが149,500円 ~で9日間ツアーが267,500円 ~と出ました。どちらも別途燃油が13,000円かかります。

5日で16万強はフィリピンと比べてもさほど変わらずお手頃だけど、移動がが長いのですよね。日本からだとフィリピンの倍ぐらい遠いジャカルタでトランジットして、10時間弱置いてから、さらに国内線で3時間半ほど飛ぶことになるから。初日の11:45に羽田を発ってもアンボンに着くのは翌朝。当然機内泊です。そして潜れるのは到着日である二日目と三日目の二日間だけ。四日目の午後にはジャカルタを経由した帰国になります。もちろん帰りも機内泊。

よって5日ツアーは寂しいですね。せめて中三日の六日間ツアーにアレンジしたいところです。

もしサイケデリカが高確率で見られそうな情報が出たら私も強行して行ってしまうかも。

ダンゴウオからマンタまで パラオ

マリンダイビングフェアで貰ったワールドエクスプローラーの資料、SORA extraに折り込まれていた紙に気になる文言を見つけました。

「ダンゴウオからマンタまで パラオ」
「ダンゴウオからマンタまで。ダイバーなら一度は潜ってみたい!王道パラオ」

だそうな。何ぃ???

SORA extraの折り込みチラシ

ダンゴウオは水温17℃ぐらいが上限の魚です。パラオでもごく稀に水温が20℃を割り込むと聞いたことがあるけど、おそらく年間を通して25℃以上。およそダンゴウオが生息できる条件ではありません。

とはいえ高水温に適用した近縁種がいるなんて話も聞いたことがありません。

ならばダンゴウオに似た名前と取り違えてるのかと考えたものの、それっぽいものが思いつきません。

しかたなくワールドエクスプローラーに問い合わせたら、こういう解答。

ダンゴウオからマンタまでという事に関してですが オアシスダイビングショップが伊豆とパラオにあり、 オアシスが伊豆のダンゴウオからパラオのマンタまでご紹介できます という意味のご案内になります。 パラオにはダンゴウオはおりません。 解り難く失礼致しました。

だそうです。納得。

でも、上の広告だとどう見てもパラオにダンゴウオもいるように思いますよね。

レンベ旅行のおさらい

忘れないうちにレンベ旅行について要点をまとめておきます。

飛行機の重量制限:

最近発売されたガイドブック類には「シンガポール航空の預け荷物は20kgまで」とあったし、シンガポール航空のWebサイトにもそう書かれていたけど実際にはダイバー特典で30kgまで許容されるようです。

とはいえ規定は変わるかもしれないし、不安なら念のため事前に問い合わせてみるといいでしょう。

シンガポールでのトランジット:

話には聞いていたけど、シンガポールのチャンギ空港、アホみたいに広いですね。成田空港何個分なのだろう。

とはいえ各所に運行状況のLCDモニターがあるし、ターミナル間にはシャトルも走っているので困ることはありません。

トランジットなら入国審査の類いもないので、飛行機を降りてちょっと歩いたらすぐにショッピングモールみたいなゾーンに出られます。機内預け荷物もマナドまで運んでくれるので、チャンギでは身一つで乗り換えるだけ。

ただし、移動する際は構内地図を確認してからの方がいいですね。無造作にシャトルを使うと、下りたターミナルの端から端まで歩かされかねないので。

帰りなんか、無計画にシャトルに乗ったら目的のゲートまで「20min」なんて案内板が出てたような。実際はそこまで時間はかからないけど。

でも、もし遠くまで歩くのが面倒なら、大型カートみたいなやつで目的のゲートまで運んでくれたりもするみたいです。

必要な現金

関連投稿:レンベ行きにビザは必要?

マナド空港で支払う到着ビザ代が$25(US)。日本円でも払えるようですが、3,261円みたいな変な金額表示でした。硬貨は使えないのでお札で払うと、お釣りがインドネシアルピアで返ってきます。1万円も渡そうものなら約500,000ルピアが戻ってきて使い切れずに往生するので、事前にUSドルを用意しておくのがベストですね。ビザ代、きっかり3,000円とかにしてくれると楽なのだけど。

インドネシアの到着ビザ
インドネシアのビザ。旅券にかっこいいページが増えました

なお、マナドから出国する際には空港使用料として100,000ルピア(約1,000円)が必要です。ただし空港で日本円を換金すると100,000ルピア=840円ぐらいだったかな。よって少なくとも2,000円は換金しなければなりません。

3,000円分のルピア
3,000円を換金したらこうなりました

結論としては、$25 + 2,000円がカサワリレンベリゾートにダイビングに行く際に最低限必要な現金ということになります。

ラマダンの影響は?:

インドネシアは世界で最も多くのイスラム教徒を抱える国。私が訪れたときはちょうどラマダンの時期だったものの、何ら影響は見られませんでした。

滞在したカサワリ・レンベリゾートが外国人(もちろん非イスラム教徒が多い)向けだということの他にも、そもそもマナドのあるスラウェシ島ではクリスチャンの比率が高いのだとか。当然、リゾートでお昼ご飯が出てこないとか、ダイビングガイドが日中空腹でへろっへろなんてことはありません。マナド空港のカフェやレストランも普通に営業していました。

私にとってインドネシアは3回目で、シンガポールでのトランジットは始めて。でも弾丸ツアーっぽい日程を除けば、何ら不自由もない快適な旅でした。これなら(リゾートでの部屋代が上がらないように連れさえ見つかれば)気軽にまた行かれそうです。